
記事元:何を書いても構いませんので@生活板115
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1637116824/338
338 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)10:07:41 ID:nG.hh.L1
FF5の実況動画を観てるけど、FFってこんなに明るい雰囲気だっけ?となってる
小さい頃父親がやってるの隣で見てたけど、結構重い展開やキャラがうじうじしてて
シリアスな雰囲気だなと子どもながらに感じてた
誤解のないように言っておくが、だからといってそれが嫌いなわけじゃなく
むしろそのかんじが好きで分からないなりに隣で見てた
小さい頃だから記憶曖昧だけど、たしか父がやってたのは4と6だったと思う
4は主人公が騎士の格好してて何か周りのキャラもギスギスしてたw
6は魔法と機械の融合?とか、暗い炭鉱が舞台で何か全体的に暗かった記憶
小学生の時親が離婚してそこから父に会わずffもあまり触れずに大人になって
そういやff昔やってたなとなんとなく検索したら上記の動画を見つけ、観てみたら
5もまあまあ重い展開もあるけどキャラがそんなにひきずってなくてさっぱりしてる
クスッと笑えるギャグ展開も散りばめられてて飽きない
FFってシリーズでこんなに違うんだなーと衝撃w
面白くて実況動画どんどん消化されていく
342 名無しさん@おーぷん sage 21/11/26(金)10:45:28 ID:9N.3b.L1
>>338
4はよく人が死んだり裏切られたりするし、主人公も後ろ暗い過去があったり
するのでかなり重い部類かな
6は悲惨な過去を持った奴も軽いノリの奴もいるけど、
世界が一度崩壊するしケフカの所業が胸糞だからストーリー的には重い
5もよく人が死ぬしストーリーが軽いわけでもないんだが、キャラが割とみんな
前向きタイプなのであまり深刻な感じがしない
あと、ジョブチェンジのおかげでコスプレしながら冒険してるみたいで
なんか楽しいんだよね
346 名無しさん@おーぷん sage 21/11/26(金)12:10:53 ID:mR.jn.L1
>>342
5のコスプレ感わかるw
6はレオ将軍のクリスタルの剣てお墓に立てとくしかないんかな?と首ひねったっけ
あと野生児とウーマロを全く育ててなくて最後のフルメンバーをチーム分け
するところで泣きを見た記憶
347 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)12:43:19 ID:nG.hh.L1
>>342
記憶曖昧だから4と6の内容間違ってるかなと、書き込んだあとに不安になってたが
やはり重い話だったか
6のラスボスってケフカだっけ!なつかしい何か戦闘時のイラストがやたら
強そうだったのとbgmがかっこよかったの思い出した!
5もおっしゃるとおりわりと重い展開あるけどキャラがみんな明るくていいねw
登場人物死んでも「うわーん!!〇〇ー!!!」→「よし、次」って切り替え
はやくてサッパリしてるw
6もジョブチェンジできてなかったけ?
できるけどキャラの姿は変わらないのかな?
5はレナがモンクだとお団子になってたり、ドット絵でも細かく見た目の違いが分
かって確かに楽しいw
FINAL FANTASY LOST STRANGER(8) (ガンガンコミックス) [ 水瀬葉月 ]
ファイナルファンタジーえほん チョコボと空飛ぶ船 [ 青木和彦 ]

小学生の時親が離婚してそこから父に会わずffもあまり触れずに大人になって
そういやff昔やってたなとなんとなく検索したら上記の動画を見つけ、観てみたら
5もまあまあ重い展開もあるけどキャラがそんなにひきずってなくてさっぱりしてる
クスッと笑えるギャグ展開も散りばめられてて飽きない
FFってシリーズでこんなに違うんだなーと衝撃w
面白くて実況動画どんどん消化されていく
342 名無しさん@おーぷん sage 21/11/26(金)10:45:28 ID:9N.3b.L1
>>338
4はよく人が死んだり裏切られたりするし、主人公も後ろ暗い過去があったり
するのでかなり重い部類かな
6は悲惨な過去を持った奴も軽いノリの奴もいるけど、
世界が一度崩壊するしケフカの所業が胸糞だからストーリー的には重い
5もよく人が死ぬしストーリーが軽いわけでもないんだが、キャラが割とみんな
前向きタイプなのであまり深刻な感じがしない
あと、ジョブチェンジのおかげでコスプレしながら冒険してるみたいで
なんか楽しいんだよね
346 名無しさん@おーぷん sage 21/11/26(金)12:10:53 ID:mR.jn.L1
>>342
5のコスプレ感わかるw
6はレオ将軍のクリスタルの剣てお墓に立てとくしかないんかな?と首ひねったっけ
あと野生児とウーマロを全く育ててなくて最後のフルメンバーをチーム分け
するところで泣きを見た記憶
347 名無しさん@おーぷん 21/11/26(金)12:43:19 ID:nG.hh.L1
>>342
記憶曖昧だから4と6の内容間違ってるかなと、書き込んだあとに不安になってたが
やはり重い話だったか
6のラスボスってケフカだっけ!なつかしい何か戦闘時のイラストがやたら
強そうだったのとbgmがかっこよかったの思い出した!
5もおっしゃるとおりわりと重い展開あるけどキャラがみんな明るくていいねw
登場人物死んでも「うわーん!!〇〇ー!!!」→「よし、次」って切り替え
はやくてサッパリしてるw
6もジョブチェンジできてなかったけ?
できるけどキャラの姿は変わらないのかな?
5はレナがモンクだとお団子になってたり、ドット絵でも細かく見た目の違いが分
かって確かに楽しいw
FINAL FANTASY LOST STRANGER(8) (ガンガンコミックス) [ 水瀬葉月 ]
ファイナルファンタジーえほん チョコボと空飛ぶ船 [ 青木和彦 ]

