記事元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1642826302/

1すらいむ★2022/01/22(土)13:38:22.00ID:CAP_USER





2名無しのひみつsage2022/01/22(土)13:40:28.48ID:B3y0+kGq
火星の二の舞?



3名無しのひみつ2022/01/22(土)13:41:27.02ID:nUsjJ/n0
温泉オワタ



4名無しのひみつ2022/01/22(土)13:42:45.24ID:S8os4V/k
地球回転の摩擦熱を足しているのかな



8名無しのひみつsage2022/01/22(土)13:49:59.10ID:rqUlRgCy
太陽は次第に光度を増している
これから数億年の内に地上は熱くなり過ぎて生物が住めなくなる
冷却による外核の固化で地球が磁場を消失するより先に来る



9名無しのひみつ2022/01/22(土)13:53:51.54ID:S8os4V/k
>>8
地球からどこかの惑星に脱出しない限り人類滅亡だね。



12名無しのひみつ2022/01/22(土)13:56:14.03ID:kqI8mJuO
>>9
何十億年先にね
人類が生き残ってればだけど



65名無しのひみつsage2022/01/22(土)18:30:23.28ID:ayGRVvi8
>>8
太陽風が強くなればみんな外側に行ってあんまり変わらなくなる



11名無しのひみつ2022/01/22(土)13:55:09.33ID:kqI8mJuO
人類なんか地球の歴史から見たら一瞬だろ
気にする必要なし



14名無しのひみつsage2022/01/22(土)13:57:27.33ID:YJl+YpCe
>>11
お前はエイリアンか?



153名無しのひみつ2022/01/22(土)22:34:30.96ID:uLhQRmsa
>>14
ぶっちゃけ温暖化も気の迷いレベルだよ



17名無しのひみつ2022/01/22(土)14:00:23.87ID:qMqPbv3T
もしかして自転速度が遅くなる?



36名無しのひみつ2022/01/22(土)14:32:54.35ID:p04A2z7K
>>17
大昔は自転が速くて体重が軽くて
巨大な巨竜がもっと大きくなれたという・・・



18名無しのひみつ2022/01/22(土)14:04:29.26ID:2/XWnICi
松岡修造さんにお願いしろ。



19名無しのひみつsage2022/01/22(土)14:04:54.11ID:167CeY5Z
数十億年後の話かよ
その頃には人類は間違いなくいないだろ



25名無しのひみつsage2022/01/22(土)14:11:37.08ID:VbZK8k9x
予想が間違ってたて事か



26名無しのひみつ2022/01/22(土)14:15:39.81ID:QLmJdpkd
地表を白く塗装すれば良いだけやろ
太陽光は反射し、地熱の輻射をおらえられる



37名無しのひみつ2022/01/22(土)14:35:54.29ID:p04A2z7K
>>26
太陽光電池で海を覆い、船とか漁ができるくらいの
余地を残して・・・



53名無しのひみつsage2022/01/22(土)15:57:48.22ID:mlrNTZbn
>>26
地表より宇宙空間で遮断物を設ければ、
制御システムが乗っ取られて極寒の大地にというネタの映画も作れる



54名無しのひみつsage2022/01/22(土)16:17:24.22ID:7ngL/Lzx
>>53
そのうち地球レベルの日傘兼発電施設ができて、

「来年は○度温暖化しそうなので○%締めまーす」

とかやるのかなあ



30名無しのひみつ2022/01/22(土)14:22:17.40ID:CJ7paXD6
今までの予想は何億光年後なの?
で、その予想より何億光年早いの?
ていうか何億光年後って今の大陸なくね?



32名無しのひみつ2022/01/22(土)14:23:43.64ID:nR/7LFE4
道理で寒いと思った



33名無しのひみつsage2022/01/22(土)14:24:49.10ID:jFTpIzOe
何を隠そう
私の心も冷えていってる気がしてました

俺が死んだらおわりって事です



34名無しのひみつ2022/01/22(土)14:26:27.20ID:nR/7LFE4
人類移住計画を急がせないといかんね



39名無しのひみつ2022/01/22(土)14:43:44.23ID:NWp+3ghn
最近寒いからそうだと思ったよ



40名無しのひみつ2022/01/22(土)14:44:46.00ID:GF9DKav5
太陽から受け取ってる熱の方が、地球内部から受け取っている熱の4000倍もあるし、
太陽の終焉に向かって、太陽熱はますます増えていくので
地表の温度にマイナスの影響が出ることはないだろう。
しかし、コアが液体でなくなってしまえば強力な磁場を失ってしまうので
太陽風に吹き飛ばされることで、数億年かけて大気を喪失することになるのが厄介。



41名無しのひみつ2022/01/22(土)14:48:42.51ID:aM2Wd1IG
温暖化って言ってたじゃないですかあ



42名無しのひみつsage2022/01/22(土)14:53:23.78ID:7ngL/Lzx
その頃まで文明があれば地球内部に熱を足すくらい造作もないレベルにいってるだろ



45名無しのひみつ2022/01/22(土)15:19:00.29ID:/LvIrH21
地殻変動が止まると困るのは、いずれ陸地が侵食されて無くなり
地表が海だけになること



46名無しのひみつsage2022/01/22(土)15:21:31.50ID:7ngL/Lzx
>>45
地殻変動が止まるより気温が上昇して海が無くなるほうが先だから
その心配はいらない



48名無しのひみつsage2022/01/22(土)15:23:37.44ID:wiGQZ7+M
あれ?結構長いな
あと10億年で止まると言われてるのはプレートテクトニクスだったか



49名無しのひみつ2022/01/22(土)15:24:47.22ID:RdWVbmSR
磁場なくなっちゃう?



55名無しのひみつ2022/01/22(土)16:40:46.54ID:ZlLdEfVn
人類の尺度からしたら、相当の先の話



58名無しのひみつ2022/01/22(土)16:51:12.52ID:MDJ1Gcxo
そのモデルを地球のコアの大きさにシミュレートするロジックに誤りがあり、
現実にはそうはなりませんでした。
・・・という風な結果が、将来に出るかもな。
所詮、シミュレーション。

シミュレートする際のパタメータやロジックで、どうにでも結果は変わる。
どの程度、信頼性があるのやら。



59名無しのひみつ2022/01/22(土)17:18:29.56ID:+kG0toJC
ひとは刹那に生きる



63名無しのひみつ2022/01/22(土)17:59:25.96ID:qxOpFTuU
そんなSF小説があった 
地球のご臨終



地球の内部で何が起こっているのか? (光文社新書)

地球内部への旅



コメント( 0 )


 
★ ★