
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641949877/
1名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:11:17ID:wBe2
クレジットカード2枚で合わせて140万くらいになってしまった
死にたい
2名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:11:34ID:wBe2
銀行から140万借りることってできるんか
3名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:11:52ID:0N6W
親に借りろ
4名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:06ID:wBe2
>>3
140万も貸してなんて言えへん
5名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:18ID:7Jro
任意整理しろ
7名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:34ID:wBe2
>>5
どうしたらええんや
8名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:47ID:7Jro
>>7
弁護士
12名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:19ID:wBe2
>>8
弁護士に依頼した分借金の返済に回した方が安いんちゃうか
17名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:58ID:7Jro
>>12
お前の無い脳みそで何も考えるな
とりあえずそういうのやってる弁護士に行け
22名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:33ID:wBe2
>>17
そうした方がええんか
28名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:19ID:7Jro
>>22
当たり前やろ
何のためにそういう制度があると思ってるんや
とりあえず一度相談に行け
このままズルズル利息払い続けると無駄やぞ
35名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:18:18ID:wBe2
>>28
勇気出して行ってみるか…
19名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:14:32ID:uMX0
>>12
任意整理の弁護士報酬なんかそんなデカイ金額やないで
24名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:59ID:wBe2
>>19
そうなんか
6名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:26ID:wBe2
そろそろヤバいと思いながらズルズルここまできてしまった
ほんまにあかん
11名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:16ID:uMX0
カードローン使えば借りれるけどリボ払いとあんまり大差ない金額になるぞ
16名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:47ID:wBe2
>>11
まじか…
13名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:31ID:q75e
ワイもクレジットリボ100万
消費者金融80万
あるわ
14名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:39ID:hOjx
アホやん
リボ払いと車の残価設定ローンを組むやつはアホやで
15名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:44ID:uMX0
リボって利息なん%や?
21名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:20ID:wBe2
>>15
15
29名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:26ID:uMX0
>>21
https://www.okayasu-shoji.co.jp/money/cardloan-karikae-150/
まあ安いとこなら10%前後のとこもあるな
57名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:22:21ID:wBe2
>>29
これみたらリボで払い続けるよりは断然安いな
73名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:25:06ID:uMX0
>>57
ただ150万を毎月2万とかやと下手したら10年ぐらいかかるから
気合い入れて繰り上げ返済していくんやで
18名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:14:32ID:1jiP
こんなアホわりとおるんやね
23名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:51ID:wBe2
>>18
ワイもリボ払いに一度手を出すまではそう思ってた
25名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:16:30ID:eyaS
一番最初のリボはどんな状況や心境やったんや?
リボで払わなあかんくらい金額でかくて絶対いるものやったんか?
31名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:31ID:wBe2
>>25
一人暮らし始めてクレジットの返済間に合わないからち
ょっとだけリボ払いにしてみるかって
27名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:13ID:VO39
イッチみたいなんは、一度返済しても又同じことするだろうな
返済後は、先ずクレジットカードは解約するべき
33名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:55ID:wBe2
>>27
色んな支払いクレジットカードにしとるからそれはできへん
39名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:19:20ID:VO39
>>33
それがだめなんよ、せめて1、2枚にまとめろや
42名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:19:58ID:wBe2
>>39
いやクレジットカードは2枚だけや
諸々の支払いは1枚だけにまとめとる
リボは70万ずつくらい残っとる
32名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:42ID:up11
死ぬまでリボ払いで定額支払い続ければええやろ
34名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:18:06ID:PR0F
140万円ぐらいだったら一年しっかり返せばなんとかなる
36名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:18:46ID:wBe2
>>34
今付き合いはじめた人と結婚したいから頑張る
40名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:19:26ID:PR0F
>>36
結婚するつもりがあるなら恥を忍んで相談しろ
それで別れるんだったらもともと別れる
もしかしたら肩代わりしてくれるかもしれんし
いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?(4) (ガンガンコミックスONLINE) [ 君塚 力 ]

>>3
140万も貸してなんて言えへん
5名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:18ID:7Jro
任意整理しろ
7名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:34ID:wBe2
>>5
どうしたらええんや
8名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:47ID:7Jro
>>7
弁護士
12名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:19ID:wBe2
>>8
弁護士に依頼した分借金の返済に回した方が安いんちゃうか
17名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:58ID:7Jro
>>12
お前の無い脳みそで何も考えるな
とりあえずそういうのやってる弁護士に行け
22名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:33ID:wBe2
>>17
そうした方がええんか
28名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:19ID:7Jro
>>22
当たり前やろ
何のためにそういう制度があると思ってるんや
とりあえず一度相談に行け
このままズルズル利息払い続けると無駄やぞ
35名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:18:18ID:wBe2
>>28
勇気出して行ってみるか…
19名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:14:32ID:uMX0
>>12
任意整理の弁護士報酬なんかそんなデカイ金額やないで
24名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:59ID:wBe2
>>19
そうなんか
6名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:12:26ID:wBe2
そろそろヤバいと思いながらズルズルここまできてしまった
ほんまにあかん
11名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:16ID:uMX0
カードローン使えば借りれるけどリボ払いとあんまり大差ない金額になるぞ
16名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:47ID:wBe2
>>11
まじか…
13名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:31ID:q75e
ワイもクレジットリボ100万
消費者金融80万
あるわ
14名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:39ID:hOjx
アホやん
リボ払いと車の残価設定ローンを組むやつはアホやで
15名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:13:44ID:uMX0
リボって利息なん%や?
21名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:20ID:wBe2
>>15
15
29名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:26ID:uMX0
>>21
https://www.okayasu-shoji.co.jp/money/cardloan-karikae-150/
まあ安いとこなら10%前後のとこもあるな
57名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:22:21ID:wBe2
>>29
これみたらリボで払い続けるよりは断然安いな
73名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:25:06ID:uMX0
>>57
ただ150万を毎月2万とかやと下手したら10年ぐらいかかるから
気合い入れて繰り上げ返済していくんやで
18名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:14:32ID:1jiP
こんなアホわりとおるんやね
23名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:15:51ID:wBe2
>>18
ワイもリボ払いに一度手を出すまではそう思ってた
25名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:16:30ID:eyaS
一番最初のリボはどんな状況や心境やったんや?
リボで払わなあかんくらい金額でかくて絶対いるものやったんか?
31名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:31ID:wBe2
>>25
一人暮らし始めてクレジットの返済間に合わないからち
ょっとだけリボ払いにしてみるかって
27名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:13ID:VO39
イッチみたいなんは、一度返済しても又同じことするだろうな
返済後は、先ずクレジットカードは解約するべき
33名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:55ID:wBe2
>>27
色んな支払いクレジットカードにしとるからそれはできへん
39名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:19:20ID:VO39
>>33
それがだめなんよ、せめて1、2枚にまとめろや
42名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:19:58ID:wBe2
>>39
いやクレジットカードは2枚だけや
諸々の支払いは1枚だけにまとめとる
リボは70万ずつくらい残っとる
32名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:17:42ID:up11
死ぬまでリボ払いで定額支払い続ければええやろ
34名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:18:06ID:PR0F
140万円ぐらいだったら一年しっかり返せばなんとかなる
36名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:18:46ID:wBe2
>>34
今付き合いはじめた人と結婚したいから頑張る
40名無しさん@おーぷん22/01/12(水)10:19:26ID:PR0F
>>36
結婚するつもりがあるなら恥を忍んで相談しろ
それで別れるんだったらもともと別れる
もしかしたら肩代わりしてくれるかもしれんし
いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?(4) (ガンガンコミックスONLINE) [ 君塚 力 ]

