
記事元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1638100846/711
711 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:53:29.74
公立の小学校で制服があるところ羨ましいわ
親が楽そうよ
723 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:54:19.18
>>711
うち、制服あるけど
小学生は汚すから
楽ではないわよ
家で洗えないし
730 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:54:44.36
>>723
エマールでも?
733 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:55:03.05
>>723
今時家で洗えない制服あるのね
776 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:57:46.80
>>733
一回アクロンで半ズボンだけ洗ったらダメになってしまったわ
でも、夏服の半ズボンは洗えるの
女子は夏も洗えないの
738 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:55:13.83
>>723
家で洗えないのって最近じゃ珍しいわね
学ランでも洗えるのできてるのに
739 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:55:16.47
>>723
家で洗えない制服なんて存在するのね
制服のドライクリーニングオンリーは建前だと思ってたわ
781 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:58:03.53
>>739
うちの子の一応ブランドの制服だから怖くて洗えないわ
822 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 23:00:17.53
>>781
ママ友ネットワークで洗濯OKか聞いてみたら
848 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 23:01:58.50
>>781
うちの子のブランドでもないけど
皺伸ばしとかメンディからクリーニング一択よ
732 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:54:54.21
>>711
成長期の制服恐ろしいわ
何回買い替えなきゃいけないのかと
752 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:55:58.37
>>732
ブッカブカの高校一年生きゃわわだけど本人はイヤかしらね
755 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:56:06.87
>>732
2年毎くらいじゃない?
766 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:57:07.66
>>732
小学校なら1回買うくらいよ
あとはバザー
794 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:58:38.66
>>732
うちは4年生か5年生あたりで1回しか買い替えなかったわ
トンボの制服は袖が伸びるし
761 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 22:56:42.14
>>711
制服楽だわ
髪結ぶゴムの色は黒紺茶で文房具も無地って決まってるのよ
制服date 2 [ 黒咲 練導 ]
ただ制服を着てるだけ (GA文庫 1) [ 神田暁一郎 ]

