
記事元:50歳~54歳の奥様(ID梨)part98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1638398378/149
149 可愛い奥様 sage 2021/12/03(金) 13:32:26.71
近年、坂本龍馬の評判が歴史好きの間でがた落ちな感じがする
司馬遼太郎史観というか、彼の創作のマジックに日本人が嵌っていたのだと
実際は武器商人だろ? みたいに変わってきている
私の若い頃は武田鉄矢の漫画で龍馬が大人気だったけど今は隔世の感がある
212 可愛い奥様 sage 2021/12/03(金) 23:34:31.82
>>149
赤穂浪士も単なる逆恨みテロ集団みたいになってきて淋しい
子供の頃は年末の風物詩みたいに時代劇を楽しんでいたのにな
214 可愛い奥様 sage 2021/12/03(金) 23:38:53.04
>>212
吉良上野介って昭和の頃は絶対ヒールだったけど今は違うよね
216 可愛い奥様 sage 2021/12/03(金) 23:52:45.56
>>214
そうそう
子供の頃は素直に吉良は悪者!って思ってたけど、研究が進んで認識が
変わってきたのよね
大河の元禄繚乱が好きだったわ~
227 可愛い奥様 sage 2021/12/04(土) 07:22:36.57
>>149
坂本龍馬は何を読んでも
歴史上で何を成し遂げた人物なのか分からない
壮大な夢を語る有名人同士の仲介屋にしか思えない
夭逝したのに我が子に「龍馬」と名付ける親も謎だわ
231 可愛い奥様 sage 2021/12/04(土) 08:43:42.83
>>227
だから福山が大河で龍馬をやった時はゆるふわ愛され龍馬って揶揄されてたw
238 可愛い奥様 sage 2021/12/04(土) 11:56:20.73
>>149
新撰組も人殺しを簡単にするネトウヨ集団だと思ってる
るるぶ 地図でよくわかる! 47都道府県の歴史大百科
