
記事元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642075859/
1風吹けば名無し2022/01/13(木)21:10:59.61ID:V5Hp/zwFd
おもんないよな
悪くはないんやが
2風吹けば名無し2022/01/13(木)21:11:25.78ID:pcFoe1BX0
安倍ちゃんガースーの時はおもろかったな
3風吹けば名無し2022/01/13(木)21:11:42.27ID:fG/al0SA0
コロナを完全に封じてた菅返せよ
4風吹けば名無し2022/01/13(木)21:12:12.42ID:pcFoe1BX0
岸田って話聞くだけで何もしてないよな
5風吹けば名無しsage2022/01/13(木)21:12:16.56ID:0jWgfkgn0
安倍トランプ
岸田バイデン
うーん
10風吹けば名無し2022/01/13(木)21:13:06.15ID:pcFoe1BX0
>>5
株爆上げコンビと印旛コンビ
6風吹けば名無し2022/01/13(木)21:12:20.65ID:NBhidJEKa
てっきり1月初週あたりでもう緊急事態宣言出すくらいの
スピード感で行動すると思ったけどそんなこと無かったわ
8風吹けば名無し2022/01/13(木)21:12:57.84ID:HMzJsnds0
普通すぎてマジで有能
12風吹けば名無し2022/01/13(木)21:13:30.45ID:D1qEbLGHd
>>8
それはない決断が遅いし微妙
9風吹けば名無し2022/01/13(木)21:13:01.87ID:anQ9crbU0
叩いてストレス発散が出来ない😭
11風吹けば名無し2022/01/13(木)21:13:26.16ID:OkHjPbV4M
元々日本の総理ってそんな存在やで
13風吹けば名無し2022/01/13(木)21:13:53.50ID:RYzaCvhG0
以前なら
「直ちに緊急事態ではない」
「Gotoは継続します。感染拡大と関係ない」
とか言うて国民を盛り上げてるところやのにな
18風吹けば名無し2022/01/13(木)21:14:34.25ID:D1qEbLGHd
>>13
そうなるの期待してたんやが
14風吹けば名無し2022/01/13(木)21:13:53.51ID:8vDHBTTK0
やっぱ東大卒は違うな
16風吹けば名無し2022/01/13(木)21:14:05.11ID:LHKQe1udd
普通すぎて目立たん
17風吹けば名無し2022/01/13(木)21:14:14.40ID:uqdkPxNg0
学術会議と会談ってしなくてええやろ
20風吹けば名無し2022/01/13(木)21:14:37.86ID:c5cGPL8I0
報道ステーションのイケメンアナみたいな感じやな
癖のある前任者から毒にも薬にもならぬ見た目のいい人に変わって
何も印象に残らん感じ
23風吹けば名無し2022/01/13(木)21:15:15.06ID:uqdkPxNg0
強引すぎる前の二人に国民が辟易してたから評価されてる
24風吹けば名無し2022/01/13(木)21:15:22.97ID:C4RQBL250
国政に面白さは要らない説
26風吹けば名無し2022/01/13(木)21:15:34.36ID:D1qEbLGHd
ガースーは有能やったな
口下手なだけで
28風吹けば名無し2022/01/13(木)21:16:11.27ID:oD9VD9Zf0
流されるだけと見せかけて大衆の馬鹿な主張には耳を貸さないよな
31風吹けば名無し2022/01/13(木)21:16:19.18ID:bZ+4iWF7M
プロデューサー「この総理なんか違うんだよね…健常すぎるというか…
ひねりがないよねぇ…」
スタッフ「うわぁ…」(そうですか…)
プロデューサー「そうだ!この総理を途中で退陣させて
別の真総理をカッコよく登場させようよ!」
プロデューサー「真総理は早苗ちゃんね!これは面白くなるぞ!」
35風吹けば名無し2022/01/13(木)21:16:54.15ID:SyzJIT+V0
野党も勢いないし党内にライバルもおらんしあと4年は続きそうなのは草
36風吹けば名無し2022/01/13(木)21:17:03.99ID:QOXzeHtwM
なろう系総理として結構ウケてるんだよなあ
38風吹けば名無しsage2022/01/13(木)21:17:27.81ID:Mq1voDMW0
もっと国民の感情を揺さぶってこないとな
39風吹けば名無し2022/01/13(木)21:17:32.31ID:uNIa+C1ia
なんか岸田総理ってお寺の住職みたいだよな
52風吹けば名無し2022/01/13(木)21:18:31.47ID:JFLRNmwOp
>>39
説教ハゲの写真にいても違和感ない
41風吹けば名無し2022/01/13(木)21:17:36.21ID:PP3OpUas0
参院選後に岸田辞任からの茂木総理(これも短期)、
なんとなく当たりそう
67風吹けば名無し2022/01/13(木)21:19:42.71ID:bZ+4iWF7M
>>41
この状況で参院選負けるってありえんやろ
アメリカ並みに感染爆発しても経済優先派の維新が支持落として
岸田に回るだけやし
もう無敵や
85風吹けば名無し2022/01/13(木)21:21:35.10ID:PP3OpUas0
>>67
参院選どうにかなっても党内基盤がアレで降ろされるしな
145風吹けば名無し2022/01/13(木)21:25:04.31ID:bZ+4iWF7M
>>85
圧倒的な政権支持率持ってて二つの選挙に勝てたらもう無敵や
議員は選挙で当選させてくれる総理に従うからな
総理時代の安倍ちゃんが党内で敵なしやったのも選挙で勝てるからやし
42風吹けば名無し2022/01/13(木)21:17:48.04ID:vg4o/AKC0
安倍菅よりはいいわ
44風吹けば名無し2022/01/13(木)21:17:52.11ID:ALtCsiif0
普通に会話ができるだけで支持率が上がる日本の総理ほんとすき
46風吹けば名無しsage2022/01/13(木)21:17:55.09ID:pfhDS3DX0
菅やったら入国制限で時間稼ぎまくってた時にワクチン準備して
今頃開始してそうやな
69風吹けば名無し2022/01/13(木)21:19:51.02ID:jC3rItk+0
>>46
全部の下準備をスガ政権がやってくれたからな
当然スガもいちばん大変な時期に政権引き受けて覚悟はしてただろうが
あまりに国民がアホすぎて評価されんかったな
47風吹けば名無し2022/01/13(木)21:17:55.18ID:JFLRNmwOp
「菅は有能だった」って言うやつおるけど
具体的に何が有能だったんや?
56風吹けば名無し2022/01/13(木)21:18:47.33ID:Fo9QAdYFa
>>47
ワクチン打たなきゃやーやーやなの!!!って官僚を困らせて
ワクチン打ちまくった
68風吹けば名無し2022/01/13(木)21:19:50.75ID:l9eIWv49d
安倍ちゃんって本人の問題もあるけど
それ以上に左がアンチ安倍で右がアンチアンチ安倍になってっていう
不毛な対立があかんかったわ
71風吹けば名無し2022/01/13(木)21:19:57.08ID:+kG5XWmu0
メディアが叩かないと言う事は
76風吹けば名無し2022/01/13(木)21:20:36.91ID:/ulBcbdx0
>>71
最近はガースー再評価しつつ岸田叩きしとるぞ
96風吹けば名無し2022/01/13(木)21:22:20.61ID:+kG5XWmu0
>>76
ガースー俺は評価してるんだけど二重国籍発言の河野推してのがね
152風吹けば名無し2022/01/13(木)21:25:22.55ID:/ulBcbdx0
>>96
ワクチン確保とかようやってたしアピール能力が足りなかっただけよね
73風吹けば名無し2022/01/13(木)21:20:14.99ID:Hw2Vt+rT0
岸田ってガースーとそんなに違わなくね
上手く喋れるだけで
74風吹けば名無し2022/01/13(木)21:20:16.22ID:oD9VD9Zf0
支持率6割やからな
ネトウヨと個人投資家以外からは支持されてる模様
83風吹けば名無し2022/01/13(木)21:21:20.84ID:xEE3pCy80
オミクロンが強すぎるし米軍には逆らえんしどうしようもない感がある
そこに助けられとるな

