記事元:なぜPCのエラー画面は怖いのか
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494698597/l50
1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/14(日)03:03:17 ID:K3w
こんな深夜にエラーメッセージ出されたら鳥肌ゾワゾワですわ
もっとポップな感じにできんのか
5 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:04:33 ID:tXg
デン!「深刻なエラー」
6 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:04:47 ID:K3w
明るくて楽しいエラーメッセージ出すようにしろやビルゲイツ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1494698597/l50
1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/14(日)03:03:17 ID:K3w
こんな深夜にエラーメッセージ出されたら鳥肌ゾワゾワですわ
もっとポップな感じにできんのか
5 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:04:33 ID:tXg
デン!「深刻なエラー」
6 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:04:47 ID:K3w
明るくて楽しいエラーメッセージ出すようにしろやビルゲイツ
7 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:05:09 ID:CqM
>>6
それはそれで腹立つやろ
10 :154◆qaNWpTEqGM :2017/05/14(日)03:05:53 ID:vCd
>>6
「残念だな!パソコンがぶっ壊れちまったぜ!」
12 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:06:36 ID:4OG
>>10
こんな洋画みたいな感じにしてくれへんかな
13 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:07:13 ID:K3w
>>10
これをビルゲイツが語りかけてくる動画を流す仕様にしようや
仕様にしようや
8 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:05:18 ID:K7h
ブルスクでびびってるようではあかんやろか
9 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:05:46 ID:zXP
ブルースクリーン→ヒェ…
レッドスクリーン→アガガガガッッ????(泡吹いて痙攣)
14 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:07:37 ID:LLS
マックの赤と黄色のキャラを出せばええんか?
19 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:09:24 ID:8CQ
音の方が怖いンゴ
20 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:09:43 ID:K3w
エラーメッセージはなぜ怖いのか?
なぜ怖いエラーメッセージを作るのか?
どっちやろ
21 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:10:04 ID:1VN
ゾン!
22 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:10:34 ID:Pcd
マイクラみたいにしてもおもろいかも
23 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:10:42 ID:OJv
恐怖煽ったほうが行動に移しやすいからやろ
25 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:13:22 ID:K3w
>>23
恐怖より報酬与えたほうが人は動くやろ
エラー画面にマックドのクーポンを表示しよう(提案)
24 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:12:15 ID:K3w
去年ノートPCが爆音でピーーーーーーーー!(迫真)って
鳴ったときは本当にビビったゾ
最終手段のバッテリー外し再起動が原因やったんやろうけど
あんな爆音鳴らさんでもええやろ…
26 :154◆qaNWpTEqGM :2017/05/14(日)03:13:52 ID:vCd
>>24
要らないグラボをPCに接続して放置してたらそっちに合わせて
グラボマネージャーが更新され、いきなり画面が消えたときはビビったなぁ・・・
27 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:15:50 ID:qBd
ワイ「ハッ!警告なんて無視や!」バツポチー
テン!テン!テンテン!テンテテンテンテン!テテテテテテテテテ
ワイ「」
28 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:15:50 ID:K3w
とにかく怖いメッセージやめろや!
やめてクレメンス
30 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:17:53 ID:1VN
でも萌え絵の娘が
やめて!購入したお店に持っていって!
とかいうのもイラッとするわ
32 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:20:00 ID:Pcd
>>30
じゃあいきなりプツンって切れた後、ノイズが走った画面で
画面いっぱいに小さい赤い文字でタスケテタスケテタスケテ…やったら?
これはさすがに治しにもってくやろ
31 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:18:23 ID:LmS
ぶっちゃけブラクラ並みの威力
34 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:22:11 ID:K3w
だからなんで怖い方向に持っていくねん
「すまんな、エラーや」
「自動的に再起動するぞ」
こんなんでええやんか
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)
>>6
それはそれで腹立つやろ
10 :154◆qaNWpTEqGM :2017/05/14(日)03:05:53 ID:vCd
>>6
「残念だな!パソコンがぶっ壊れちまったぜ!」
12 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:06:36 ID:4OG
>>10
こんな洋画みたいな感じにしてくれへんかな
13 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:07:13 ID:K3w
>>10
これをビルゲイツが語りかけてくる動画を流す仕様にしようや
仕様にしようや
8 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:05:18 ID:K7h
ブルスクでびびってるようではあかんやろか
9 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:05:46 ID:zXP
ブルースクリーン→ヒェ…
レッドスクリーン→アガガガガッッ????(泡吹いて痙攣)
14 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:07:37 ID:LLS
マックの赤と黄色のキャラを出せばええんか?
19 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:09:24 ID:8CQ
音の方が怖いンゴ
20 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:09:43 ID:K3w
エラーメッセージはなぜ怖いのか?
なぜ怖いエラーメッセージを作るのか?
どっちやろ
21 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:10:04 ID:1VN
ゾン!
22 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:10:34 ID:Pcd
マイクラみたいにしてもおもろいかも
23 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:10:42 ID:OJv
恐怖煽ったほうが行動に移しやすいからやろ
25 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:13:22 ID:K3w
>>23
恐怖より報酬与えたほうが人は動くやろ
エラー画面にマックドのクーポンを表示しよう(提案)
24 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:12:15 ID:K3w
去年ノートPCが爆音でピーーーーーーーー!(迫真)って
鳴ったときは本当にビビったゾ
最終手段のバッテリー外し再起動が原因やったんやろうけど
あんな爆音鳴らさんでもええやろ…
26 :154◆qaNWpTEqGM :2017/05/14(日)03:13:52 ID:vCd
>>24
要らないグラボをPCに接続して放置してたらそっちに合わせて
グラボマネージャーが更新され、いきなり画面が消えたときはビビったなぁ・・・
27 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:15:50 ID:qBd
ワイ「ハッ!警告なんて無視や!」バツポチー
テン!テン!テンテン!テンテテンテンテン!テテテテテテテテテ
ワイ「」
28 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:15:50 ID:K3w
とにかく怖いメッセージやめろや!
やめてクレメンス
30 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:17:53 ID:1VN
でも萌え絵の娘が
やめて!購入したお店に持っていって!
とかいうのもイラッとするわ
32 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:20:00 ID:Pcd
>>30
じゃあいきなりプツンって切れた後、ノイズが走った画面で
画面いっぱいに小さい赤い文字でタスケテタスケテタスケテ…やったら?
これはさすがに治しにもってくやろ
31 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:18:23 ID:LmS
ぶっちゃけブラクラ並みの威力
34 :名無しさん@おーぷん :2017/05/14(日)03:22:11 ID:K3w
だからなんで怖い方向に持っていくねん
「すまんな、エラーや」
「自動的に再起動するぞ」
こんなんでええやんか
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

