
記事元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1615301590/369
369 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:02:45.03
生まれてこのかた生活してる中で蛇が生活に入り込んだことはないわ
田舎だと当たり前なの?
382 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:03:32.61
>>369
むしろ生蛇見たこと無いわ
383 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:03:38.74
>>369
風呂によくいるわ
390 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:11.99
>>383
ひぇえええええ
387 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:05.34
>>369
庭を横断してるわ
397 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:52.91
>>387
無理無理無理
413 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:31.89
>>397
ヤモリもへばりつくわ
392 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:24.44
>>369
田舎だけど滅多に見ないわ
山とか薮の中行ったらいるんでしょうけど行かないし
402 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:05:31.48
蛇は冷たいとこを好むから古い石垣の隙間とかにいる
408 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:08.68
>>402
きれいな水の近くにもいるよね
420 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:04.13
>>408
マムシは河原の背の高い草の中にもいるわ
422 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:25.51
>>420
こえーのよ
416 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:38.89
>>402
側溝にいたわ
404 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:05:48.37
実家帰るのは秋か冬にしてるわ
春は芋虫、夏は巨大ムカデと巨大蛾と蛇
あっでもゴキは年中かな
411 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:11.98
>>404
南国かしら
417 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:45.32
>>404
ぎょわー
実家どこ?
もしかしてジャングルとか?
425 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:28.58
>>417
山口の山の中よ
429 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:02.32
>>425
やっぱり山は恐ろしいのね
405 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:05:49.72
中野に住んでるけど公園の木からアオダイショウ落ちてきたことあるわよ
418 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:01.28
>>405
いるのね!
431 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:14.33
>>418
哲学堂公園よ
435 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:59.00
>>431
豊島区にも近いよね
行ったことあるわ
427 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:35.15
マムシだけは気を付けないとヤバいわ
433 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:43.59
>>427
毒あるんだっけ?
441 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:09:25.17
>>427
マムシ買い取ってくれる店が近くにあるから捕まえたら売りに行ってるわ
444 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:09:50.92
>>441
沖縄?
450 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:10:43.48
>>444
岐阜県よー
447 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:10:35.26
>>427
焼酎浸けにして旦那に飲ませるのよ





コメント( 0 )
>>383
ひぇえええええ
387 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:05.34
>>369
庭を横断してるわ
397 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:52.91
>>387
無理無理無理
413 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:31.89
>>397
ヤモリもへばりつくわ
392 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:04:24.44
>>369
田舎だけど滅多に見ないわ
山とか薮の中行ったらいるんでしょうけど行かないし
402 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:05:31.48
蛇は冷たいとこを好むから古い石垣の隙間とかにいる
408 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:08.68
>>402
きれいな水の近くにもいるよね
420 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:04.13
>>408
マムシは河原の背の高い草の中にもいるわ
422 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:25.51
>>420
こえーのよ
416 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:38.89
>>402
側溝にいたわ
404 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:05:48.37
実家帰るのは秋か冬にしてるわ
春は芋虫、夏は巨大ムカデと巨大蛾と蛇
あっでもゴキは年中かな
411 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:11.98
>>404
南国かしら
417 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:06:45.32
>>404
ぎょわー
実家どこ?
もしかしてジャングルとか?
425 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:28.58
>>417
山口の山の中よ
429 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:02.32
>>425
やっぱり山は恐ろしいのね
405 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:05:49.72
中野に住んでるけど公園の木からアオダイショウ落ちてきたことあるわよ
418 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:01.28
>>405
いるのね!
431 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:14.33
>>418
哲学堂公園よ
435 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:59.00
>>431
豊島区にも近いよね
行ったことあるわ
427 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:07:35.15
マムシだけは気を付けないとヤバいわ
433 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:08:43.59
>>427
毒あるんだっけ?
441 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:09:25.17
>>427
マムシ買い取ってくれる店が近くにあるから捕まえたら売りに行ってるわ
444 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:09:50.92
>>441
沖縄?
450 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:10:43.48
>>444
岐阜県よー
447 可愛い奥様 sage 2021/03/10(水) 02:10:35.26
>>427
焼酎浸けにして旦那に飲ませるのよ

