
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638455125/
1ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都)[US]2021/12/02(木)23:25:25.85
5冥王星(愛知県)[AU]sage2021/12/02(木)23:26:55.05ID:8fGEYK590
死なないと終わらないサブスクリプション
6イオ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:27:34.01ID:3CK02YpQ0
ある意味ベーシックインカムか?
7アルビレオ(神奈川県)[ニダ]2021/12/02(木)23:27:34.97ID:J3Kp0Z2Z0
自殺したらどうなんの?
19宇宙の晴れ上がり(北海道)[US]2021/12/02(木)23:29:50.16ID:XkNWEa4b0
>>7
特約次第だな
8ニート彗星(千葉県)[NL]2021/12/02(木)23:27:56.33ID:5hxZ0XDV0
そのうち、死んだら臓器提供で金を貸しそうだ
9ネレイド(北海道)[US]sage2021/12/02(木)23:28:03.94ID:HFsHIjcX0
10万から保険金差し引かれてみたいなことか
独身なら有り
10グリーゼ581c(神奈川県)[US]sage2021/12/02(木)23:28:08.26ID:PMYVW4sz0
利息が保険金になるのか
12ケレス(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:28:26.54ID:pqY7wDfB0
どうする?
13フォーマルハウト(岐阜県)[AU]sage2021/12/02(木)23:28:47.10ID:2y6QDaRO0
死ぬ?
14青色超巨星(大阪府)[NL]sage2021/12/02(木)23:29:06.95ID:7hE5EFew0
地獄の沙汰もってやつじゃんw
15フォーマルハウト(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:29:11.58ID:3Eesvvhq0
消されそう……
16ベスタ(神奈川県)[MX]sage2021/12/02(木)23:29:20.62ID:1j+VX4Xu0
死んだふり、はどう?
17ブレーンワールド(岡山県)[ニダ]2021/12/02(木)23:29:29.16ID:np4/O+N/0
絶対に勝てるギャンブルだと思わせられれば勝ちだな
18グリーゼ581c(神奈川県)[US]sage2021/12/02(木)23:29:38.75ID:PMYVW4sz0
利息が払えなくなったら死亡して清算…
20イオ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:29:50.84ID:mWVztrI80
そんな貧乏人保険料払えるの?
74ソンブレロ銀河(大阪府)[CN]sage2021/12/02(木)23:39:45.24ID:yZkpEYXH0
>>20
たぶんこうだろう
アイフル
支払い
毎月10万(貸付)+ターゲットの保険料
収入
毎月の貸した金の利子と死んだら億単位(?)の金。
ターゲット
支払い
毎月借りてる10万の総額の利子のみ
収入
毎月10万
99イオ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:45:49.91ID:mWVztrI80
>>74
そうすると金利から保険料アイフルが負担することになるわけだけど
(実際住宅ローンはこの方式)利息制限法があるから今までより
金利あげられないわけだし採算は悪くなると思うけどな
119オベロン(大阪府)[ニダ]sage2021/12/02(木)23:49:37.53ID:/k4rdr9c0
>>99
保険会社がやる負けない博打でしこしこ小銭稼ぐより
こういう大博打のほうがいいって判断だろ?長生きされたらそりゃ大損だけど
すぐ死んでくれたらええわけだし
22赤色矮星(茸)[ニダ]2021/12/02(木)23:30:11.13ID:Rdv0gfrS0
これしながら団信でどこまでも戦えるんじゃね?現代の錬金術だろ
25アルデバラン(東京都)[US]2021/12/02(木)23:30:29.96ID:j1W44pta0
こんなもん破綻するぞ
28パラス(岩手県)[TW]sage2021/12/02(木)23:30:55.72ID:wE/ubhT90
借金に人生先回りされるのか
日々自分の残り時間を換金された感覚を背負って死ぬまで生きろと
31ニート彗星(東京都)[US]2021/12/02(木)23:31:42.10ID:GElJkpeI0
これが、本当の死の商人や
32テチス(京都府)[US]sage2021/12/02(木)23:31:49.74ID:khvHYIsq0
ナマポの新システムだな
33大マゼラン雲(鹿児島県)[US]sage2021/12/02(木)23:31:53.65ID:rnrNbUB10
アイフルの株価が下がると不慮の事故が続発するんだろ
35ディオネ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:32:15.22ID:AwIkquhI0
保険会社から保険会社に金がうつるのか
38レア(長野県)[US]sage2021/12/02(木)23:33:03.47ID:0LcuWH150
同じように家を担保にしてカネ貸して生前は利子だけ払って
亡くなったら一括返済か家売るってのもあるよな
198ボイド(三重県)[SK]sage2021/12/03(金)00:16:45.10ID:hCw46Pxw0
>>38
CMで見たわ
子供や孫が家に住みたいとか言っても無理って事やね
264ポルックス(鳥取県)[US]2021/12/03(金)00:42:42.01ID:mi1kONXa0
>>38
団信がそれ
住宅ローン組むのに診断書が必要な理由
274ニート彗星(埼玉県)[US]2021/12/03(金)00:47:21.91ID:n6H0KcYE0
>>264
団信は団体信用生命保険っていって、保険金が住宅ローン残債と一致していて、
『住宅ローンを組む』という同じ枠組みの人を集めた団体割引を適用した
保険のことだよ
つまり全然違う
41金星(長野県)[RU]sage2021/12/02(木)23:33:11.19ID:sDyBDeqS0
東京スター銀行の充実人生と変わらん気がする
44かみのけ座銀河団(埼玉県)[VN]sage2021/12/02(木)23:33:58.76ID:ceng8GZ/0
実にサラ金らしい
サラ金嬢のないしょ話 (講談社文庫) [ 小田若菜 ]
鬼平犯科帳 金貸しの首 (SPコミックス ポケット) [ さいとう・たかを ]

自殺したらどうなんの?
19宇宙の晴れ上がり(北海道)[US]2021/12/02(木)23:29:50.16ID:XkNWEa4b0
>>7
特約次第だな
8ニート彗星(千葉県)[NL]2021/12/02(木)23:27:56.33ID:5hxZ0XDV0
そのうち、死んだら臓器提供で金を貸しそうだ
9ネレイド(北海道)[US]sage2021/12/02(木)23:28:03.94ID:HFsHIjcX0
10万から保険金差し引かれてみたいなことか
独身なら有り
10グリーゼ581c(神奈川県)[US]sage2021/12/02(木)23:28:08.26ID:PMYVW4sz0
利息が保険金になるのか
12ケレス(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:28:26.54ID:pqY7wDfB0
どうする?
13フォーマルハウト(岐阜県)[AU]sage2021/12/02(木)23:28:47.10ID:2y6QDaRO0
死ぬ?
14青色超巨星(大阪府)[NL]sage2021/12/02(木)23:29:06.95ID:7hE5EFew0
地獄の沙汰もってやつじゃんw
15フォーマルハウト(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:29:11.58ID:3Eesvvhq0
消されそう……
16ベスタ(神奈川県)[MX]sage2021/12/02(木)23:29:20.62ID:1j+VX4Xu0
死んだふり、はどう?
17ブレーンワールド(岡山県)[ニダ]2021/12/02(木)23:29:29.16ID:np4/O+N/0
絶対に勝てるギャンブルだと思わせられれば勝ちだな
18グリーゼ581c(神奈川県)[US]sage2021/12/02(木)23:29:38.75ID:PMYVW4sz0
利息が払えなくなったら死亡して清算…
20イオ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:29:50.84ID:mWVztrI80
そんな貧乏人保険料払えるの?
74ソンブレロ銀河(大阪府)[CN]sage2021/12/02(木)23:39:45.24ID:yZkpEYXH0
>>20
たぶんこうだろう
アイフル
支払い
毎月10万(貸付)+ターゲットの保険料
収入
毎月の貸した金の利子と死んだら億単位(?)の金。
ターゲット
支払い
毎月借りてる10万の総額の利子のみ
収入
毎月10万
99イオ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:45:49.91ID:mWVztrI80
>>74
そうすると金利から保険料アイフルが負担することになるわけだけど
(実際住宅ローンはこの方式)利息制限法があるから今までより
金利あげられないわけだし採算は悪くなると思うけどな
119オベロン(大阪府)[ニダ]sage2021/12/02(木)23:49:37.53ID:/k4rdr9c0
>>99
保険会社がやる負けない博打でしこしこ小銭稼ぐより
こういう大博打のほうがいいって判断だろ?長生きされたらそりゃ大損だけど
すぐ死んでくれたらええわけだし
22赤色矮星(茸)[ニダ]2021/12/02(木)23:30:11.13ID:Rdv0gfrS0
これしながら団信でどこまでも戦えるんじゃね?現代の錬金術だろ
25アルデバラン(東京都)[US]2021/12/02(木)23:30:29.96ID:j1W44pta0
こんなもん破綻するぞ
28パラス(岩手県)[TW]sage2021/12/02(木)23:30:55.72ID:wE/ubhT90
借金に人生先回りされるのか
日々自分の残り時間を換金された感覚を背負って死ぬまで生きろと
31ニート彗星(東京都)[US]2021/12/02(木)23:31:42.10ID:GElJkpeI0
これが、本当の死の商人や
32テチス(京都府)[US]sage2021/12/02(木)23:31:49.74ID:khvHYIsq0
ナマポの新システムだな
33大マゼラン雲(鹿児島県)[US]sage2021/12/02(木)23:31:53.65ID:rnrNbUB10
アイフルの株価が下がると不慮の事故が続発するんだろ
35ディオネ(東京都)[US]sage2021/12/02(木)23:32:15.22ID:AwIkquhI0
保険会社から保険会社に金がうつるのか
38レア(長野県)[US]sage2021/12/02(木)23:33:03.47ID:0LcuWH150
同じように家を担保にしてカネ貸して生前は利子だけ払って
亡くなったら一括返済か家売るってのもあるよな
198ボイド(三重県)[SK]sage2021/12/03(金)00:16:45.10ID:hCw46Pxw0
>>38
CMで見たわ
子供や孫が家に住みたいとか言っても無理って事やね
264ポルックス(鳥取県)[US]2021/12/03(金)00:42:42.01ID:mi1kONXa0
>>38
団信がそれ
住宅ローン組むのに診断書が必要な理由
274ニート彗星(埼玉県)[US]2021/12/03(金)00:47:21.91ID:n6H0KcYE0
>>264
団信は団体信用生命保険っていって、保険金が住宅ローン残債と一致していて、
『住宅ローンを組む』という同じ枠組みの人を集めた団体割引を適用した
保険のことだよ
つまり全然違う
41金星(長野県)[RU]sage2021/12/02(木)23:33:11.19ID:sDyBDeqS0
東京スター銀行の充実人生と変わらん気がする
44かみのけ座銀河団(埼玉県)[VN]sage2021/12/02(木)23:33:58.76ID:ceng8GZ/0
実にサラ金らしい
サラ金嬢のないしょ話 (講談社文庫) [ 小田若菜 ]
鬼平犯科帳 金貸しの首 (SPコミックス ポケット) [ さいとう・たかを ]

