記事元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1630883315/395

395 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:41:39.81
小学生でスマホ持ってるのは、アレ?って感じの家庭だわ



404 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:42:22.93
>>395
親共働きだと多いわ



405 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:42:26.16
>>395
塾の連絡用でその時だけ使う子はちゃんとしてるわね


408 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:42:28.74
>>395
うちはお下がりだわ
親のお下がりの子多いわ



416 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:43:11.40
>>395
公園でスマホゲームずっとやってるのよね



420 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:43:27.86
>>395
みんなもってるんじゃないの?いまって



424 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:44:13.45
>>420
地方はそうでも無いわ



432 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:44:44.12
>>420
持ってないわ
うちのクラス3人くらいじゃないかな
GPSとかだけの



446 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:45:22.96
>>432
高学年は多いわ



437 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:45:09.02
>>420
持ってる子少ないわ



444 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:45:20.10
>>420
女子は多いかなー
あとスマホなくてもゲーム機とかで繋がれるよね
うちの子はvitaで友達と会話してたわ



456 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:46:11.24
>>444
そそ
ロックとか管理はできるけどWi-Fiつなぐゲーム機ならできるね



419 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:43:23.56
小2から専用スマホ持たせて同級生とLINEさせてる家庭あるわ…

コミュニケーションの練習になるのかしら
怖いんだけど



425 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:44:23.36
>>419
LINE怖いわ…
むあ遊ぶ約束とかにはいいんだろうけど



433 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:44:55.07
>>419
いやーまずは対面のコミュニケーションを学んでからのLINEだろー



473 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:47:20.38
>>419
失敗してもやり直せる時期にやらせるのも悪くないと思うわ
失敗も経験だしその年くらいの失敗なら大したことなさそう
でも時間とか使い方の管理一切しない親の場合は別



495 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:48:33.89
>>419
良いじゃない区別の目安になるわ



517 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:49:57.27
>>419
ラインの何が怖いの?



579 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:53:44.38
>>517
同級生と平和にやり取りしてるならいいけど、オープンチャットみたいに
見知らぬ人と交流し始めたら心配だわね



635 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:56:53.81
>>579
それは目の前でしか使わせないとか親が管理すればよくない?
嘘ついたら誤魔化したりはそこまでの親子関係がでそう



543 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:51:46.31
>>419
お古のスマホ渡して家族や祖父母とのLINEはわりと聞くわ
うちは友達とはさせてないけど義母と仲良くグループで
スタンプ送りあってるみたい



562 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:52:57.13
>>543
うちもやってるわw



592 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:54:28.35
>>562
お互いすごく楽しそうにやってるのよねw



615 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:55:53.97
>>592
キモ系の無料スタンプ送ってギャッハァwwって笑ってるわw



457 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:46:13.01
小3でスマホ持ってる問題男児がいるわ
こないだ親が警察に呼び出されて怒られたみたいでザマァよ



475 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:47:23.38
>>457
えっ何やったのよ



501 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:48:56.01
>>475
公園での子供同士の喧嘩を警察に通報したのよ
かなり大袈裟に言って
パトカーが何台も来たのよ



527 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:50:43.21
>>501
スマホ持ってなくても問題児はやるわよ



550 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:52:03.04
>>527
それよね



586 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:54:12.02
>>550
問題児がしてるからだめ!って禁止しやすいのよ
うちの親がそうだったわ
なんでダメなのか答えなくていいし親的には楽なのよ



651 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:57:50.58
>>586
子供は何が悪いかわからないから何も学ばないパターンね
でもわかる
子供に悪いことを説明する時本当悩むのよ



504 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:49:11.12
10歳の姪っ子は小学校入学時にはもうスマホ持ってたわね
LINEも使いこなしてたわ

ちなみに都内の有名私立



523 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:50:32.65
>>504
学校遠い子は持つよね持たせとかなきゃ不安だわ



540 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:51:37.21
>>523
キッズ携帯で十分では?とは思うけどね
LINEでゲーム招待のとか送ってきて鬱陶しいw



518 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:50:06.87
近所の中学生は歩いてる時も止まってる時もずっとソシャゲしてるわ



526 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:50:43.00
>>518
自転車に乗りながらやる子もいるわ



529 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:50:46.61
>>518
こえーわねどんな大人になるかしら



539 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:51:32.45
3dsが流行った時も制限かけてなくて親が全く知らない人とやり取りとか
あったのよね

スマホやケータイやアプリの問題というよりああいうのは親次第なのよ



555 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:52:24.35
>>539
あったあった



608 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:55:24.63
>>539
そうなのよね
だから私もなるべく一緒のツールで遊んでみて
把握してから子供に制限付けて遊ばせてる



621 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:56:21.55
>>608
素敵なお母さんだわ



650 可愛い奥様 sage 2021/09/06(月) 09:57:50.16
>>621
やだありがとうウフフ
スプラトゥーン楽しいわ







コメント( 0 )


 
★ ★