
記事元:育児している奥様17865
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1638279760/40
40 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:18:16.55 0
はーきゃわのバス行ったわ
幼稚園なのに早いわよね
もう一人タイムで嬉しいけど朝忙しいわ
43 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:20:00.24 0
>>40
早いバス裏山よ
たわきゃわ今年度は9時半なの
来年度は8時…
49 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:21:04.33 0
>>40
小学生なったら7:15に送り出さなきゃよ
50 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:22:30.05 0
>>49
小1たわきゃわ7時45分発よ
51 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:22:44.75 0
>>50
ええなー
毎朝ほんとつかれるわ
54 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:23:40.65 0
>>50
たわきゃわは学校ついてる時間だわ
出ていくのは7:10
58 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:25:07.84 0
>>54
8時5分より前に学校着くな!
8時以降しか教職員増えないんや!
なんかあったら困るやろ!
って毎月校長からのお怒りメール入るわ
61 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:26:22.92 0
>>58
いいわね
8時までに行かなきゃだめなのよね
8時過ぎから連絡帳書いたり朝の暗記の勉強させられる
62 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:27:07.32 0
>>61
厳しいわね
63 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:28:06.28 0
>>62
遅刻扱いではないけどきゃわも皆と同じように連絡帳書く時間までに
席についていたいみたいなのよね
65 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:29:41.69 0
>>58
うちは45開門なのよ
それで授業前にサッカーしたくて仲間で場所取りしたいから早く行くんだって
毎日ご苦労さんだわ
85 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:37:53.28 0
>>58
横田きゃわ小は校門何時に開くか知らんけど下駄箱は8時10分にならないと
開かないから早く行ったところで校庭で待つことになるわ
今は全国的にそうなのかしらと思ったけど他のレス見てたらそうでもないのね
88 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:39:00.50 0
>>85
密になるわね
下駄箱くらい開けておけば良いのにそうもいかないもんなのね
89 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:39:25.54 0
>>88
下駄箱で止まれると思う?
53 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:23:35.23 0
>>49
どんだけ小学校まで距離あるのよ遠すぎ
57 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:24:15.72 0
>>53
片道3kmよぉ
59 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:25:13.95 0
>>49
たわきゃわは8:15に家を出てるわ
66 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:30:55.27 0
うちは8:10出発よ
15分までに着けば良い
68 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:31:09.21 0
>>66
4分で着くのね
72 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:32:00.04 0
>>68
一年生が靴で落ち葉をカサカサしなければもっと早く着くわ
74 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:32:44.46 0
>>72
わろ
1年生すぐ脱線するわよね
75 Ms.名無しさん sage 2021/12/01(水) 08:33:11.27 0
>>72
雪積もったら遅刻確定ね
