
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642083120/
1名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:12:00ID:WraW
満員電車きついとか
人混みが大変とか
2名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:12:12ID:yyDH
匂いがきつい
3名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:12:28ID:WraW
>>2
匂いってなんや?
49名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:28:44ID:x2D3
>>3
池袋とかいくとビルとビルの間の路地から卵が腐ったような匂いが
漂ってくる
4名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:12:50ID:bk2H
道路が狭いので車通る時怖い
5名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:09ID:ybos
運転したくない
6名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:30ID:WraW
>>5
運転大変そう
7名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:39ID:bk2H
京王井の頭線渋谷駅のエスカレーター辺りはめっちゃ混む
8名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:53ID:7TdX
カッペは東京来るなや
9名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:14:59ID:wNrC
ねえよ
むしろ田舎の何倍もラクだよ
家賃くらい
10名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:15:27ID:Etsv
家賃が高い。
不動産屋が嘘つきばかり
満員電車が辛い
皆がイライラしている
自然がない
11名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:15:37ID:XBkp
JKのスカートが短い
12名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:09ID:WraW
>>11
大変なところなんか?…
13名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:27ID:bk2H
イッチ上京するんか?
18名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:17:34ID:WraW
>>13
せやで
でも電車移動が嫌いだからストレス溜まりそうや…
14名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:42ID:zfGA
駅のエスカレーターで集団割込みされること
15名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:49ID:4Hvr
京浜東北線はよく遅延する
16名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:17:02ID:FyGD
デブとブスが生き辛い
21名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:23ID:S4lY
>>16
これ
17名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:17:08ID:OZe7
京浜東北線は車内が臭い
19名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:01ID:RRJD
仕事で東京から群馬山梨静岡辺り行くけど何も無いよな
20名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:17ID:IInU
満員電車以外思いつかない
22名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:39ID:3LuB
山がない狭い空き地しかない自然が少ないあっても範囲が狭い
防音ない家やと筒抜け
23名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:46ID:qhrb
朝は混雑の影響で5分くらいの遅延はデフォ
24名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:56ID:V9Wo
住民税糞高い
川崎がなぜか激安やから川崎にしろ
27名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:19:26ID:wNrC
>>24
杉並安いぞ
26名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:19:18ID:IInU
満員電車もコロナで少し解消されたしな
28名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:19:44ID:bk2H
西武新宿線沿いは民度低いから電車嫌悪ニキにはつらそう
29名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:20:20ID:FyGD
中央線は意識高い癖に民度が低くてクソやぞ
30名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:20:27ID:4Hvr
メッチャ人が多いはずやのに孤独を感じるよ
31名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:21:04ID:WraW
別に満員とかはええねんけど、電車ってずっと着くまで待ってなきゃ
いけないから苦痛やわ
地元じゃ車移動がデフォやから
35名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:22:00ID:zfGA
>>31
だからみんな毎日飽きずにスマホとにらめっこしてるぞ
32名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:21:26ID:TEN3
大学か会社か知らんが少し割高でもなるべく近いとこ住んだ方がええで
あんなの何時間も乗ってたら気が狂う
37名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:22:23ID:WraW
>>32
会社や
一応近くの寮に住める
38名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:23:40ID:TEN3
>>37
そこまで寮に不満ないならそれでもええんやない?
43名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:26:45ID:WraW
上京した人はどうやって友達つくったんや?
45名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:27:34ID:FyGD
>>43
ここにいる時点で察してクレメンス……
47名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:28:09ID:IInU
はーー
48名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:28:32ID:HNVF
電車遅れたら遅延届け貰わなきゃいけない。
なお、配ってる駅員は二人か三人www
51名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:29:21ID:x2D3
>>48
最近はスマホで表示できるやろ
53名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:29:58ID:HNVF
>>51
マジで?まあ、そっか電車の送れとかわかるもんな
56名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:30:51ID:x2D3
>>53
遅れの情報はネットで見れるから逆に言えば遅れてないのに
遅れたという嘘は通用しない
57名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:31:01ID:HNVF
>>56
それな
54名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:30:01ID:WraW
>>48
電車遅れたから遅刻とか許されないんかやっぱ?
55名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:30:19ID:HNVF
>>54
許されるやろ
58名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:31:45ID:FyGD
>>54
許されるが「○○線は動いてて××さんはいつも通り来てましたけど…」
とか言ってくる人おりゅ
しらん怖い
60名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:32:39ID:WraW
>>58
ヒェッ…
パワハラ怖いンゴね~…
59名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:32:37ID:wNrC
>>54
違う線で間に合ったりするから…
50名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:29:06ID:WraW
やっぱ地元離れると友達いなくなるからきついよねー
東京貧困女子。(4) (ビッグ コミックス) [ 中村 淳彦 ]
東京卍リベンジャーズ(26) (講談社コミックス) [ 和久井 健 ]
>>3
池袋とかいくとビルとビルの間の路地から卵が腐ったような匂いが
漂ってくる
4名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:12:50ID:bk2H
道路が狭いので車通る時怖い
5名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:09ID:ybos
運転したくない
6名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:30ID:WraW
>>5
運転大変そう
7名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:39ID:bk2H
京王井の頭線渋谷駅のエスカレーター辺りはめっちゃ混む
8名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:13:53ID:7TdX
カッペは東京来るなや
9名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:14:59ID:wNrC
ねえよ
むしろ田舎の何倍もラクだよ
家賃くらい
10名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:15:27ID:Etsv
家賃が高い。
不動産屋が嘘つきばかり
満員電車が辛い
皆がイライラしている
自然がない
11名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:15:37ID:XBkp
JKのスカートが短い
12名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:09ID:WraW
>>11
大変なところなんか?…
13名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:27ID:bk2H
イッチ上京するんか?
18名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:17:34ID:WraW
>>13
せやで
でも電車移動が嫌いだからストレス溜まりそうや…
14名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:42ID:zfGA
駅のエスカレーターで集団割込みされること
15名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:16:49ID:4Hvr
京浜東北線はよく遅延する
16名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:17:02ID:FyGD
デブとブスが生き辛い
21名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:23ID:S4lY
>>16
これ
17名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:17:08ID:OZe7
京浜東北線は車内が臭い
19名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:01ID:RRJD
仕事で東京から群馬山梨静岡辺り行くけど何も無いよな
20名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:17ID:IInU
満員電車以外思いつかない
22名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:39ID:3LuB
山がない狭い空き地しかない自然が少ないあっても範囲が狭い
防音ない家やと筒抜け
23名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:46ID:qhrb
朝は混雑の影響で5分くらいの遅延はデフォ
24名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:18:56ID:V9Wo
住民税糞高い
川崎がなぜか激安やから川崎にしろ
27名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:19:26ID:wNrC
>>24
杉並安いぞ
26名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:19:18ID:IInU
満員電車もコロナで少し解消されたしな
28名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:19:44ID:bk2H
西武新宿線沿いは民度低いから電車嫌悪ニキにはつらそう
29名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:20:20ID:FyGD
中央線は意識高い癖に民度が低くてクソやぞ
30名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:20:27ID:4Hvr
メッチャ人が多いはずやのに孤独を感じるよ
31名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:21:04ID:WraW
別に満員とかはええねんけど、電車ってずっと着くまで待ってなきゃ
いけないから苦痛やわ
地元じゃ車移動がデフォやから
35名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:22:00ID:zfGA
>>31
だからみんな毎日飽きずにスマホとにらめっこしてるぞ
32名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:21:26ID:TEN3
大学か会社か知らんが少し割高でもなるべく近いとこ住んだ方がええで
あんなの何時間も乗ってたら気が狂う
37名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:22:23ID:WraW
>>32
会社や
一応近くの寮に住める
38名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:23:40ID:TEN3
>>37
そこまで寮に不満ないならそれでもええんやない?
43名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:26:45ID:WraW
上京した人はどうやって友達つくったんや?
45名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:27:34ID:FyGD
>>43
ここにいる時点で察してクレメンス……
47名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:28:09ID:IInU
はーー
48名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:28:32ID:HNVF
電車遅れたら遅延届け貰わなきゃいけない。
なお、配ってる駅員は二人か三人www
51名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:29:21ID:x2D3
>>48
最近はスマホで表示できるやろ
53名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:29:58ID:HNVF
>>51
マジで?まあ、そっか電車の送れとかわかるもんな
56名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:30:51ID:x2D3
>>53
遅れの情報はネットで見れるから逆に言えば遅れてないのに
遅れたという嘘は通用しない
57名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:31:01ID:HNVF
>>56
それな
54名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:30:01ID:WraW
>>48
電車遅れたから遅刻とか許されないんかやっぱ?
55名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:30:19ID:HNVF
>>54
許されるやろ
58名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:31:45ID:FyGD
>>54
許されるが「○○線は動いてて××さんはいつも通り来てましたけど…」
とか言ってくる人おりゅ
しらん怖い
60名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:32:39ID:WraW
>>58
ヒェッ…
パワハラ怖いンゴね~…
59名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:32:37ID:wNrC
>>54
違う線で間に合ったりするから…
50名無しさん@おーぷん22/01/13(木)23:29:06ID:WraW
やっぱ地元離れると友達いなくなるからきついよねー
東京貧困女子。(4) (ビッグ コミックス) [ 中村 淳彦 ]
東京卍リベンジャーズ(26) (講談社コミックス) [ 和久井 健 ]
