
記事元:【悲報】ジブリの新作、3DCGになる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606863166/
1名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:52:46ID:jhl
なんやこれ
3名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:53:13ID:wTH
海外狙ってるやろこれ
4名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:53:42ID:tiq
3dcgになるならわざわざジブリで見ない
5名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:53:55ID:y05
>>4
ピクサーでいいわな
6名無しさん@おーぷんsage20/12/02(水)07:54:13ID:jhl
手描きが持ち味じゃなかったんか
7名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:54:45ID:jGg
はいはいドリームワークスアニメーション
8■忍【LV4,ゆうしゃ,NE】20/12/02(水)07:54:47ID:07w
結構面白そう
9名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:55:10ID:LhO
ローニャ「おっ、そうだな」
13名無しさん@おーぷんsage20/12/02(水)07:57:48ID:jhl
>>9
ローニャは一応ジブリ制作じゃないから…
10名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:55:20ID:DT7
これ去年も話題になったやろ
まだできてなかったんか
11名無しさん@おーぷん20/12/02(水)07:55:49ID:sSN
極めて何か生命に対して対する侮辱を感じる
19名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:02:32ID:R4O
サムネ007やん
20名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:03:01ID:1uu
結構心に来るな
21名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:03:44ID:RKo
まーた〇〇と〇〇かよ
22名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:04:15ID:jGg
〇〇の〇〇じゃないんやな
25名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:05:21ID:UD8
CGなるにしてもクオリティなんとかならんのか
29名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:07:51ID:R4O
吾郎かぁ
30名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:08:09ID:Wgf
顔芸やばくて草
31名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:08:45ID:J5r
日本のしょっぱいCG技術じゃこんなもんよ
32名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:08:54ID:Jk2
見たら内容はええんかも知れんがジブリである必要性はない
33■忍【LV4,ゆうしゃ,NE】20/12/02(水)08:11:00ID:07w
パヤオやったらまだパヤオがCGで表現するとどうなるんかなみたいな
楽しみはあるんやが
36名無しさん@おーぷんsage20/12/02(水)08:13:18ID:jhl
>>33
パヤオって数年前にCGで短編作ろうとしてたけど結局思い通りに
いかなくて手描きとのハイブリッドになっとったな
34名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:12:32ID:2o7
もうジブリの良いとこ完全に消滅しとるな
39名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:14:05ID:BCb
ディズニーっぽい
46名無しさん@おーぷんsage20/12/02(水)08:23:06ID:jhl
ちな吾郎はジブリパークの設計もやってる模様
48名無しさん@おーぷん投票20/12/02(水)08:26:28ID:xEj
>>46
ひえー
才能無いんだからお飾りに徹して
パヤオに鞭打って全部やらせればいいのにな
50名無しさん@おーぷんsage20/12/02(水)08:31:42ID:jhl
>>48
言うてジブリ美術館の設計統括も吾郎やけどな
建築出身やしむしろそっち一本でやった方がええと思うわ
49名無しさん@おーぷん20/12/02(水)08:27:52ID:DOX
パヤオCG嫌いやろ
ついていけないから可能性に嫉妬して諦めたんやと思う
51名無しさん@おーぷんsage20/12/02(水)08:33:40ID:jhl
>>49
CGのスタッフに何度もリテイク出したけど
納得する動きにならんかったらしいで
58名無しさん@おーぷん20/12/02(水)09:14:57ID:tVM
段々と物語のスケールが小さくなってない?
家の中(とライブハウス)だけで終わるやん
61名無しさん@おーぷん20/12/02(水)09:24:09ID:zhn
画面が安っぽく見えるのは他で目が肥えてしまっただけなんかな
ジブリの教科書2 天空の城ラピュタ (文春ジブリ文庫)

ジブリの仲間たち (新潮新書)

