
記事元:■□■□チラシの裏18259枚目□■□■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1596708031/667
667 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:14:23.16 0
戦後、どうしてもラジオ体操したい日本人と
何やってんのか分からなくて阻止したいアメリカ人の攻防の話が好き
672 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:16:37.35 0
>>667
何それ?kwskしてもいい?
683 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:20:42.26 0
>>672
日本人、みんなで集まってラジオ体操をする
それを見たアメリカ人「また日本人が集まって何か訓練してる!禁止だ!」
それでも体操したい日本人、隠れてこっそりラジオ体操をする
アメリカ人「なんなんやあいつら…」
みたいな感じ
713 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:27:24.16 0
>>683
kwskありがとー
GHQとそんな攻防があったのねwww
744 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:32:44.49 0
>>713
何度か禁止されてはコソコソ集まって黙々とラジオ体操してたらしいわよ
集会じゃないアピールのために無言で
768 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:35:45.37 0
>>744
無言…www
健康の為に体操したい日本人はそこまでしてたのかwww
692 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:23:36.24 0
運動系は何度も練習して身体の使い方がなじんでると
案外年取ってもできるもんだなと思う
まぁ使わないと年月分サビッサビだけども
700 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:25:41.28 0
>>692
自転車に一度乗れるとずっとバランス感覚とか忘れないもんね
712 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:27:22.50 0
>>700
婆練習しなくても乗れたんだよね
740 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:31:48.62 0
>>692
小中とバレーボールやってて
中学生の時は3年間アタッカーだった婆は
ママさんバレーで久々にスパイク打とうとして
全然跳べない自分に愕然としたわ
体が覚えてたタイミングで跳んでもボールに触れなかったの
746 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:32:48.72 0
>>740
婆ピアノがそれだったw
30年ぶりくらいにひいたらなんか感覚が全然違ったわ
696 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:25:24.08 0
筋肉は裏切らない!
708 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:26:58.20 0
>>696
でも関節はいきなり裏切るからなアイツら!
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ (3) (角川コミックス・エース)
この世界は不完全すぎる(1) (モーニング KC)
コメント( 0 )
>>683
kwskありがとー
GHQとそんな攻防があったのねwww
744 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:32:44.49 0
>>713
何度か禁止されてはコソコソ集まって黙々とラジオ体操してたらしいわよ
集会じゃないアピールのために無言で
768 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:35:45.37 0
>>744
無言…www
健康の為に体操したい日本人はそこまでしてたのかwww
692 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:23:36.24 0
運動系は何度も練習して身体の使い方がなじんでると
案外年取ってもできるもんだなと思う
まぁ使わないと年月分サビッサビだけども
700 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:25:41.28 0
>>692
自転車に一度乗れるとずっとバランス感覚とか忘れないもんね
712 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:27:22.50 0
>>700
婆練習しなくても乗れたんだよね
740 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:31:48.62 0
>>692
小中とバレーボールやってて
中学生の時は3年間アタッカーだった婆は
ママさんバレーで久々にスパイク打とうとして
全然跳べない自分に愕然としたわ
体が覚えてたタイミングで跳んでもボールに触れなかったの
746 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:32:48.72 0
>>740
婆ピアノがそれだったw
30年ぶりくらいにひいたらなんか感覚が全然違ったわ
696 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:25:24.08 0
筋肉は裏切らない!
708 名無しさん@HOME sage 2020/08/06(木) 21:26:58.20 0
>>696
でも関節はいきなり裏切るからなアイツら!
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ (3) (角川コミックス・エース)

この世界は不完全すぎる(1) (モーニング KC)
