
記事元:育児している奥様17874
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1638699193/843
843 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:18:55.43 0
あんまり友達いない人って仲良くなるとすぐわかるわ
距離感測るの下手すぎて
847 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:19:29.26 0
>>843
やめてよ
848 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:05.35 0
>>843
たわしのことかな?
いつでもうちに来て泊まっていいよとか平気で言ってしまう
853 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:21:27.05 0
>>848
そのタイプか嫌われたくなて自分から全然連絡できなくてすぐ疎遠になるタイプね
857 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:22:12.22 0
>>853
そうよ!
連絡くれたら基本なんでもおk
850 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:25.61 0
>>843
性格が悪いとかじゃなくてむしろ素直で気も遣うんだけど空回りする
距離感の下手さよね
851 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:51.67 0
>>850
やめてよ!
852 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:59.27 0
>>850
たわしじゃんやめてよ
友達いた事ないから分からんのよ
868 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:24:33.67 0
>>850
そうそう
いい歳した大人だから毎日連絡取り合うとかもないし
会いたい時とか何かあった時に連絡するくらいが普通なのに
その距離感とかもうまくやれないの
882 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:27:29.57 0
>>868
それめっちゃ難しいの
たわしからするとリスカくらい勇気いるのよ
連絡して返事きたらスッとするんだけど踏み出す勇気がない
858 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:22:19.91 0
たわジツボンはめちゃ社交的だけどたわしはボッチや
860 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:17.68 0
これでも学生時代はそこそこ友達いてうまくやってた気がするんだけど幻かな
865 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:42.16 0
>>860
わかるわ
昔のたわしめっちゃ社交的やんってなる
866 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:24:08.06 0
>>860
擬態してたんだなって今となっては思うわ
溶け込むために自分のことも騙して生きてきた
861 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:19.94 0
年取るにつれて人との距離感がわからなくなってだんまりしてぼっちになるわ
863 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:25.51 0
たわしがボッチできゃわがお友達と遊ぶの好きなタイプよ
親同士あんまり仲良くない人の子どもと遊びたいって言われてえええーてなる
871 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:25:26.35 0
きゃわできた途端対人関係に臆病になった気がするわ
失敗できねーなって
872 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:25:30.09 0
きゃわが友達呼ぶ!って言うけどうちが一番ボンビーで部屋数ないから無理なんや
でもそれ言ってもきゃわにはわからないのよね
879 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:26:54.15 0
>>872
それでも呼んであげて
873 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:25:42.00 0
今友達居ない奥様は自分から動くことをしないからよ
よく声かけてもらう人は普段からとても社交的で断らないだけなのよ
875 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:26:00.50 0
>>873
ねぇやめてよ
>>848
そのタイプか嫌われたくなて自分から全然連絡できなくてすぐ疎遠になるタイプね
857 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:22:12.22 0
>>853
そうよ!
連絡くれたら基本なんでもおk
850 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:25.61 0
>>843
性格が悪いとかじゃなくてむしろ素直で気も遣うんだけど空回りする
距離感の下手さよね
851 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:51.67 0
>>850
やめてよ!
852 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:20:59.27 0
>>850
たわしじゃんやめてよ
友達いた事ないから分からんのよ
868 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:24:33.67 0
>>850
そうそう
いい歳した大人だから毎日連絡取り合うとかもないし
会いたい時とか何かあった時に連絡するくらいが普通なのに
その距離感とかもうまくやれないの
882 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:27:29.57 0
>>868
それめっちゃ難しいの
たわしからするとリスカくらい勇気いるのよ
連絡して返事きたらスッとするんだけど踏み出す勇気がない
858 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:22:19.91 0
たわジツボンはめちゃ社交的だけどたわしはボッチや
860 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:17.68 0
これでも学生時代はそこそこ友達いてうまくやってた気がするんだけど幻かな
865 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:42.16 0
>>860
わかるわ
昔のたわしめっちゃ社交的やんってなる
866 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:24:08.06 0
>>860
擬態してたんだなって今となっては思うわ
溶け込むために自分のことも騙して生きてきた
861 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:19.94 0
年取るにつれて人との距離感がわからなくなってだんまりしてぼっちになるわ
863 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:23:25.51 0
たわしがボッチできゃわがお友達と遊ぶの好きなタイプよ
親同士あんまり仲良くない人の子どもと遊びたいって言われてえええーてなる
871 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:25:26.35 0
きゃわできた途端対人関係に臆病になった気がするわ
失敗できねーなって
872 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:25:30.09 0
きゃわが友達呼ぶ!って言うけどうちが一番ボンビーで部屋数ないから無理なんや
でもそれ言ってもきゃわにはわからないのよね
879 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:26:54.15 0
>>872
それでも呼んであげて
873 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:25:42.00 0
今友達居ない奥様は自分から動くことをしないからよ
よく声かけてもらう人は普段からとても社交的で断らないだけなのよ
875 Ms.名無しさん sage 2021/12/06(月) 11:26:00.50 0
>>873
ねぇやめてよ
