
記事元:【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議7【みんな来い】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1609506984/272
272 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:35:35.59
インスタで「鯛の昆布締め作ってまーす」とか
「パン作りの仕込み中~」とか見るとすげーなぁと思うのよ
未だにハンバーグ作るのにググってる私からしたら鯛の昆布締めって
もう未知中の未知だわ
みんなこういうの誰から教わるの?
294 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:37:08.16
>>272
漫画と動画で着想を得て
ググるわね
でもそういう目新しいのはたまによ
こんなに毎日沢山メニュー作ってるの日本人だけと言われてハッとしたわ
ルーチンでいいのよ
296 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:37:11.11
>>272
本当に作ってるか信じるか信じないかはあなた次第
414 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:43:54.43
>>272
私も作ったことないわ
親が作ってたら作るようになるのかしらね?
416 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:44:25.03
>>414
料理教室とかで習うんじゃないのかしら?
465 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:46:44.15
>>272
親に教わったり習ったり好きな人は自力で調べてやる
328 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:39:09.18
便乗して聞くけどみんな夕ご飯作るとき頭にレシピ思い浮かぶ?
私もいまだにググっちゃうわ
カレーですらルウの裏見ながら作ってるw
344 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:40:09.19
>>328
そう言われると私主婦歴5年目なのに献立何も覚えてないわ...
何も見ずに作れるレストランメニューなんてオムライスくらい
356 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:40:49.24
>>328
たいてい毎日残り物で検索してるわ
ピーマン 豚コマ みたいな感じで
365 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:41:15.00
>>356
よかった、仲間がいたわ
369 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:41:26.12
>>328
洋食はみないけど和食は確認する
醤油の量がいまいちピンとこない
382 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:41:57.62
>>328
恥ずかしい話、ちゃんと料理するようになったの子供達が自立してからだから
ググるわ
共働きでクタクタで夫も好き嫌い激しいし全然やる気出せなくてと言い訳
専業主婦だった頃はちゃんと作ってたの思い出したわ
390 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:42:38.07
>>328
ほとんど感覚で作るわ
でも美味しいと言われるマウン
402 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:43:25.24
>>328
基本の料理本を買って
好きそうじゃなくても端から全部完璧(作る、をしばらくやってたら
劇的に料理うまくなったし夫も好き嫌いかなり治ったわ
勉強の参考書の使い方と同じよ
417 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:44:26.25
>>402
本選びが重要ね
425 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:44:43.32
>>417
オレンジページからどうぞ
430 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:45:06.63
>>402
一人暮らし始めた時に母から基本の料理本貰って未だに持ってるわ
全部作ってみようかな
445 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:45:50.09
>>402
私もきょうの料理のサイトを片っ端から作ったら
なんかとりあえずはできるようになったけど
やっぱりなんか見ないと不安だわ
459 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:46:19.86
>>402
いいこと聞いたわ
456 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:46:18.31
>>328
私調理師免許持ってて、飲食店パートしてるけど、
毎回レシピみるよ、カレーも
素材の量がいつも適当だから、レシピ見て調味料や水の量を加減する




>>272
本当に作ってるか信じるか信じないかはあなた次第
414 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:43:54.43
>>272
私も作ったことないわ
親が作ってたら作るようになるのかしらね?
416 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:44:25.03
>>414
料理教室とかで習うんじゃないのかしら?
465 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:46:44.15
>>272
親に教わったり習ったり好きな人は自力で調べてやる
328 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:39:09.18
便乗して聞くけどみんな夕ご飯作るとき頭にレシピ思い浮かぶ?
私もいまだにググっちゃうわ
カレーですらルウの裏見ながら作ってるw
344 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:40:09.19
>>328
そう言われると私主婦歴5年目なのに献立何も覚えてないわ...
何も見ずに作れるレストランメニューなんてオムライスくらい
356 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:40:49.24
>>328
たいてい毎日残り物で検索してるわ
ピーマン 豚コマ みたいな感じで
365 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:41:15.00
>>356
よかった、仲間がいたわ
369 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:41:26.12
>>328
洋食はみないけど和食は確認する
醤油の量がいまいちピンとこない
382 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:41:57.62
>>328
恥ずかしい話、ちゃんと料理するようになったの子供達が自立してからだから
ググるわ
共働きでクタクタで夫も好き嫌い激しいし全然やる気出せなくてと言い訳
専業主婦だった頃はちゃんと作ってたの思い出したわ
390 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:42:38.07
>>328
ほとんど感覚で作るわ
でも美味しいと言われるマウン
402 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:43:25.24
>>328
基本の料理本を買って
好きそうじゃなくても端から全部完璧(作る、をしばらくやってたら
劇的に料理うまくなったし夫も好き嫌いかなり治ったわ
勉強の参考書の使い方と同じよ
417 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:44:26.25
>>402
本選びが重要ね
425 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:44:43.32
>>417
オレンジページからどうぞ
430 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:45:06.63
>>402
一人暮らし始めた時に母から基本の料理本貰って未だに持ってるわ
全部作ってみようかな
445 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:45:50.09
>>402
私もきょうの料理のサイトを片っ端から作ったら
なんかとりあえずはできるようになったけど
やっぱりなんか見ないと不安だわ
459 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:46:19.86
>>402
いいこと聞いたわ
456 可愛い奥様 sage 2021/01/01(金) 22:46:18.31
>>328
私調理師免許持ってて、飲食店パートしてるけど、
毎回レシピみるよ、カレーも
素材の量がいつも適当だから、レシピ見て調味料や水の量を加減する


