
記事元:YouTuberになってわかったこと
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614988682/
1名無しさん@おーぷん21/03/06(土)08:58:02ID:KsK
もっと早くやっときゃ良かった…
でも、これ一本でこれからもやれるかっつーと不安ではある
2名無しさん@おーぷん21/03/06(土)08:58:30ID:mfv
大変そうだけどよくやれるな
4名無しさん@おーぷん21/03/06(土)08:59:36ID:KsK
>>2
編集が糞ダルい
でもお金の為やと思えば頑張れるが
二足のわらじはたしかにきつい
3名無しさん@おーぷん21/03/06(土)08:59:01ID:KsK
ここにもやっとるやつおるか?
ちな、初めての収益は1000円やった
今は月20万ある
本腰いれたらもっと伸びるんやろな
6名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:01:36ID:mfv
>>3
登録者なんぼくらいいけば20万稼げるの?
再生数の平均はいくら
9名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:02:27ID:KsK
>>6
登録者やなくて再生回数やけど
ちなみにわいは登録者2万~3万や
11名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:27ID:mfv
>>9
3万人もおるのはすごいな
13名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:45ID:KsK
>>11
そうそう
21名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:07:01ID:mfv
>>13
大体でええけど
20万円稼ぐ場合
必要な再生数はどれくらいなの
22名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:07:51ID:KsK
>>21
目安は100万やね
29名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:09:41ID:mfv
>>22
それって総再生数が100万あれば毎月10万円は入ってくるって計算?
それとも一つの動画が100万再生したらその時10万入ってくるの?
31名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:10:46ID:KsK
>>29
トータルや
33名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:11:41ID:KsK
>>29
登録者が増えると過去動画も見てくれるから
その流れが出来あがるとどんどん儲かっていく
23名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:08:16ID:KsK
>>21
ごめん、100万で10万が目安や
20万は200万再生
34名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:11:49ID:Wo6
>>23
億再生してる歌手とか芸能人おるやん
結構バカにならん額入るんやな
37名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:12:38ID:KsK
>>34
せやね
あと、案件とかもあるやろし
そらトップユーチューバーがお金持ちなわけやわ
グーグルすごいで
104名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:36:49ID:GsH
>>9
例えば今現在0回だったとしても、一回バズって伸びた動画の再生回数とかも
加算されて収入に繋がるの?
動画本数をあげれば収入は永遠に増えて行くのかな?
減ることはないって事?
105名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:38:08ID:KsK
>>104
そういうことやと思う
動画バズる
登録者増える
過去動画が見てもらえる
お金増える
この流れにわいは乗った
108名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:42:01ID:GsH
>>105
なら新しく見て貰えた回数だけが加算されるって事?
例えば、視聴回数1000回の動画があったとして、
1ヶ月で200回伸びて1200回になったとする
この場合、200回分だけの額が入るの?
それとも1200回分のが貰えるって事?
109名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:58:40ID:KsK
>>108
200回分だけや
110名無しさん@おーぷん21/03/06(土)10:00:33ID:GsH
>>109
あー、そうなんだ!?
何となくYouTubeの収益が分かった気がするw
ありがとう!
106名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:38:27ID:KsK
>>104
ただ単価が今後いくらになるのかはわいにはわからへん
5名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:00:42ID:349
ジャンルはなんや
7名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:01:42ID:KsK
>>5
簡単に言うと仕事を深堀りした感じ
仕事で使ってる知識や技術を紹介してる感じ
8名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:01:46ID:o5V
どんな動画や?貼らんでいいからドッキリとかゲームとか
チャンネル登録者数とか
10名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:02ID:KsK
>>8
仕事の知識や技術紹介や
それを素人向けに説明したりしてる
12名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:28ID:o5V
>>10
いつかネタ尽きそう
15名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:04:04ID:KsK
>>12
まぁな
でもやることなんていまのところいくらでもあるから
20名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:06:59ID:o5V
>>15
半年後には何もやる事無くなるぞ
14名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:52ID:mlW
>>10
具体的に
17名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:05:14ID:KsK
>>14
わい職人なんよ
その技術や
16名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:04:47ID:G4u
>>10
技術広めて食いっぱぐれないのか
18名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:05:47ID:KsK
>>16
すぐに出来るもんちゃうし
19名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:06:53ID:KsK
何か趣味とかあるやつはやった方がええぞ
たしかに最初は全く稼げへんかったがな
ちな半年で収益化できた





ここにもやっとるやつおるか?
ちな、初めての収益は1000円やった
今は月20万ある
本腰いれたらもっと伸びるんやろな
6名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:01:36ID:mfv
>>3
登録者なんぼくらいいけば20万稼げるの?
再生数の平均はいくら
9名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:02:27ID:KsK
>>6
登録者やなくて再生回数やけど
ちなみにわいは登録者2万~3万や
11名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:27ID:mfv
>>9
3万人もおるのはすごいな
13名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:45ID:KsK
>>11
そうそう
21名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:07:01ID:mfv
>>13
大体でええけど
20万円稼ぐ場合
必要な再生数はどれくらいなの
22名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:07:51ID:KsK
>>21
目安は100万やね
29名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:09:41ID:mfv
>>22
それって総再生数が100万あれば毎月10万円は入ってくるって計算?
それとも一つの動画が100万再生したらその時10万入ってくるの?
31名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:10:46ID:KsK
>>29
トータルや
33名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:11:41ID:KsK
>>29
登録者が増えると過去動画も見てくれるから
その流れが出来あがるとどんどん儲かっていく
23名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:08:16ID:KsK
>>21
ごめん、100万で10万が目安や
20万は200万再生
34名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:11:49ID:Wo6
>>23
億再生してる歌手とか芸能人おるやん
結構バカにならん額入るんやな
37名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:12:38ID:KsK
>>34
せやね
あと、案件とかもあるやろし
そらトップユーチューバーがお金持ちなわけやわ
グーグルすごいで
104名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:36:49ID:GsH
>>9
例えば今現在0回だったとしても、一回バズって伸びた動画の再生回数とかも
加算されて収入に繋がるの?
動画本数をあげれば収入は永遠に増えて行くのかな?
減ることはないって事?
105名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:38:08ID:KsK
>>104
そういうことやと思う
動画バズる
登録者増える
過去動画が見てもらえる
お金増える
この流れにわいは乗った
108名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:42:01ID:GsH
>>105
なら新しく見て貰えた回数だけが加算されるって事?
例えば、視聴回数1000回の動画があったとして、
1ヶ月で200回伸びて1200回になったとする
この場合、200回分だけの額が入るの?
それとも1200回分のが貰えるって事?
109名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:58:40ID:KsK
>>108
200回分だけや
110名無しさん@おーぷん21/03/06(土)10:00:33ID:GsH
>>109
あー、そうなんだ!?
何となくYouTubeの収益が分かった気がするw
ありがとう!
106名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:38:27ID:KsK
>>104
ただ単価が今後いくらになるのかはわいにはわからへん
5名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:00:42ID:349
ジャンルはなんや
7名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:01:42ID:KsK
>>5
簡単に言うと仕事を深堀りした感じ
仕事で使ってる知識や技術を紹介してる感じ
8名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:01:46ID:o5V
どんな動画や?貼らんでいいからドッキリとかゲームとか
チャンネル登録者数とか
10名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:02ID:KsK
>>8
仕事の知識や技術紹介や
それを素人向けに説明したりしてる
12名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:28ID:o5V
>>10
いつかネタ尽きそう
15名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:04:04ID:KsK
>>12
まぁな
でもやることなんていまのところいくらでもあるから
20名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:06:59ID:o5V
>>15
半年後には何もやる事無くなるぞ
14名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:03:52ID:mlW
>>10
具体的に
17名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:05:14ID:KsK
>>14
わい職人なんよ
その技術や
16名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:04:47ID:G4u
>>10
技術広めて食いっぱぐれないのか
18名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:05:47ID:KsK
>>16
すぐに出来るもんちゃうし
19名無しさん@おーぷん21/03/06(土)09:06:53ID:KsK
何か趣味とかあるやつはやった方がええぞ
たしかに最初は全く稼げへんかったがな
ちな半年で収益化できた

