
記事元:京都って何が美味しいんや?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628591011/
1風吹けば名無し2021/08/10(火)19:23:31.03ID:t/97Yrqz0
精進料理以外でなんかある?
2風吹けば名無し2021/08/10(火)19:23:41.48ID:emnNW78c0
二郎
3風吹けば名無し2021/08/10(火)19:23:53.34ID:yoE2uFCdr
マジレスするとラーメン
7風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:19.54ID:t/97Yrqz0
>>3
おすすめあったら店教えてクレメンス
33風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:21.47ID:i1dKTiiid
>>7
天天有
ますたに
紫倉
あかつき
147風吹けば名無し2021/08/10(火)19:34:01.54ID:t/97Yrqz0
>>33
サンガツ!
8風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:19.79ID:teDy1xnT0
お茶
9風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:29.97ID:EXZcdgRL0
とうふ
10風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:31.63ID:+ApIAtpY0
他人の不幸やろ特に滋賀の
16風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:01.04ID:9kHAr2bS0
>>10
一番京都らしくてええな草
11風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:33.57ID:9kHAr2bS0
そら和食やで
あとイノベーティブも有名な店多い
17風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:07.66ID:t/97Yrqz0
>>11
和食といっても海鮮じゃなくて健康的な感じのやつやろ?
34風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:21.77ID:9kHAr2bS0
>>17
割烹とか京懐石やで
和食の基本というか名店ばっかやで
44風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:03.62ID:t/97Yrqz0
>>34
はぇー昔地元の懐石料理屋行ったけど合わなくてな…
82風吹けば名無し2021/08/10(火)19:29:54.44ID:9kHAr2bS0
>>44
どこいったんか知らんけど全然ちゃうと思うで
ただ予約がまず取られへん
一年待ちとか顔見知りだけでずっと埋まってるとかザラやし
12風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:34.90ID:t/97Yrqz0
ラーメン美味いイメージなかったわ
13風吹けば名無しsage2021/08/10(火)19:24:37.32ID:JP7B0dmW0
抹茶パフェ
14風吹けば名無しsage2021/08/10(火)19:24:46.35ID:6jkZEFGa0
一銭洋食
15風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:58.59ID:ao7DpV1l0
パンがうまいらしいやん行ったことないけど
26風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:39.63ID:t/97Yrqz0
>>15
なんか意外
18風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:25.58ID:dwd9vIP6a
湯葉でも啜っとけ
36風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:24.53ID:t/97Yrqz0
>>18
オヤツとしてならええけどね
19風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:27.33ID:P9Gw9JNm0
パンとラーメンと餃子
21風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:30.46ID:iLKTBFe0d
おたべ
22風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:33.24ID:9kHAr2bS0
学生多いからラーメンやたら言われるけど別に特別うまい訳ではないな
40風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:38.55ID:/a/nVmosd
>>22
いやこってりからあっさりまでめちゃくちゃ店多いから自分の好きな味の店は
確実に見つかると思うで
53風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:33.29ID:9kHAr2bS0
>>40
東京とか大阪はもうこってりとかあっさりとかそういうざっくりした
分け方じゃないレベルで細分化されてるからなあ
64風吹けば名無し2021/08/10(火)19:28:44.61ID:/a/nVmosd
>>53
まあそら当然色々あるけど事細かに全部書かなあかんかったん?アスペなん?
45風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:12.78ID:i1dKTiiid
>>22
ワイいろんな都市渡り歩いたけどラーメンのレベルは京都が一番高いで
25風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:38.31ID:DCbxKIrxM
阿闍梨餅
178風吹けば名無し2021/08/10(火)19:35:54.80ID:FwHwO/8Za
>>25
本店のは美味しいな
30風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:58.29ID:kn5qHLKc0
ぶぶ漬けしか知らん
31風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:05.92ID:66VSKqEHH
銀だこ
35風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:23.58ID:2DtQTA7v0
あんまり知られてないけどすき焼き
55風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:47.68ID:i1dKTiiid
>>35
三島亭はクソ有名やろ
70風吹けば名無し2021/08/10(火)19:29:04.06ID:6jkZEFGa0
>>55
クソ高いやろ
お肉2枚くらいで1人15000円くらい取られたで
38風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:33.67ID:in8++Np4a
山菜のイメージしか無いや
39風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:38.31ID:QVB4qtkg0
湯豆腐
46風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:17.37ID:5+m8WfGo0
京都行きたいンゴ
綺麗な風景見たいンゴ
154風吹けば名無し2021/08/10(火)19:34:42.41ID:ywMdfIE+a
>>46
紅葉の時期に予約してるわ
もう綺麗な紅葉は期待してないけど…






>>3
おすすめあったら店教えてクレメンス
33風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:21.47ID:i1dKTiiid
>>7
天天有
ますたに
紫倉
あかつき
147風吹けば名無し2021/08/10(火)19:34:01.54ID:t/97Yrqz0
>>33
サンガツ!
8風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:19.79ID:teDy1xnT0
お茶
9風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:29.97ID:EXZcdgRL0
とうふ
10風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:31.63ID:+ApIAtpY0
他人の不幸やろ特に滋賀の
16風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:01.04ID:9kHAr2bS0
>>10
一番京都らしくてええな草
11風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:33.57ID:9kHAr2bS0
そら和食やで
あとイノベーティブも有名な店多い
17風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:07.66ID:t/97Yrqz0
>>11
和食といっても海鮮じゃなくて健康的な感じのやつやろ?
34風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:21.77ID:9kHAr2bS0
>>17
割烹とか京懐石やで
和食の基本というか名店ばっかやで
44風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:03.62ID:t/97Yrqz0
>>34
はぇー昔地元の懐石料理屋行ったけど合わなくてな…
82風吹けば名無し2021/08/10(火)19:29:54.44ID:9kHAr2bS0
>>44
どこいったんか知らんけど全然ちゃうと思うで
ただ予約がまず取られへん
一年待ちとか顔見知りだけでずっと埋まってるとかザラやし
12風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:34.90ID:t/97Yrqz0
ラーメン美味いイメージなかったわ
13風吹けば名無しsage2021/08/10(火)19:24:37.32ID:JP7B0dmW0
抹茶パフェ
14風吹けば名無しsage2021/08/10(火)19:24:46.35ID:6jkZEFGa0
一銭洋食
15風吹けば名無し2021/08/10(火)19:24:58.59ID:ao7DpV1l0
パンがうまいらしいやん行ったことないけど
26風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:39.63ID:t/97Yrqz0
>>15
なんか意外
18風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:25.58ID:dwd9vIP6a
湯葉でも啜っとけ
36風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:24.53ID:t/97Yrqz0
>>18
オヤツとしてならええけどね
19風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:27.33ID:P9Gw9JNm0
パンとラーメンと餃子
21風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:30.46ID:iLKTBFe0d
おたべ
22風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:33.24ID:9kHAr2bS0
学生多いからラーメンやたら言われるけど別に特別うまい訳ではないな
40風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:38.55ID:/a/nVmosd
>>22
いやこってりからあっさりまでめちゃくちゃ店多いから自分の好きな味の店は
確実に見つかると思うで
53風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:33.29ID:9kHAr2bS0
>>40
東京とか大阪はもうこってりとかあっさりとかそういうざっくりした
分け方じゃないレベルで細分化されてるからなあ
64風吹けば名無し2021/08/10(火)19:28:44.61ID:/a/nVmosd
>>53
まあそら当然色々あるけど事細かに全部書かなあかんかったん?アスペなん?
45風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:12.78ID:i1dKTiiid
>>22
ワイいろんな都市渡り歩いたけどラーメンのレベルは京都が一番高いで
25風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:38.31ID:DCbxKIrxM
阿闍梨餅
178風吹けば名無し2021/08/10(火)19:35:54.80ID:FwHwO/8Za
>>25
本店のは美味しいな
30風吹けば名無し2021/08/10(火)19:25:58.29ID:kn5qHLKc0
ぶぶ漬けしか知らん
31風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:05.92ID:66VSKqEHH
銀だこ
35風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:23.58ID:2DtQTA7v0
あんまり知られてないけどすき焼き
55風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:47.68ID:i1dKTiiid
>>35
三島亭はクソ有名やろ
70風吹けば名無し2021/08/10(火)19:29:04.06ID:6jkZEFGa0
>>55
クソ高いやろ
お肉2枚くらいで1人15000円くらい取られたで
38風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:33.67ID:in8++Np4a
山菜のイメージしか無いや
39風吹けば名無し2021/08/10(火)19:26:38.31ID:QVB4qtkg0
湯豆腐
46風吹けば名無し2021/08/10(火)19:27:17.37ID:5+m8WfGo0
京都行きたいンゴ
綺麗な風景見たいンゴ
154風吹けば名無し2021/08/10(火)19:34:42.41ID:ywMdfIE+a
>>46
紅葉の時期に予約してるわ
もう綺麗な紅葉は期待してないけど…

