記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621306019/

1名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:46:59ID:3f5g
このままでは映画館という文化が潰れるぞ



2名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:47:18ID:Bwdo
潰れろ



3名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:47:30ID:3f5g
>>2
潰れたら映画という概念自体が無くなる


4名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:47:46ID:pJOv
配信でええやん



7名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:47:54ID:3f5g
>>4
良くないよ



5名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:47:47ID:R4Ej
映画がつまらんだけやろ



9名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:48:16ID:3f5g
>>5
面白いものもあるけどそれをみんな観に行かない



6名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:47:53ID:khBf
アニメ天下になった時点でもう手遅れや



12名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:48:48ID:3f5g
>>6
もう手遅れ感あるよな
どうしてもアニメのほうが客が集まる



8名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:48:15ID:Qy7R
安くすればええだけやぞ



10名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:48:35ID:WDSh
元から斜陽化言われてたんやが…もうかれこれ50年も前から



11名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:48:44ID:y5a9
まず、コロナを収束させます。



13名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:48:49ID:2XpR
アニメ天下になったらなったでアニメ映画とかあるやろ



19名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:56ID:3f5g
>>13
アニメはすぐ地上波でもやるしタブレットやスマホでも普通に観れちゃうじゃん
アニメ映画がヒットしてもそれはその場しのぎに過ぎないよ



14名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:11ID:2XpR
大画面と音響は何だかんだ強い



15名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:17ID:lkUK
レビューサイトとSNSを全部潰したら映画館で見ないと話についていけない
社会になるから効果的やで



16名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:19ID:DT9y
上映中のスマホ解禁



17名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:28ID:WDSh
アニメなんて恥ずかしくて見に逝けんやろ



18名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:49ID:Qy7R
鬼滅とかコナンあんだけ流行ってるから行くやつそこそこおるやろ



20名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:49:58ID:EmZR
取り敢えず金額半分にすれば倍は増えるぞ



31名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:43ID:3f5g
>>20
増えるかなぁ

1000円で会員に入れば平日1000円休日は1300円のサービスやってるとこも
あるけどあんまり人入ってない



21名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:50:10ID:yeLK
映画館高い
今一般だと1900円やしな
20代社会人にはキツい



25名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:50:58ID:Qy7R
>>21
ワタシアター会員になれば1300円とかそのへんで見れるわよ



32名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:44ID:yeLK
>>25
イオンシネマとか田舎にしかないような映画館とか行かんわ



22名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:50:21ID:WDSh
イッチは年何回くらい見に行ってるんや?



24名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:50:51ID:3f5g
>>22
週一ペースで行ってるから50回ぐらいかな



27名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:06ID:WDSh
>>24
へー
凄いな



26名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:50:58ID:ZlFN
高尚な文化みたいな面してるのが気に食わない



28名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:08ID:khBf
話題性の時点でアニメ映画>>邦画やしな
ええ邦画があっても全然話題にならないし話題にならないから見に行かないしの
悪循環や



29名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:33ID:2XpR
話題にさえなればJOKERみたいにみんな見に行くんやろけどな



39名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:41ID:3f5g
>>29
jokerのヒットはちょっとビックリしたわ
ああいう映画が人を呼ぶ社会になってるんやなって



30名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:41ID:WDSh
映画を見る側よりも作る側が干されてないかが気になるが



33名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:51:54ID:45Dx
昨日るろ剣とコナン見てきたで



34名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:06ID:ozAa
金ローが本気出して名作放送しまくればええねん



38名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:30ID:WDSh
>>34
その昔なんて木ローもあったんやで



46名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:53:43ID:khBf
>>38
夜中に親の目を盗んでみる深夜のB級映画とか大好きやったわ?



35名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:08ID:rE3a
安くしてくれ



36名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:09ID:WDSh
地元もどんどんつぶれてるしなぁ
というか最初からほとんどないけど



37名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:19ID:2XpR
高い言うやつ絶対深夜割引とか使っとらんやろ



40名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:52:58ID:sGBx
ジョーカーとかパラサイトは人気出るわなそりゃ



41名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:53:02ID:qBeg
アメリカの映画館って一本観るのに日本円でいくらぐらいなん?



42名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:53:10ID:lipo
劇場で映画を楽しむなんてのは都会の娯楽なのよ



45名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:53:39ID:WDSh
>>42
田舎ほとんどないもんね



43名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:53:14ID:WDSh
キメツで経済巻き返そうとしてああまで過剰に宣伝してたんやろうな



47名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:54:10ID:sGBx
>>43
普段自粛だマスクだ言ってるやつがこぞって鬼滅見に来てるのが笑う
世の中流されやすい奴ら多すぎやろ



51名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:54:38ID:WDSh
>>47
なおほとんど宣伝しとらんのにそれを超えてたエヴァさん



55名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:55:31ID:sGBx
>>51
アナ雪2の例見るにネット工作あったやろ



44名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:53:38ID:i3Dv
サブスクで見るから安心しろ



52名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:55:10ID:3f5g
>>44
サブスクだとねぇ
家でも観れるようにテレビドラマっぽい作りになっちゃうんだよ



54名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:55:23ID:qBeg
まずテレビの普及で減って
ネットの普及で減って

って感じ?



57名無しさん@おーぷん21/05/18(火)11:55:39ID:zGhT
まず若者だけじゃなくて全世代で映画館は少なくなっている
映画(映像作品)の配信手段の多様化や娯楽の多様化が原因
配信手段や娯楽の減少は不可能

よって映画館の存続には映画館の入館者を減らしてでも収益を確保できるような
効率的な運営が求められる







 
コメント( 0 )


 
★ ★