
記事元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637853759/
1ちりとり★2021/11/26(金)00:22:39.59ID:RZUfcLHx9
2ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:24:01.28ID:LnUZBq6G0
独立店舗のケンタッキーは持ち帰り専門で正解
4ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:24:23.23ID:Ds91A/310
これは成功してほしい
6ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)00:26:26.25ID:fpDC4TLo0
ぶっちゃけ単独店舗は
テイクアウト専門店だけで問題ないよな
7暇つぶし◆Naoki28pY.2021/11/26(金)00:26:59.25ID:HSLTIRAD0
家の近所の垂水駅にあるKFCはお持ち帰り専用
(´・ω・`)
13ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:34:34.34ID:KUi1XuE+0
客席はいらんわな
厨房とスタンドだけにすればいい
14ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)00:35:34.65ID:M9yKHJzj0
いっそ、キッチンカーで移動式。
あ、それだとコリアン・チキンと競合するか
16ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:37:21.85ID:79CUZlwiO
フライドチキンを店内で食べる勇気ないからすべての店舗が持ち帰り専門でいい
47ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:59:13.00ID:aIRhxLaU0
>>16
骨で出汁取れるしな
200ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)08:16:18.90ID:apnDHdm80
>>16
骨なしチキンのお客様~
17ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:38:39.27ID:89PnWMcZ0
食べるまでの乞食感と、食べ終えた後の拒絶感がぱねーのがKFC
18ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:38:46.06ID:NricCALi0
ついでに唐揚げもメニューに入れといて
19ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:38:54.78ID:eBNi96mA0
熱々を店内で食べてゴミを捨てて手を洗って帰りたい
21ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)00:39:54.12ID:dbT3fIaG0
味は好きなんだけど
あれは、食事なのか、おつまみなのか、おやつなのか
どういう位置づけで食えばいいのかわかりづらいので利用しづらい。
お箸で食える「フライドチキン定食」みたいなメニューがあれば
食事として利用しやすいのに。
51ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)01:01:17.50ID:aIRhxLaU0
>>21
俺は白ワインを置いてほしい
ベタベタの手でも気にしないで済むようなコップで白ワイン
むしゃむしゃ食ってがぶがぶ飲んで手を洗って帰りたい
159ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)04:56:11.58ID:pjJoxGVq0
>>51
わかるわぁ
冷えた白ワインをグッと飲みたい
180ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)06:37:48.55ID:NoXxydgF0
>>21
インドネシアのKFCはライスの付いた定食がある、マジで
22ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:40:52.95ID:F40kLFkk0
いいねこれ
ドライブスルーしか使ってないから広まったら嬉しい
23ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)00:41:32.33ID:M9yKHJzj0
ぶっちゃけ、フライドチキンならコンビニ行ってファミチキとかLチキ買った方が
美味い(禁句
58ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)01:06:29.00ID:aIRhxLaU0
>>23
手軽さならそうだと思うがやはり肉質が違う
東北なら伊達鶏とか、北海道から沖縄まで全国に約200カ所の飼育農場
食って感じないならそれでいいと思う
29ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:44:43.21ID:F40kLFkk0
希望としてはビスケットをもっとセットに入れて欲しい
米はいらないから定食はいらない
オリジナルチキンボックスのパイがビスケットだったら個人的には最高
なお多くて月1しか買わないw
31ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:45:18.39ID:oJLUWZNf0
骨なしチキンが食べやすいからおいしさが上乗せされて感じたわ
骨ってテンション下がる
33ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:45:57.32ID:4TQq4p9z0
レッドホットチキンほんと好き
34ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)00:46:02.94ID:yz06aFNg0
スヌーピーのマグカップ付いてくるセット欲し~から明日帰りに買ってこー
36ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:49:59.10ID:BLP6xVCM0
ネットオーダー便利だからその辺もう少し突詰めてやれないかな
37ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:50:06.21ID:Y+dVYGnL0
店内利用したことは確かにないな
持ち帰りばかりだわ
43ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)00:57:04.62ID:3w+KUCMe0
マックみたいに車内で食える物ならいいけどベタベタになるのに
ドライブスルーで買う奴いるのか?
家まで持って帰ってまで食うのクリスマス位だろ
クリスマスに食って誰かがスーパーの唐揚げの方が美味いよな~って
言うのが毎年恒例になってる
49ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)01:00:31.51ID:p709KqGW0
滅多にたべないけどたまに食べるとうまいねえ
おそらくめちゃくちゃ安い鶏肉なんだろうけどあの調理方法は偉大
66ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)01:10:09.44ID:aIRhxLaU0
>>49
すべて国産だぞ…
87ニューノーマルの名無しさんsage2021/11/26(金)01:24:42.13ID:d0BHsdRt0
>>66
オリチキは産地がレシートに明記されて国産だとアピールしてるけど
それ以外はどうなんだろうな
55ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金)01:04:25.83ID:nchYpOqQ0
カーネルサンダースは65歳でケンタッキーのフランチャイズ化を思いついた
最初の契約をとったのは飛び込み営業を繰り返して1010件目であった
おまえらもまだまだ無限の可能性があるんやで


