
記事元:【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)831【大きめ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610812106/806
806 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:45:58.28
職場の隣の席から
「干支が一回り違うってそんな訳ないじゃないですか~一回りって60歳違いですよ」
って若者が言っていて
あながち間違いじゃないけどこの一回りは違うぞって心の中でツッコミ入れてた
809 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:47:41.92
>>806
何だか憎めないね
813 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:52:14.85
>>806
若者が言ってたのはどういう意味の一回りなんだろ??
定年までの60年分?
814 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:52:43.51
>>813
還暦だと思う
819 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:54:35.95
>>813
ねうしとらだけじゃなくて甲乙丙丁戌も回ったってことでしょ
820 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:55:45.64
>>819
そっちだと思ったけど若いのにそこまで知ってる人も珍しいなと思ったり
822 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:57:51.69
>>820
祖父母や親戚が還暦になったときに
「干支が一周すると60年だから還暦なんだよ」
とか教えてもらって覚えたとかなのかも
830 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 14:02:03.74
>>813
年をあらわすのに十二支の他に十干(甲乙丙丁戌己庚辛癸)があって
二つを組み合わせる
今年は辛丑らしいよ
この組み合わせが一回りして同じものに還るのが12と10の最小公約数60年


コメント( 0 )
>>813
還暦だと思う
819 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:54:35.95
>>813
ねうしとらだけじゃなくて甲乙丙丁戌も回ったってことでしょ
820 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:55:45.64
>>819
そっちだと思ったけど若いのにそこまで知ってる人も珍しいなと思ったり
822 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 13:57:51.69
>>820
祖父母や親戚が還暦になったときに
「干支が一周すると60年だから還暦なんだよ」
とか教えてもらって覚えたとかなのかも
830 可愛い奥様 sage 2021/01/18(月) 14:02:03.74
>>813
年をあらわすのに十二支の他に十干(甲乙丙丁戌己庚辛癸)があって
二つを組み合わせる
今年は辛丑らしいよ
この組み合わせが一回りして同じものに還るのが12と10の最小公約数60年

