
記事元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1638053534/833
833 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:43:49.73
子供が中学で尊敬できる先生に出会い教師になりたいと言ってる
ブラックだし薄給だしやめとけよと思ってるけど言えない
841 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:44:46.42
>>833
それだけ素敵な先生に出会えたって素晴らしいわね
842 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:44:54.64
>>833
今の公務員って薄給よね
部活とか労働時間の改善されてきてはいるけど大変だわ
851 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:45:38.09
>>842
女子ならいいけど家族養う男子には安すぎるわ
安定だけよね
861 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:46:53.71
>>851
普通に大変な仕事だし質あげる為にもお給料増やしてあげてほしいわ
公務員叩かれすぎて可哀想よね
875 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:48:13.60
>>861
公務員が高給だとか言って叩いてるけどなにいってんだろうって感じ
918 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:52:07.80
>>875
よっぽど低いお給料なんでしょうね
991 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:58:58.53
>>861
授業に専念させてあげたいわね
掃除や配膳、部活動、生活指導は教師の仕事じゃねーのよ
850 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:45:31.29
>>833
私立の学校に採用されれば少しはマシ…とか…
893 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:49:53.16
>>833
うちも目指してるわ
もう高2だからあと一年考えて変わらなかったら仕方ないわ
私の友達の教員やってる人に色々聞いてる
910 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:51:28.39
>>893
うちも同じ歳よ
義父が教師で旦那も教師目指してだめだったから応援してるの
私だけがやめとけよって思ってるの
945 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:54:44.78
>>910
なんの教師になりたいって言ってる?うちは高校だからまだ病みにくいかなと
勝手に思ってるんだけど
公立小中は大変だと思うわ
ちなみにうちも尊敬する先生が中学高校にいて(どっちも公立)卒業した中学の
先生にはLINE教えてもらって学校生活の相談のってもらってるの
こういう出来た人じゃないと教師は務まらないと思うんだけど…
963 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:56:11.30
>>945
うちは中学の理科か数学と言ってるわ
まともな地域の公立中に通ってたからやばいのがいるとかわからないみたい
972 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:56:58.01
>>963
一番大変じゃない
母は反対したくなる気持ちわかるわ
987 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:58:27.36
>>972
公立小の時は毎年教師が病んでたのよね
中学は楽しかった思い出しかないみたい
883 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:49:02.17
教師が休みたいとかいうと「サボるな」とか言う人たちいるわね
部活で連勤とか普通にしてんのに
895 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:50:00.68
>>883
部活なんて地域のスポーツクラブに統合しちゃえばいいのに
899 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:50:09.38
>>883
昭和の考えだから1年の担任持ったのに入学式を自分の子供の入学式と
被るからって欠席した教師にはびっくりした
926 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:52:45.26
>>899
自分の子優先でいいと思うわ
939 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:54:01.70
>>926
自分の家庭犠牲にする教師はなんかやだわよね
子供はみんな大事にされて欲しい
958 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:55:52.37
>>939
分かるわ
入学式に仕事優先されたら子供病みそうだもの
担任休んでも対処出来るよう最近の学校は教師の数多いしさ
978 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:57:54.09
>>958
えーカツカツよ小学校
入学式にはどこかの担任はまだ赴任してなかったってことあったわ
989 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:58:55.01
>>978
地域差あるのかな
学年に補助の先生2人ずつくらいいて理科とかの科目専門の先生までいて
びっくりしたわ
933 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:53:31.33
>>899
えー休ませてあげていいと思うわ
教師だって自分の子供の行事には行きたいでしょうし好きな時有給とっていいわ
905 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:50:55.69
>>883
運動部は土日も部活やら大会やらだもんね
大変だと思うわ
982 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:58:06.81
>>905
地元の方にも協力してもらって教師の負担減らす方向とか聞いたけど
そっちはボランティアでお願いってことかと思ったわ
889 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:49:31.16
高校の部活の顧問がお金がなくて夏の合宿に参加できない生徒に
立て替えてあげるとか聞いたわ
しかも期待できない出世払いというやつで
卒業して忘れないでいてくれて食事をごちそうしてくれるだけで嬉しいんだってさ
903 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:50:45.11
>>889
うちの父授業料も払ってたことあるわ
なお本人と親は何も知らない
913 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:51:33.11
>>903
ええ!?本人たち知らないってなんなのよ
公立?
943 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:54:27.47
>>913
私立よ
スポーツ強豪校で選手の進路の面倒まで見る感じのところで経済的に
進学無理だから就職斡旋したんだけど授業料滞納で卒業できないって
ことになって面倒だから父が払ったの
わたしが振込に行ったから確かよ
本人たちには今まで頑張ってくれたから免除になりましたと説明したらしい
957 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:55:51.62
>>943
お人好しすぎない?でも先生に多いイメージ
971 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:56:54.44
>>957
まあ稼ぎは良かったからできたのよね
ある意味還元よ
961 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:56:03.17
>>943
ええーーおったまげ!
どれくらい滞納していたのかしら…
お父さんも振込みに行った井戸子もすごいわ
968 可愛い奥様 sage 2021/11/28(日) 09:56:43.72
>>943
イイハナシなような家族犠牲になってるような学校と交渉できたら一番よかったわね


