
記事元:「やっと動く実物大ガンダムの作ったよ!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606727447/
1名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:10:47ID:bdP
「色も違うし、入場料1600円・・・だと?」
3名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:12:24ID:nC9
色違うんか?
4名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:12:28ID:gk0
家から歩いて行ける位置にあるワイ高見
5名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:13:17ID:ytF
入場料たっか
6名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:13:30ID:Nxn
はえー、すっごい…
7名無しさん@おーぷんsage20/11/30(月)18:13:35ID:0Vl
こいつ…遅いぞ!?
8名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:14:14ID:S7H
このでかさで18mなんやな
ウルトラマンとかクッソでかいな
9名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:14:51ID:ytF
行くとガンプラ貰えるんやな
11名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:14:51ID:TwB
どの辺が違うんや?
15名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:15:37ID:bdP
>>11
なんか青い部分が紺色が混じってるとか言われてた。
あと墨入れをやり過ぎてるとか。
17名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:16:03ID:ytF
>>15
やっぱガンオタってめんどくさいわ
22名無しさん@おーぷんsage20/11/30(月)18:18:15ID:32K
>>15
要はクソデカガンプラってことか
27名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:19:02ID:wuk
>>22
可動するにあたってほぼオリジナル造形というか
まぁどうせ実物可動バージョンのガンプラも出るやろ
25名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:22ID:TwB
>>15
イッチに言ってもしょうがないがそれガンプラのこだわりレベルやん
12名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:15:09ID:utx
これからアップグレードしていくんやろな
コックピットに乗り込んで歩くようになるとか
13名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:15:24ID:bLm
トッモと行きたいけど混んでそうやしそのうちやな
16名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:16:00ID:bLm
これって横の支柱みたいなの付いた状態でしか動けないん?
18名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:16:23ID:EeM
その場でぴこぴこ動くだけかよ
ただのでかいおもちゃやんけ
19名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:17:12ID:bLm
>>18
歩き回って都庁にスーパーナパーム撃ち込むくらいして欲しいよな
23名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:17ID:4oB
>>19
小池百合子「ええぃ、連邦のモビルスーツは化け物かっ」
20名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:17:32ID:wuk
歩く言うてもほぼ空中で支えられてるだけで自立してるわけじゃないしな
24名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:19ID:bLm
ワイは支柱とか無しで動くの想像してたのに
26名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:43ID:4YU
オタクって面倒くさいんやな
28名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:19:51ID:iSu
正直お台場ガンダムの方が好きやわ
あっちの方が元のデザインに近いし背中側も見れるから
29名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:24ID:gk0
別に動きが遅くてもしゃあないけど
足あげるとスカート不自然に上がるのはちょっとダサいな
30名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:27ID:6Vl
あーあ作っちゃったよ
われらの大きい声のせいで
31名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:30ID:bdP
お台場ユニコーンは17時にピカピカ光って変形したから
こっちもそういうのやれば盛り上がるかも。
32名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:46ID:97m
これで中国やアメリカと戦えるんか?
33名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:50ID:lie
これマジでカッコいいよな
ガンダム知らんけど動いてる動画見たらめっちゃ興奮するわ
39名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:22:12ID:0td
こういうのでいいんじゃないか
今は支えが必要なんだろうけど
42名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:22:46ID:0td
つぎはボトムズやな
43名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:23:05ID:iSu
>>42
もうあるやろ
51名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:25:04ID:0Vl
>>43
稲城のやつに動くタイヤつけて走らしときゃいけるわね
45名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:23:40ID:6y2
ファンは1600円ぐらい払うからダウト
46名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:07ID:0td
ガノタなら特別観覧マン超えでも払うやろ
48名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:21ID:v4U
エヴァ作れ
49名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:35ID:iSu
>>48
京都にあるやん
50名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:38ID:gk0
こいつ最終的にどこに展示されるんや
52名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:25:06ID:0td
>>50
最後は富士急かな?知らんけど
56名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:26:02ID:vV7
普通に動くロボ見たいわ



色違うんか?
4名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:12:28ID:gk0
家から歩いて行ける位置にあるワイ高見
5名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:13:17ID:ytF
入場料たっか
6名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:13:30ID:Nxn
はえー、すっごい…
7名無しさん@おーぷんsage20/11/30(月)18:13:35ID:0Vl
こいつ…遅いぞ!?
8名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:14:14ID:S7H
このでかさで18mなんやな
ウルトラマンとかクッソでかいな
9名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:14:51ID:ytF
行くとガンプラ貰えるんやな
11名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:14:51ID:TwB
どの辺が違うんや?
15名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:15:37ID:bdP
>>11
なんか青い部分が紺色が混じってるとか言われてた。
あと墨入れをやり過ぎてるとか。
17名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:16:03ID:ytF
>>15
やっぱガンオタってめんどくさいわ
22名無しさん@おーぷんsage20/11/30(月)18:18:15ID:32K
>>15
要はクソデカガンプラってことか
27名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:19:02ID:wuk
>>22
可動するにあたってほぼオリジナル造形というか
まぁどうせ実物可動バージョンのガンプラも出るやろ
25名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:22ID:TwB
>>15
イッチに言ってもしょうがないがそれガンプラのこだわりレベルやん
12名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:15:09ID:utx
これからアップグレードしていくんやろな
コックピットに乗り込んで歩くようになるとか
13名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:15:24ID:bLm
トッモと行きたいけど混んでそうやしそのうちやな
16名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:16:00ID:bLm
これって横の支柱みたいなの付いた状態でしか動けないん?
18名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:16:23ID:EeM
その場でぴこぴこ動くだけかよ
ただのでかいおもちゃやんけ
19名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:17:12ID:bLm
>>18
歩き回って都庁にスーパーナパーム撃ち込むくらいして欲しいよな
23名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:17ID:4oB
>>19
小池百合子「ええぃ、連邦のモビルスーツは化け物かっ」
20名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:17:32ID:wuk
歩く言うてもほぼ空中で支えられてるだけで自立してるわけじゃないしな
24名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:19ID:bLm
ワイは支柱とか無しで動くの想像してたのに
26名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:18:43ID:4YU
オタクって面倒くさいんやな
28名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:19:51ID:iSu
正直お台場ガンダムの方が好きやわ
あっちの方が元のデザインに近いし背中側も見れるから
29名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:24ID:gk0
別に動きが遅くてもしゃあないけど
足あげるとスカート不自然に上がるのはちょっとダサいな
30名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:27ID:6Vl
あーあ作っちゃったよ
われらの大きい声のせいで
31名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:30ID:bdP
お台場ユニコーンは17時にピカピカ光って変形したから
こっちもそういうのやれば盛り上がるかも。
32名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:46ID:97m
これで中国やアメリカと戦えるんか?
33名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:20:50ID:lie
これマジでカッコいいよな
ガンダム知らんけど動いてる動画見たらめっちゃ興奮するわ
39名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:22:12ID:0td
こういうのでいいんじゃないか
今は支えが必要なんだろうけど
42名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:22:46ID:0td
つぎはボトムズやな
43名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:23:05ID:iSu
>>42
もうあるやろ
51名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:25:04ID:0Vl
>>43
稲城のやつに動くタイヤつけて走らしときゃいけるわね
45名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:23:40ID:6y2
ファンは1600円ぐらい払うからダウト
46名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:07ID:0td
ガノタなら特別観覧マン超えでも払うやろ
48名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:21ID:v4U
エヴァ作れ
49名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:35ID:iSu
>>48
京都にあるやん
50名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:24:38ID:gk0
こいつ最終的にどこに展示されるんや
52名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:25:06ID:0td
>>50
最後は富士急かな?知らんけど
56名無しさん@おーぷん20/11/30(月)18:26:02ID:vV7
普通に動くロボ見たいわ


