育児板拾い読み

育児の話題を中心に、私が面白いなぁと思った様々な話題を集めています。

※本サイトのリンクにはアフィリエイトを利用したリンクが含まれています。

自然科学・技術・学術

培養した人間の脳を作ったコンピュータが発売 内部の装置が代謝を助け自動で生命を維持


記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741178717/

1令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島)[EG]朝敵自民党から陛下の神国を護ろう!2025/03/05(水)




3名無しさん@涙目です。(東京都)[BE]2025/03/05(水)21:46:35.17ID:PT09ZiL80
コロシテ禁止



29名無しさん@涙目です。(茸)[ニダ]2025/03/05(水)21:55:27.19ID:S0OiBSBe0
>>3
無理だろ
コロシテしか思い付かない



5名無しさん@涙目です。(大阪府)[ニダ]2025/03/05(水)21:47:34.51ID:RBDE5Cas0
Rタイプ禁止
続きを読む

PTA役員やった人「ChatGPTを個人的に使うようになったらくっそ楽になった」



記事元: 育児している奥様45257☎
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1740973984/800

800 Ms.名無しさん 2025/03/03(月) 15:26:53.46 0
PTAのなんか大変そうな役を3年やった人と話したんだけど
去年ぐらいからChatGPTを個人的に使うようになったら
くっそ楽になったって言ってたわ

この時代に役員で良かったって時代の進化だわ



804 Ms.名無しさん 2025/03/03(月) 15:27:21.77 0
>>800
例えばPTA業務でどういう時に使うのかしら



823 Ms.名無しさん 2025/03/03(月) 15:31:59.96 0
>>804
文面を考える
役員を振り分けるとかとりあえず困ったら相談してその回答を
手直しするだけだったって

行事の役員振りわけも条件色々あるからそれも加味してやつてくれるらしい
続きを読む

AIで色んなキャラをドラゴンボールの世界に召喚していく


記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741180569/l50

1 :名無し:25/03/05(水) 22:16:09 ID:IHOt主1

続きを読む

AIは結構間違える←これ



記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740983008/l50

1 :名無し:25/03/03(月) 15:23:28 ID:Eb1D主
AIに仕事奪われるとかなんだったの?



2: 名無し:25/03/03(月) 15:23:58 ID:VngT
人間も間違えるからね



4: 名無し:25/03/03(月) 15:24:44 ID:Eb1D主
10年後には無くなる仕事一覧とか10年前くらいに言ってたけど何も奪われてないやろ


10年後になくなる職業
銀行の融資担当
スポーツの審判
不動産ブローカー
レストランの案内係
保険の審査担当者
レジ係
ネイリスト
ホテルの受付係
データ入力作業員
苦情の処理/調査担当
簿記/会計/監査の事務員
等…


人工知能社会で必要とされる人材とは?
・おもてなし、コンサルティング
・クリエイティブな分野
・データ分析/予測に基づく判断

続きを読む

【AI】「AIは人間にごまをする」という研究結果、特にGemini 1.5 Proではその傾向が顕著


記事元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1739889915/

1すらいむ★2025/02/18(火)23:45:15.79ID:Qc8hZnW1





3名無しのひみつ2025/02/18(火)23:59:12.95ID:lUxVREsI
会話ベースだと否定する人より肯定する人のほうがモテる。
まあそんな感じだな。

数字ベースだとまた変わってくるんだろうけど。



4名無しのひみつ2025/02/19(水)00:02:52.01ID:f4KeIZdT
スネ夫



13名無しのひみつ2025/02/19(水)06:48:06.19ID:waS8for7
>>4
スネ夫は主人公であるのび太には辛くあたる傾向がある
どっちかというと出来杉だと思うわ。彼は知識も豊富でかつ、
かつ相手に対して悪く言うこともないからね
続きを読む

才能無い奴ほどAIに夢見がちだよな


記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1740497302/

1 :名無し:25/02/26(水) 00:28:22 ID:Wuav主
お前じゃあAI使っても無理だって



2: 名無し:25/02/26(水) 00:28:49 ID:PZcN
AIに使われる側やで



3: 名無し:25/02/26(水) 00:29:26 ID:Wuav主
ルサンチマンこじらせてるし



4: 名無し:25/02/26(水) 00:29:54 ID:osPG
そういうやつって、努力をしても効果がないように感じてしまうよな
続きを読む

令和最新版ティラノの鳴き声怖すぎる


記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739441625/

1名無しさん@おーぷん25/02/13(木)19:13:45ID:dvZD
https://x.com/paranormal_2ch/status/1719157580482920666?s=46&t=-BlrEkqkgd9DmwjAW9_-yg


続きを読む

チャットGPTはセラピストに徹しさせるに限る


記事元: 育児している奥様45220
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1739779475/51

51 Ms.名無しさん 2025/02/17(月) 17:49:12.18 0
先生への卒園メッセージチャットGPTに聞いたのよ

色々聞いて最後にAIだけどお礼言っとこうと思ってありがとうって送ったら

どういたしまして!先生への感謝がしっかり伝わりますように。
卒園までの時間、大切に過ごしてくださいね!

とか余計なことまで送ってきて本当に人間みたい



55 Ms.名無しさん 2025/02/17(月) 17:50:54.55 0
>>51
余計なことわろ
続きを読む

生物の誕生から進化までホントに偶然だとは思えないんだが

ドラゴンサーカス
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737429671/

1名無しさん@おーぷん25/01/21(火)12:21:11ID:Bym8
なんか外部から操作されてるだろ



2名無しさん@おーぷん25/01/21(火)12:21:25ID:NMLi
と思うじゃん?



6名無しさん@おーぷん25/01/21(火)12:22:29ID:Bym8
水かき混ぜたら偶然遺伝子出来ました、なんてなるか?



8名無しさん@おーぷん25/01/21(火)12:22:40ID:jWUt
その外部とは何かって話になるだけやな
万物を創造した神様って事にするなら単なる宗教やし
宇宙人とかにするなら進化の問題を宇宙に丸投げするだけや
続きを読む

姪(4)「なんで夜は暗くなるの?」←これ


記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739879179/

1名無しさん@おーぷん25/02/18(火)20:46:19ID:PbY8
なんも言えんかったわ…



2名無しさん@おーぷん25/02/18(火)20:46:40ID:UyxM
太陽さんがやる気なくなっちゃうから



3名無しさん@おーぷん25/02/18(火)20:46:49ID:BPbD
太陽が隠れちゃうからやででええやろ
続きを読む







異世界おじさん

ビューティフル
エヴァ山下




連絡先

管理人:ひめたろう
himetaroux@gmail.com


QRコード
QRコード
RSS
最新25記事
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ