
記事元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638415908/
1風吹けば名無し2021/12/02(木)12:31:48.53ID:B1mnqMZJM
完全に運ゲーやんあんなの…
2風吹けば名無し2021/12/02(木)12:32:45.13ID:VmbEAGdMM
一か八かでだいたいなんとかなる
3風吹けば名無し2021/12/02(木)12:33:15.52ID:GqMxigAt0
わい仕事柄高速結構使うけど一回しか失敗したことないからヘーキや
4風吹けば名無し2021/12/02(木)12:33:57.91ID:HKjEtrsO0
首都高はね
5風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:33:59.95ID:BBTwEdZqd
首都高の右から合流するとこは南無三!やってるけど事故ったことないわ
6風吹けば名無し2021/12/02(木)12:34:00.35ID:wOR7uqsWa
バイパスの一時停止からの合流のが怖いぞ
8風吹けば名無し2021/12/02(木)12:34:54.81ID:82w3IJyPr
行けるか?行けるか?
9風吹けば名無し2021/12/02(木)12:35:01.96ID:mxTUqeLeM
速度の微調整でいける
10風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:35:23.13ID:kkr2rTfZd
高速降りて国道と右から合流するとこのほうが危険やわ
だいたい距離短いし
12風吹けば名無し2021/12/02(木)12:35:48.34ID:chFSriWdd
右合流とかいうガチの運ゲー
13風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:36:18.39ID:UlgX1GLGa
首都高の板橋あたりの合流
さらに東北道に行こうとしてて混んでるときめっちゃ難しいよな
47風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:49.58ID:EpbLoiMga
>>13
あれでも改良されてるんだよな…あそこヒヤヒヤするわ。
覚えゲーやで
74風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:50:01.46ID:UlgX1GLGa
>>47
あんな短距離で4、5車線も→に移動しなきゃならないとこって
なかなか無いよね
確か3年前くらいに改良したらしいけど
163風吹けば名無し2021/12/02(木)13:07:54.51ID:2JV3Zouyd
>>13
北行きはまだマシやろ
南行きのが地獄
しかも混むし
293風吹けば名無しsage2021/12/02(木)13:27:09.28ID:UlgX1GLGa
>>163
一番右の東北道方面になんとしても入らないと、
確か強制的に大宮方面あたりに走ってしまうんだわ
そうなるとかなり最悪だから焦る
14風吹けば名無し2021/12/02(木)12:36:40.82ID:U9xYFySf0
降りてくる奴の方が怖いの多いわ
なんで意地でも前に入ろうとするんや
30風吹けば名無し2021/12/02(木)12:42:04.44ID:vaB/7Ql+d
>>14
いや本線側がゆずってくれればええやん
15風吹けば名無し2021/12/02(木)12:36:51.72ID:Srkydg6Kr
ワイ首都高でド派手に追突かましたで
17風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:37:11.57ID:e1ldxWYhM
ええい!ままよ
20風吹けば名無し2021/12/02(木)12:37:54.03ID:BBTwEdZqd
首都高のどっかのジャンクションの短い距離で
四車線ぶち抜くとこあったけどあれが最難関な気がする
どこかは忘れた
22風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:38:49.31ID:Rxgv/OvG0
>>20
環状からレイボーブリッジ向かうとこじゃね?
23風吹けば名無し2021/12/02(木)12:39:44.54ID:9kpWsG2ld
>>20
浜崎橋か?
112風吹けば名無しage2021/12/02(木)12:59:04.25ID:+pQNwo940
>>20
板橋のあたりにもあるよな
117風吹けば名無しsage2021/12/02(木)13:00:05.64ID:RAjx54Jzd
>>20
池袋手前あたりかな
187風吹けば名無し2021/12/02(木)13:11:59.30ID:mclKfhL1M
>>20
左から合流して4車線突っ切るのマジでヒヤヒヤもんやわ
21風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:38:33.74ID:hcj0Qieud
真横から行かない限り普通は譲るから突っ込め
24風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:39:52.59ID:kkr2rTfZd
4車線ぶち抜きは名高速もひどいとこあったな
27風吹けば名無し2021/12/02(木)12:40:54.70ID:9kpWsG2ld
>>24
名駅→都心環状やな
25風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:40:08.38ID:k4JC+/TB0
バイクでの合流とか絶対振り向かないと無理だわ
ミラーは信用できん
26風吹けば名無し2021/12/02(木)12:40:33.93ID:3NrbhOa9d
阪神高速環状線も怖いわ
28風吹けば名無し2021/12/02(木)12:41:05.79ID:sCozTkbu0
相手の信頼の元成り立ってるって意味ではチャリの追い越しとかもや
あんなん相手がガイジやったら不可避やろ
29風吹けば名無し2021/12/02(木)12:41:51.35ID:RCURGfesM
一般道の車線変更や右折ですら運ゲーなんだよなぁ
40風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:44:02.49ID:UlgX1GLGa
>>29
一般道は最悪止まってしまえばいいだけ
首都高は後ろからビュンビュンと100キロで追突される可能性あり
33風吹けば名無し2021/12/02(木)12:42:55.11ID:PDeLnSnC0
新宿の首都高合流の見通しの悪さみんなどうしてるんや
34風吹けば名無し2021/12/02(木)12:43:16.45ID:4a9ToXvb0
合流ムズいよな
下道みたいに信号つけて欲しいわ
38風吹けば名無し2021/12/02(木)12:43:53.89ID:9wk+78fn0
左から合流する高速 easy
右から合流する高速 veryhard
42風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:17.74ID:EQmTAbgi0
動画見たらブレーキ踏むな速度80キロ出せって行って
イキってるやつばっかりやけどタイミング合わなかったら事故るだけやんけな
43風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:17.86ID:kUcp9IAmM
これに雨天夜間が加わるとほんまベリハ
45風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:36.71ID:m/YFBh6UM
普通相手が譲るよね🥺
75風吹けば名無し2021/12/02(木)12:50:07.37ID:WMDUnxBPa
>>45
それな🤗
46風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:44.34ID:z0tUmMcI0
あれ滑走路消失するまで合流できなかったらどうなるの?
50風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:58.02ID:EQmTAbgi0
>>46
ゲームオーバーや
57風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:46:08.04ID:kkr2rTfZd
>>46
先頭で止まって車が切れるまで待つ
48風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:49.98ID:W6KbP3xea
環状線は予備知識ないとヤバい
49風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:57.98ID:3NrbhOa9d
合流後即車線変更強いてくる高速設計したやつ何考えてんねん
55風吹けば名無し2021/12/02(木)12:45:53.91ID:naot31lOr
田舎民ワイ「都会は大変やね〜 ハナホジ-」
首都高速の謎 (扶桑社新書) [ 清水草一 ]
首都高SPL(7) (ヤンマガKCスペシャル) [ 楠 みちはる ]
首都高はね
5風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:33:59.95ID:BBTwEdZqd
首都高の右から合流するとこは南無三!やってるけど事故ったことないわ
6風吹けば名無し2021/12/02(木)12:34:00.35ID:wOR7uqsWa
バイパスの一時停止からの合流のが怖いぞ
8風吹けば名無し2021/12/02(木)12:34:54.81ID:82w3IJyPr
行けるか?行けるか?
9風吹けば名無し2021/12/02(木)12:35:01.96ID:mxTUqeLeM
速度の微調整でいける
10風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:35:23.13ID:kkr2rTfZd
高速降りて国道と右から合流するとこのほうが危険やわ
だいたい距離短いし
12風吹けば名無し2021/12/02(木)12:35:48.34ID:chFSriWdd
右合流とかいうガチの運ゲー
13風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:36:18.39ID:UlgX1GLGa
首都高の板橋あたりの合流
さらに東北道に行こうとしてて混んでるときめっちゃ難しいよな
47風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:49.58ID:EpbLoiMga
>>13
あれでも改良されてるんだよな…あそこヒヤヒヤするわ。
覚えゲーやで
74風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:50:01.46ID:UlgX1GLGa
>>47
あんな短距離で4、5車線も→に移動しなきゃならないとこって
なかなか無いよね
確か3年前くらいに改良したらしいけど
163風吹けば名無し2021/12/02(木)13:07:54.51ID:2JV3Zouyd
>>13
北行きはまだマシやろ
南行きのが地獄
しかも混むし
293風吹けば名無しsage2021/12/02(木)13:27:09.28ID:UlgX1GLGa
>>163
一番右の東北道方面になんとしても入らないと、
確か強制的に大宮方面あたりに走ってしまうんだわ
そうなるとかなり最悪だから焦る
14風吹けば名無し2021/12/02(木)12:36:40.82ID:U9xYFySf0
降りてくる奴の方が怖いの多いわ
なんで意地でも前に入ろうとするんや
30風吹けば名無し2021/12/02(木)12:42:04.44ID:vaB/7Ql+d
>>14
いや本線側がゆずってくれればええやん
15風吹けば名無し2021/12/02(木)12:36:51.72ID:Srkydg6Kr
ワイ首都高でド派手に追突かましたで
17風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:37:11.57ID:e1ldxWYhM
ええい!ままよ
20風吹けば名無し2021/12/02(木)12:37:54.03ID:BBTwEdZqd
首都高のどっかのジャンクションの短い距離で
四車線ぶち抜くとこあったけどあれが最難関な気がする
どこかは忘れた
22風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:38:49.31ID:Rxgv/OvG0
>>20
環状からレイボーブリッジ向かうとこじゃね?
23風吹けば名無し2021/12/02(木)12:39:44.54ID:9kpWsG2ld
>>20
浜崎橋か?
112風吹けば名無しage2021/12/02(木)12:59:04.25ID:+pQNwo940
>>20
板橋のあたりにもあるよな
117風吹けば名無しsage2021/12/02(木)13:00:05.64ID:RAjx54Jzd
>>20
池袋手前あたりかな
187風吹けば名無し2021/12/02(木)13:11:59.30ID:mclKfhL1M
>>20
左から合流して4車線突っ切るのマジでヒヤヒヤもんやわ
21風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:38:33.74ID:hcj0Qieud
真横から行かない限り普通は譲るから突っ込め
24風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:39:52.59ID:kkr2rTfZd
4車線ぶち抜きは名高速もひどいとこあったな
27風吹けば名無し2021/12/02(木)12:40:54.70ID:9kpWsG2ld
>>24
名駅→都心環状やな
25風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:40:08.38ID:k4JC+/TB0
バイクでの合流とか絶対振り向かないと無理だわ
ミラーは信用できん
26風吹けば名無し2021/12/02(木)12:40:33.93ID:3NrbhOa9d
阪神高速環状線も怖いわ
28風吹けば名無し2021/12/02(木)12:41:05.79ID:sCozTkbu0
相手の信頼の元成り立ってるって意味ではチャリの追い越しとかもや
あんなん相手がガイジやったら不可避やろ
29風吹けば名無し2021/12/02(木)12:41:51.35ID:RCURGfesM
一般道の車線変更や右折ですら運ゲーなんだよなぁ
40風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:44:02.49ID:UlgX1GLGa
>>29
一般道は最悪止まってしまえばいいだけ
首都高は後ろからビュンビュンと100キロで追突される可能性あり
33風吹けば名無し2021/12/02(木)12:42:55.11ID:PDeLnSnC0
新宿の首都高合流の見通しの悪さみんなどうしてるんや
34風吹けば名無し2021/12/02(木)12:43:16.45ID:4a9ToXvb0
合流ムズいよな
下道みたいに信号つけて欲しいわ
38風吹けば名無し2021/12/02(木)12:43:53.89ID:9wk+78fn0
左から合流する高速 easy
右から合流する高速 veryhard
42風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:17.74ID:EQmTAbgi0
動画見たらブレーキ踏むな速度80キロ出せって行って
イキってるやつばっかりやけどタイミング合わなかったら事故るだけやんけな
43風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:17.86ID:kUcp9IAmM
これに雨天夜間が加わるとほんまベリハ
45風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:36.71ID:m/YFBh6UM
普通相手が譲るよね🥺
75風吹けば名無し2021/12/02(木)12:50:07.37ID:WMDUnxBPa
>>45
それな🤗
46風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:44.34ID:z0tUmMcI0
あれ滑走路消失するまで合流できなかったらどうなるの?
50風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:58.02ID:EQmTAbgi0
>>46
ゲームオーバーや
57風吹けば名無しsage2021/12/02(木)12:46:08.04ID:kkr2rTfZd
>>46
先頭で止まって車が切れるまで待つ
48風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:49.98ID:W6KbP3xea
環状線は予備知識ないとヤバい
49風吹けば名無し2021/12/02(木)12:44:57.98ID:3NrbhOa9d
合流後即車線変更強いてくる高速設計したやつ何考えてんねん
55風吹けば名無し2021/12/02(木)12:45:53.91ID:naot31lOr
田舎民ワイ「都会は大変やね〜 ハナホジ-」
首都高速の謎 (扶桑社新書) [ 清水草一 ]
首都高SPL(7) (ヤンマガKCスペシャル) [ 楠 みちはる ]
