
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605981121/
1名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:52:01ID:zkB
オムライスにケチャップ←は?
2名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:52:30ID:qww
ビーフシチューがないからねしょうがないね
4名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:53:06ID:Frg
うまいからしゃーない
5名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:53:24ID:zkB
これもうケチャップライスだろ
6名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:53:29ID:her
オムライスよりオムレツのが好きや
7名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:53:44ID:yBw
デミソースはあかんの?
8名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:12ID:zkB
>>7
ええんやで
10名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:29ID:NBF
>>7
別にええやろ
オムライスググったらデミかケチャップし無かったし
11名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:48ID:her
>>7
デミグラスかけるときは卵トロトロのやつがええ、
12名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:55:28ID:yBw
>>11
旨いよな
9名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:16ID:Frg
J('ー`)し「半ドンのお昼はオムライスよ~」
\卵がしっかり焼かれた家庭的オムライス/
また食いてぇなぁ
14名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:55:37ID:uxS
通はマヨネーズ
17名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:56:25ID:TnM
デミソースって単体であんまり売ってないから
結局ケチャップになるが
まぁ美味いからいいかなって99%の人がなる
18名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:56:58ID:Frg
デミグラスは店の味
ケチャップは家の味
20名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:59:42ID:vQo
デミグラスソースって自作できんのかな
39名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:12:06ID:yBw
>>20
出来るけど時間がかかる
21名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:00:29ID:Frg
デミグラスももちろんうまいけどなんか違うんだよな
ケチャップがオムライスの源流って感じ
25名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:05:28ID:Fb6
オムライスにカレーかけるの試して欲しい
うめえから
28名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:06:46ID:zkB
>>25
ワイはカレーにオムレツ乗せとる
26名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:06:03ID:Fb6
トマト缶使ったカレーだといいかも
27名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:06:36ID:qQd
カレーに生卵落としても美味いぞ
29名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:07:32ID:TnM
カレーにはスクランブルエッグを乗せて食べてる
32名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:09:27ID:DnR
オムライスにケチャップそのままやと甘すぎる
オムレツにソースはいらん、ソースなしで食えてこそうまいオムレツや
33名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:10:22ID:Fb6
ひき肉たっぷり甘さ控えめなミートソースかけたら美味そう
35名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:11:06ID:NCl
卵トロトロなのはデミグラス
昔ながらのはケチャップってイメージや
38名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:11:55ID:Fb6
まあさっきオムライス食べたんですけどね
オムレツの上手く作る方法教えて欲しいわ
必ず型崩れしてしまう
44名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:15:48ID:72N
ホワイトソースとケチャップ混ぜた謎ソースすこ
51名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:46:31ID:yBw
>>44
どんな味なんや?
46名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:16:01ID:Frg
卵どろーのオムライスもええがしっかり焼いた卵を被せて
ケチャップかけてやつがええ
海と山のオムレツ (新潮クレスト・ブックス)
本当に旨い たまご料理の作り方100
これもうケチャップライスだろ
6名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:53:29ID:her
オムライスよりオムレツのが好きや
7名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:53:44ID:yBw
デミソースはあかんの?
8名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:12ID:zkB
>>7
ええんやで
10名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:29ID:NBF
>>7
別にええやろ
オムライスググったらデミかケチャップし無かったし
11名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:48ID:her
>>7
デミグラスかけるときは卵トロトロのやつがええ、
12名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:55:28ID:yBw
>>11
旨いよな
9名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:54:16ID:Frg
J('ー`)し「半ドンのお昼はオムライスよ~」
\卵がしっかり焼かれた家庭的オムライス/
また食いてぇなぁ
14名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:55:37ID:uxS
通はマヨネーズ
17名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:56:25ID:TnM
デミソースって単体であんまり売ってないから
結局ケチャップになるが
まぁ美味いからいいかなって99%の人がなる
18名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:56:58ID:Frg
デミグラスは店の味
ケチャップは家の味
20名無しさん@おーぷん20/11/22(日)02:59:42ID:vQo
デミグラスソースって自作できんのかな
39名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:12:06ID:yBw
>>20
出来るけど時間がかかる
21名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:00:29ID:Frg
デミグラスももちろんうまいけどなんか違うんだよな
ケチャップがオムライスの源流って感じ
25名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:05:28ID:Fb6
オムライスにカレーかけるの試して欲しい
うめえから
28名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:06:46ID:zkB
>>25
ワイはカレーにオムレツ乗せとる
26名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:06:03ID:Fb6
トマト缶使ったカレーだといいかも
27名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:06:36ID:qQd
カレーに生卵落としても美味いぞ
29名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:07:32ID:TnM
カレーにはスクランブルエッグを乗せて食べてる
32名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:09:27ID:DnR
オムライスにケチャップそのままやと甘すぎる
オムレツにソースはいらん、ソースなしで食えてこそうまいオムレツや
33名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:10:22ID:Fb6
ひき肉たっぷり甘さ控えめなミートソースかけたら美味そう
35名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:11:06ID:NCl
卵トロトロなのはデミグラス
昔ながらのはケチャップってイメージや
38名無しさん@おーぷんsage20/11/22(日)03:11:55ID:Fb6
まあさっきオムライス食べたんですけどね
オムレツの上手く作る方法教えて欲しいわ
必ず型崩れしてしまう
44名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:15:48ID:72N
ホワイトソースとケチャップ混ぜた謎ソースすこ
51名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:46:31ID:yBw
>>44
どんな味なんや?
46名無しさん@おーぷん20/11/22(日)03:16:01ID:Frg
卵どろーのオムライスもええがしっかり焼いた卵を被せて
ケチャップかけてやつがええ
海と山のオムレツ (新潮クレスト・ブックス)

本当に旨い たまご料理の作り方100


