
記事元:大人になって感想が変わった小説漫画アニメetc.★138
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1611708421/460
460 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 19:33:15.78 ID:M+PgHRsU0
真澄さんは、連載絶頂期でも私はビミョーに感じてたw
貧しいけど才能のある少女を助けてる素晴らしい人って思ってた頃は良かったけど
段々、マヤの男友達相手に嫉妬してみたり恋愛感情あったのか?!ってなったら
うーんってなった
キャンディキャンディもアルバートさんより、テリィーの方が
お似合いなのになだったし
何となく歳の差婚とかに抵抗があるのかな?
現実には20才違いの結婚とかあるっちゃあるけど
461 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:14:17.25 ID:acxdHuDH0
真澄さまの方は「お嬢ちゃん」を恋愛対象としては見てないけど
真相を知ったマヤが恋しつつも。。。みたいな流れでも全然良かったと
思うんだけどね。
婚約者のお嬢様が変な嫉妬キャラになったのも残念だわ。
466 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 22:26:15.01 ID:6eiyAgx20
>>461
婚約者も雑誌掲載時には嫉妬キャラではなかった
真澄とマヤの仲を疑うが、マヤのアドリブ演技を見て
女優としての才能に惚れ込んでいるのね
疑ったりして恥ずかしいわ
で終了
こっちの方が良かったよ
468 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:09:29.12 ID:cUw+wfsQ0
>>466
自分もそう思う
上品で悪意のない妙齢のお嬢様の方がライバルとして手強くて面白いのに
あんな解りやすい悪役令嬢wにしなくてもね
まぁ、ここでも言われてるように、一回り近い年下のマヤより
そっちのお嬢様にしとけよってファンの大半に応援されることを危惧したのかな
473 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 01:29:31.22 ID:WLwvZSMu0
>>461
おチビちゃんじゃなかったっけ
時代が変わって書き換えられたのかしら
462 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:44:02.90 ID:ZhKMgxD30
初めて出会ったのは
マヤが中2で真澄が20代後半くらいかな?
やっぱり気持ち悪いね。
463 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:58:38.86 ID:M+PgHRsU0
>>462
そうか
アラサーと中2か…
やっぱりそう思うと、普通は恋愛対象から外れるよね
まぁ、真澄さんがマヤが高校生以上になって来てから感情が動いたなら
ぎりセーフ?w
昔の、ロードのおっちゃんと、三船美香さんの結婚もビミョーだったわ
16才に結婚申し込む時点で
464 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:59:15.54 ID:Np9eeDCB0
>>462
口移しで薬飲ませてたのいつだっけ
465 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 22:10:32.58 ID:ZGKMHPaK0
>>462-463
初出の時で24歳じゃなかったっけな
意外と若いんだと思った記憶
にしても20代半ばと中学生だけども
467 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 22:30:12.36 ID:8vYTYbAX0
真澄とマヤは11才差
肺炎になりかけたマヤに薬の口うつしは、まだマヤが高校生の頃なので猥褻事件
その後、高校で女海賊ビアンカの流れ
469 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:30:54.28 ID:EM0AvpOr0
真澄のあのはっちゃけぶりは、遅い遅~い反抗期みたいなもんだと思ってる。
あてがわれた婚約者と結婚するというレールの上からわざと外れてみたく
なったんだろうね。
実際マヤと結婚したところで、マヤに真澄夫人として仕切ることなんて
出来っこないしね。
470 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:36:34.63 ID:acxdHuDH0
マヤは、性格悪くない、演技力は凄まじい、
でも「超絶鈍感、しかも悪気なし」なんだよね。
社長夫人とか、壊滅的に向いてない。
亜弓さんは、社長夫人どころか、歌舞伎役者の奥さんでも
どっかの皇室・王室のお妃様でも卒なくこなしそうだけど。
で、私は最終回を見ることなく死にそうな予感がしてるけど、
二人の王女あたりまで十二分に楽しんだから、良しとしようと思うわ。
美内先生、わたくし、成仏してみせてよ。
472 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:38:10.03 ID:EnsC1QWm0
>>470
マヤは庶民出身なのに青木麗ちゃんに平然と面倒見させたり結構
図々しいので社長夫人もドーンとやれそうな気がする
でも実務面は頭もよくないし無理か(書いててどんどん自分がマヤを
好きじゃないのがわかってきてしまう)
471 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:36:56.17 ID:EnsC1QWm0
亜弓さんは当初意地悪系のライバルとして想定して描いてたけど
だんだん変わってきて人気も出てきたって美内さん言ってた気がする
逆にしおりさんも最初は普通に綺麗な、マヤから見てどうしようもなく
かなわない素敵な人という扱いだった気がする
病弱なお嬢様の初恋って思えばほほえましいし
どうして薄汚い小細工をしてマヤをいじめるようにしてしまったんだ
マヤの人気が落ちてきたからかなと勝手に思ってる(恋愛にうつつをぬかして
演劇では紅天女をつかめずにだらだらしてるから)
479 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 09:29:51.74 ID:baESpP580
>>471
亜弓さん、登場当初は縦ロールの典型的な意地悪お嬢の外見だったものね
オンディーヌを覗き見してたマヤに、他の劇団員がドーベルマンを放ったり
色々過激な表現が多かったなw
売れっ子になったマヤを陥れて、亜弓さんに復讐された
悪役の子(田代鈴子だっけ?)があの後どうなったかが気になる
子供の頃はあいつが大嫌いで、単行本の顔のところを塗りつぶしていたわw
地方では天才役者と言われてたようだし、一緒に居た黒幕?みたいなのと
一緒にどこかで活躍してるのかな
480 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 10:21:15.10 ID:gTnVDvvr0
>>479
実はその後も公式設定があるのです…
他のも面白いよ
麗の家族の話とか
481 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 10:38:38.00 ID:baESpP580
>>480
教えてくれてありがとう!乙部のりえのこその後とか!
こんな設定(しかも公式)があったとはw
麗の生い立ちも面白かった。あんな複雑な過去があったからあんなマヤでも
肝を据えて暮らせてるのかもね
時間があるときに全員分読んでみよ
501 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 22:18:30.95 ID:xATdEz9s0
>>480
のりえさん、祖髪型はいったい何なのですか
中国の辮髪が伸びたんですか
477 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 07:44:35.85 ID:omn0nLuc0
一切会社運営の方には手を出さず、あくまでも所属女優としての立ち位置で
良いというのならアリかも知れないけど、会社社長の妻という肩書きを持つ
女優なんて使いづらそう。
月影先生が亡くなったら誰も演技に口を出せなくなってダメになるよね。
487 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 14:57:28.60 ID:HRoiyQye0
マヤでも十分マスミンの嫁になれるんじゃない?
別にセレブでもなんでもない、たかが芸能事務所の社長だよ
やたら上流階級のように描かれてるのが昭和だわね
493 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 17:58:53.67 ID:evJQ8pZy0
>>487
作中世界では、かなりの資産家みたいな描き方だったっけね。
スポンサーでもないのに大女優(?) CM の話をまとめたりして、
業界の大物みたいな感じ?
作中世界だと、色々なパーティやレセプションに夫妻で出席して。。。
みたいなのありそうね。
で、マスミンとマヤだけど、結婚したとして共通の話題ってあるのかね。
大人になって思うのは、共通の話題が子供くらいしかない夫婦ってキツいなあ、、
ってこと。
495 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 21:28:40.20 ID:I8LiVZUP0
>>493
生まれは貧しい母子家庭で母親が苦労して育ててくれた、って似た境遇は割と
共感し合えると思う
演劇の話ふればマヤはいくらでも食いつくだろうし
497 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 21:36:21.29 ID:hhfp8yAK0
>>495
母親の話はちょっと不味いかもw
510 可愛い奥様 sage 2021/02/11(木) 05:11:42.73 ID:wNMR6rpz0
マヤが紅天女を継承したら、おバカすぎて後進は育てられないと思う
色ボケすると演じられなくなるしさ
のちに指導者になるなら亜弓さんだよね
521 可愛い奥様 sage 2021/02/11(木) 11:17:01.44 ID:947vUrh10
>>510
あーーーー。確かに。お馬鹿というか、天才というか。
天才は指導者には向かないね。
『ガラスの仮面』の舞台裏 連載40周年記念・秘蔵トーク集 [ 美内すずえ ]
大人のぬりえ ガラスの仮面 [ 美内すずえ ]

コメント( 0 )
真澄さまの方は「お嬢ちゃん」を恋愛対象としては見てないけど
真相を知ったマヤが恋しつつも。。。みたいな流れでも全然良かったと
思うんだけどね。
婚約者のお嬢様が変な嫉妬キャラになったのも残念だわ。
466 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 22:26:15.01 ID:6eiyAgx20
>>461
婚約者も雑誌掲載時には嫉妬キャラではなかった
真澄とマヤの仲を疑うが、マヤのアドリブ演技を見て
女優としての才能に惚れ込んでいるのね
疑ったりして恥ずかしいわ
で終了
こっちの方が良かったよ
468 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:09:29.12 ID:cUw+wfsQ0
>>466
自分もそう思う
上品で悪意のない妙齢のお嬢様の方がライバルとして手強くて面白いのに
あんな解りやすい悪役令嬢wにしなくてもね
まぁ、ここでも言われてるように、一回り近い年下のマヤより
そっちのお嬢様にしとけよってファンの大半に応援されることを危惧したのかな
473 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 01:29:31.22 ID:WLwvZSMu0
>>461
おチビちゃんじゃなかったっけ
時代が変わって書き換えられたのかしら
462 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:44:02.90 ID:ZhKMgxD30
初めて出会ったのは
マヤが中2で真澄が20代後半くらいかな?
やっぱり気持ち悪いね。
463 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:58:38.86 ID:M+PgHRsU0
>>462
そうか
アラサーと中2か…
やっぱりそう思うと、普通は恋愛対象から外れるよね
まぁ、真澄さんがマヤが高校生以上になって来てから感情が動いたなら
ぎりセーフ?w
昔の、ロードのおっちゃんと、三船美香さんの結婚もビミョーだったわ
16才に結婚申し込む時点で
464 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 21:59:15.54 ID:Np9eeDCB0
>>462
口移しで薬飲ませてたのいつだっけ
465 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 22:10:32.58 ID:ZGKMHPaK0
>>462-463
初出の時で24歳じゃなかったっけな
意外と若いんだと思った記憶
にしても20代半ばと中学生だけども
467 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 22:30:12.36 ID:8vYTYbAX0
真澄とマヤは11才差
肺炎になりかけたマヤに薬の口うつしは、まだマヤが高校生の頃なので猥褻事件
その後、高校で女海賊ビアンカの流れ
469 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:30:54.28 ID:EM0AvpOr0
真澄のあのはっちゃけぶりは、遅い遅~い反抗期みたいなもんだと思ってる。
あてがわれた婚約者と結婚するというレールの上からわざと外れてみたく
なったんだろうね。
実際マヤと結婚したところで、マヤに真澄夫人として仕切ることなんて
出来っこないしね。
470 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:36:34.63 ID:acxdHuDH0
マヤは、性格悪くない、演技力は凄まじい、
でも「超絶鈍感、しかも悪気なし」なんだよね。
社長夫人とか、壊滅的に向いてない。
亜弓さんは、社長夫人どころか、歌舞伎役者の奥さんでも
どっかの皇室・王室のお妃様でも卒なくこなしそうだけど。
で、私は最終回を見ることなく死にそうな予感がしてるけど、
二人の王女あたりまで十二分に楽しんだから、良しとしようと思うわ。
美内先生、わたくし、成仏してみせてよ。
472 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:38:10.03 ID:EnsC1QWm0
>>470
マヤは庶民出身なのに青木麗ちゃんに平然と面倒見させたり結構
図々しいので社長夫人もドーンとやれそうな気がする
でも実務面は頭もよくないし無理か(書いててどんどん自分がマヤを
好きじゃないのがわかってきてしまう)
471 可愛い奥様 sage 2021/02/09(火) 23:36:56.17 ID:EnsC1QWm0
亜弓さんは当初意地悪系のライバルとして想定して描いてたけど
だんだん変わってきて人気も出てきたって美内さん言ってた気がする
逆にしおりさんも最初は普通に綺麗な、マヤから見てどうしようもなく
かなわない素敵な人という扱いだった気がする
病弱なお嬢様の初恋って思えばほほえましいし
どうして薄汚い小細工をしてマヤをいじめるようにしてしまったんだ
マヤの人気が落ちてきたからかなと勝手に思ってる(恋愛にうつつをぬかして
演劇では紅天女をつかめずにだらだらしてるから)
479 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 09:29:51.74 ID:baESpP580
>>471
亜弓さん、登場当初は縦ロールの典型的な意地悪お嬢の外見だったものね
オンディーヌを覗き見してたマヤに、他の劇団員がドーベルマンを放ったり
色々過激な表現が多かったなw
売れっ子になったマヤを陥れて、亜弓さんに復讐された
悪役の子(田代鈴子だっけ?)があの後どうなったかが気になる
子供の頃はあいつが大嫌いで、単行本の顔のところを塗りつぶしていたわw
地方では天才役者と言われてたようだし、一緒に居た黒幕?みたいなのと
一緒にどこかで活躍してるのかな
480 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 10:21:15.10 ID:gTnVDvvr0
>>479
実はその後も公式設定があるのです…
他のも面白いよ
麗の家族の話とか
481 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 10:38:38.00 ID:baESpP580
>>480
教えてくれてありがとう!乙部のりえのこその後とか!
こんな設定(しかも公式)があったとはw
麗の生い立ちも面白かった。あんな複雑な過去があったからあんなマヤでも
肝を据えて暮らせてるのかもね
時間があるときに全員分読んでみよ
501 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 22:18:30.95 ID:xATdEz9s0
>>480
のりえさん、祖髪型はいったい何なのですか
中国の辮髪が伸びたんですか
477 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 07:44:35.85 ID:omn0nLuc0
一切会社運営の方には手を出さず、あくまでも所属女優としての立ち位置で
良いというのならアリかも知れないけど、会社社長の妻という肩書きを持つ
女優なんて使いづらそう。
月影先生が亡くなったら誰も演技に口を出せなくなってダメになるよね。
487 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 14:57:28.60 ID:HRoiyQye0
マヤでも十分マスミンの嫁になれるんじゃない?
別にセレブでもなんでもない、たかが芸能事務所の社長だよ
やたら上流階級のように描かれてるのが昭和だわね
493 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 17:58:53.67 ID:evJQ8pZy0
>>487
作中世界では、かなりの資産家みたいな描き方だったっけね。
スポンサーでもないのに大女優(?) CM の話をまとめたりして、
業界の大物みたいな感じ?
作中世界だと、色々なパーティやレセプションに夫妻で出席して。。。
みたいなのありそうね。
で、マスミンとマヤだけど、結婚したとして共通の話題ってあるのかね。
大人になって思うのは、共通の話題が子供くらいしかない夫婦ってキツいなあ、、
ってこと。
495 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 21:28:40.20 ID:I8LiVZUP0
>>493
生まれは貧しい母子家庭で母親が苦労して育ててくれた、って似た境遇は割と
共感し合えると思う
演劇の話ふればマヤはいくらでも食いつくだろうし
497 可愛い奥様 sage 2021/02/10(水) 21:36:21.29 ID:hhfp8yAK0
>>495
母親の話はちょっと不味いかもw
510 可愛い奥様 sage 2021/02/11(木) 05:11:42.73 ID:wNMR6rpz0
マヤが紅天女を継承したら、おバカすぎて後進は育てられないと思う
色ボケすると演じられなくなるしさ
のちに指導者になるなら亜弓さんだよね
521 可愛い奥様 sage 2021/02/11(木) 11:17:01.44 ID:947vUrh10
>>510
あーーーー。確かに。お馬鹿というか、天才というか。
天才は指導者には向かないね。
『ガラスの仮面』の舞台裏 連載40周年記念・秘蔵トーク集 [ 美内すずえ ]
大人のぬりえ ガラスの仮面 [ 美内すずえ ]

