記事元:いよいよ明日がセンター試験本番ですよ!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515725111/
1名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:45:11ID:8R8
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
3名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:47:14ID:7nI
去年ワイゲームしてたから平気やろ
ちなニッコマ
6名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:51:49ID:N8t
受験生でも無いのに緊張を貰うわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1515725111/
1名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:45:11ID:8R8
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
3名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:47:14ID:7nI
去年ワイゲームしてたから平気やろ
ちなニッコマ
6名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:51:49ID:N8t
受験生でも無いのに緊張を貰うわ
9名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:52:43ID:6bB
平将門「明日寒くしといたぞ」
11名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:54:33ID:J8Q
7ねんまえ718/900やったやで
12名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:54:48ID:zs9
まだ漢文なにも知らん
14名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:56:23ID:SCQ
>>12
中国人の気持ちになったらいけるで(適当)
30名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:01:51ID:Nwe
1.なぜか目覚ましが鳴らない
2.急にお腹が痛くなる
3.受験会場に着けない
4.受験票をなくす
5.隣の奴がワキガ
6.問題を見落とす
7.交通事故
8.隣の子がかわいい
9.試験官がハゲ
0.鉛筆が割りばしに
35名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:02:56ID:eiC
>>30
5と9はしゃーないとして0は何なんですかね……
46名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:08:03ID:ng9
去年779点ワイ、高みの見物
48名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:09:19ID:zs9
足切りきつい
60名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:20:48ID:3va
お腹痛くなるよな
61名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:21:46ID:nvH
実際センター試験前日は何やったらええんや
62名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:22:42ID:8R8
>>61
それまでの見直しやろ
覚えてない知識をつめこむんや
63名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:23:10ID:3va
余裕とか言ってると爆死するからな
64名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:23:50ID:nvH
>>62
詰め込み式で大丈夫なん?
>>63
経験者めいていてコワイ
69名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:25:53ID:8R8
>>64
むしろ今から理解していない概念を理解するのは無理やろ
それよりも小門で使うかもしれない知識詰め込んだ方がええやろ
71名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:27:07ID:nvH
>>69
はえーサンガツ
ワイの塾講師はいつも通りで行けだの二日終わるまで自己採点するなだの
言ってたがなんでや?
73名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:27:35ID:8R8
>>71
後者に関しては絶望に覆われるからやで
80名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:41ID:rhI
>>71
自己採点して、国語102点とかやったら平常心保っていられるか?
そんなんで数学受けられるか?って話
81名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:30:13ID:jJc
>>80
伝説の国語平均二桁の年経験したら怖いもの無くなるで
83名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:30:38ID:8R8
>>81
あの時は…ヤバかったなあ…
89名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:32:11ID:jJc
>>83
国語の試験終了後ガチですすり泣いてる人がおった
68名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:25:49ID:J8Q
明後日には
今年のセンター難しすぎない?みたいなスレが各所で立って
平均点めっちゃ低いやろこれみたいなレスがいっぱい書かれるんやろなあ
70名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:26:45ID:Kxg
>>68
今年一年の風物詩みたいなものやし
72名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:27:13ID:Dr4
初日に時計忘れたの思い出すわ
76名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:10ID:0Co
>>72
ワイかな?
2日目はクソデカ置き時計を持って行ったったわ
77名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:16ID:LIn
大学休みやわ
78名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:33ID:cDV
ワイも大学休み
85名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:31:11ID:J8Q
センターなくなるんやなかったか
87名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:32:03ID:rhI
>>85
再来年から記述式になる
88名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:32:06ID:J8Q
ワイサラリーマン、寒いので休み
ドラゴン桜 特別編集 センター試験対策篇 (KCデラックス モーニング)
零崎双識の人間試験(1) (アフタヌーンコミックス)
平将門「明日寒くしといたぞ」
11名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:54:33ID:J8Q
7ねんまえ718/900やったやで
12名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:54:48ID:zs9
まだ漢文なにも知らん
14名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)11:56:23ID:SCQ
>>12
中国人の気持ちになったらいけるで(適当)
30名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:01:51ID:Nwe
1.なぜか目覚ましが鳴らない
2.急にお腹が痛くなる
3.受験会場に着けない
4.受験票をなくす
5.隣の奴がワキガ
6.問題を見落とす
7.交通事故
8.隣の子がかわいい
9.試験官がハゲ
0.鉛筆が割りばしに
35名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:02:56ID:eiC
>>30
5と9はしゃーないとして0は何なんですかね……
46名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:08:03ID:ng9
去年779点ワイ、高みの見物
48名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:09:19ID:zs9
足切りきつい
60名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:20:48ID:3va
お腹痛くなるよな
61名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:21:46ID:nvH
実際センター試験前日は何やったらええんや
62名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:22:42ID:8R8
>>61
それまでの見直しやろ
覚えてない知識をつめこむんや
63名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:23:10ID:3va
余裕とか言ってると爆死するからな
64名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:23:50ID:nvH
>>62
詰め込み式で大丈夫なん?
>>63
経験者めいていてコワイ
69名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:25:53ID:8R8
>>64
むしろ今から理解していない概念を理解するのは無理やろ
それよりも小門で使うかもしれない知識詰め込んだ方がええやろ
71名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:27:07ID:nvH
>>69
はえーサンガツ
ワイの塾講師はいつも通りで行けだの二日終わるまで自己採点するなだの
言ってたがなんでや?
73名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:27:35ID:8R8
>>71
後者に関しては絶望に覆われるからやで
80名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:41ID:rhI
>>71
自己採点して、国語102点とかやったら平常心保っていられるか?
そんなんで数学受けられるか?って話
81名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:30:13ID:jJc
>>80
伝説の国語平均二桁の年経験したら怖いもの無くなるで
83名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:30:38ID:8R8
>>81
あの時は…ヤバかったなあ…
89名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:32:11ID:jJc
>>83
国語の試験終了後ガチですすり泣いてる人がおった
68名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:25:49ID:J8Q
明後日には
今年のセンター難しすぎない?みたいなスレが各所で立って
平均点めっちゃ低いやろこれみたいなレスがいっぱい書かれるんやろなあ
70名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:26:45ID:Kxg
>>68
今年一年の風物詩みたいなものやし
72名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:27:13ID:Dr4
初日に時計忘れたの思い出すわ
76名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:10ID:0Co
>>72
ワイかな?
2日目はクソデカ置き時計を持って行ったったわ
77名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:16ID:LIn
大学休みやわ
78名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:29:33ID:cDV
ワイも大学休み
85名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:31:11ID:J8Q
センターなくなるんやなかったか
87名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:32:03ID:rhI
>>85
再来年から記述式になる
88名無しさん@おーぷん2018/01/12(金)12:32:06ID:J8Q
ワイサラリーマン、寒いので休み
ドラゴン桜 特別編集 センター試験対策篇 (KCデラックス モーニング)
零崎双識の人間試験(1) (アフタヌーンコミックス)

