
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606575938/
1クロイツラス(静岡県)[US]2020/11/29(日)00:05:38.49ID:eajvtecY0
2リバースパワースラム(東京都)[EU]2020/11/29(日)00:06:20.64ID:9Wj9Bd8H0
ゼットンかよ
54不知火(千葉県)[ニダ]sage2020/11/29(日)00:23:27.32ID:bHBsNbdM0
>>2
ピポポポポポポポ
78ファイナルカット(やわらか銀行)[CA]sage2020/11/29(日)00:32:06.60ID:PWc8UYD50
>>2
一兆度
3ミドルキック(群馬県)[US]2020/11/29(日)00:06:41.54ID:EdDm+a+g0
原子も溶けるってスゲーな
77グロリア(愛知県)[US]sage2020/11/29(日)00:31:26.81ID:4pWus84y0
>>3
テキーラみたいなキス
88ボラギノール(東京都)[CH]sage2020/11/29(日)00:39:05.46ID:UEkecoco0
>>3
原子の移動速度がめっちゃ速くなって光速超えるんじゃね?
逆に光速超えないなら温度にも上限があることに。
211ボマイェ(光)[CN]sage2020/11/29(日)02:19:59.04ID:BCx+c0hU0
>>88
振動じゃなくて?
195バックドロップ(大阪府)[ニダ]sage2020/11/29(日)01:48:10.41ID:7VdgCqNT0
>>3
ブラックホールは全部それだな
中性子が重力に耐え切れずに崩壊したらブラックホール
中性子が重力に耐えたら中性子星
516文キック(神奈川県)[GB]2020/11/29(日)00:07:11.22ID:3Mq8Tfhg0
原子が溶けたらなんになるの
73ニーリフト(神奈川県)[CN]sage2020/11/29(日)00:29:24.03ID:WnMMQtL10
>>5
どうなるんだろうな
波になるのかな?宇宙線みたいな
逆に温度変化で素粒子に戻るんかな?謎すぎる
142超竜ボム(千葉県)[US]sage2020/11/29(日)01:04:26.29ID:I3G/IzT00
>>5
原子核=陽子+中性子
陽子と中性子が分解するとクオークになる
だからクオークだけの世界になる
6アキレス腱固め(東京都)[JP]sage2020/11/29(日)00:07:29.78ID:6qrFGdc/0
それがシュタインズゲートの選択だ
16ストマッククロー(東京都)[ニダ]sage2020/11/29(日)00:10:51.05ID:r5/KpOOr0
>>6
鳳凰院凶真さん?
8ときめきメモリアル(東京都)[US]2020/11/29(日)00:08:07.91ID:+eoHEb1Q0
一兆度出せるのは良いとして、それに耐えられる容器?はあるのけ?
17張り手(やわらか銀行)[US]2020/11/29(日)00:11:16.42ID:FUqYeyL50
>>8
磁場バリア
18ミッドナイトエクスプレス(静岡県)[CO]sage2020/11/29(日)00:11:27.83ID:lR/e4cq90
>>8
磁気でとじこめるんだろ
168ダイビングフットスタンプ(茸)[US]sage2020/11/29(日)01:18:53.80ID:OlnPDWWt0
>>8
宇宙でやれば無限じゃね
9ときめきメモリアル(香川県)[LT]sage2020/11/29(日)00:08:48.01ID:etHrdd280
地獄の扉を開いてしまったな
10ローリングソバット(山形県)[PL]sage2020/11/29(日)00:09:46.24ID:ONXWVxqR0
どうやって温度はかるの?
123チェーン攻撃(東京都)[US]sage2020/11/29(日)00:54:14.45ID:Evqi/uJq0
>>10
黒体輻射しらないの?
126頭突き(山口県)[KR]2020/11/29(日)00:55:32.47ID:T3GNjK/h0
>>10
最近はワキに挟まなくてもおでこにピッってやれば体温はかれるし
なんか色々あんだろ
11フロントネックロック(神奈川県)[US]sage2020/11/29(日)00:10:12.86ID:562aA8Lu0
温度ってただの原子の振動だろ?
なんでワームホールが開くんだよ
13急所攻撃(東京都)[TH]sage2020/11/29(日)00:10:31.40ID:08fKM2FC0
10兆℃を出したことないのに判明?仮説じゃないの?
1432文ロケット砲(佐賀県)[CN]sage2020/11/29(日)00:10:44.38ID:2BlSJDvF0
そして人類はラ=グースの真理を知る
19オリンピック予選スラム(北海道)[US]sage2020/11/29(日)00:11:36.95ID:YZpAJaXf0
穴じゃないのにホールとかつけるからバカが混乱する
ブラックポイントとかでええやん
79ボマイェ(東京都)[US]sage2020/11/29(日)00:32:43.73ID:3/EX8cgY0
>>19
それな
たぶんワームホールってよりか、ブラックホールから吐き出し口の
ホワイトホールみたいな一方通行で、結局出口の先は別宇宙だと思う
20ナガタロックII(北海道)[US]sage2020/11/29(日)00:11:42.61ID:nsBkGJIG0
温度計は壊れないのか?
21ビッグブーツ(東京都)[RU]2020/11/29(日)00:11:49.34ID:hdEC7cSy0
ワームホールとオーラロードって何が違うの?
32フランケンシュタイナー(東京都)[CN]sage2020/11/29(日)00:14:20.22ID:7NLpw1bv0
>>21
ワームホール→デロイア星に行ける
オーラロード→バイストン・ウェルに行ける
26レインメーカー(大阪府)[ニダ]sage2020/11/29(日)00:13:43.73ID:I06Ca9mR0
あの世ですよね?
29ダイビングヘッドバット(東京都)[US]sage2020/11/29(日)00:13:54.69ID:TReIdSfs0
ロマンあるけど生きてるうちには無理だろうな
34メンマ(茨城県)[US]2020/11/29(日)00:14:43.33ID:Ksq16z7u0
好奇心でそんな未知の状態作る気なの?
実験大好きっ子って頭おかしい連中だな
35ランサルセ(日本のどこか)[FR]2020/11/29(日)00:14:54.71ID:KKJxsXQE0
特異点クラスの超重力ってのも、異世界につながってると思う
ウルトラ怪獣シリーズ 03 ゼットン

ウルトラ怪獣擬人化計画 ゼットン バニーVer. 1/4スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア

