記事元:階段ダイエットって痩せる?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448978333/
1名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)22:58:53ID:QzX
15階に住んでるんだがいつも上り下りすれば痩せるかな
ジョギングする暇あまりない・・
3名無し■忍法帖【Lv=2,けんじゃ,qdI】2015/12/01(火)23:00:22ID:WrT
炭水化物食わないで腹筋 階段やれば1ヶ月でもっと痩せると思うぞ
4名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:02:24ID:QzX
腹筋苦手だけどやるか。。。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448978333/
1名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)22:58:53ID:QzX
15階に住んでるんだがいつも上り下りすれば痩せるかな
ジョギングする暇あまりない・・
3名無し■忍法帖【Lv=2,けんじゃ,qdI】2015/12/01(火)23:00:22ID:WrT
炭水化物食わないで腹筋 階段やれば1ヶ月でもっと痩せると思うぞ
4名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:02:24ID:QzX
腹筋苦手だけどやるか。。。
6名無し2015/12/01(火)23:03:32ID:WrT
>>4
1日50でいいと思う 俺は50やってるぞ
5名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:02:45ID:jgT
一切間食せず、移動を自転車にして、エスカレーター・エレベータ使わない生活する
めちゃくちゃキツイけどかなり痩せる
9名無し2015/12/01(火)23:05:08ID:WrT
175cm105kgのクソデブだったが2~3ヶ月で80kgまで減らしたぞ!
16名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:11:01ID:QzX
>>9
どうやったの?!筋肉つけた?
21名無し2015/12/01(火)23:14:18ID:WrT
>>16
野菜中心の生活にした
腹筋100
5kgダンベル50回
ウォーキング5~10km
ランニング1~3km
日曜日の昼カレーライス食べると決めてた
因みに3年前だ
あと早寝早起き とか生活習慣も直したぞ
嗜好品も当然ながらダイエット中は禁止
26名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:16:40ID:QzX
>>21
これ毎日?
27名無し2015/12/01(火)23:16:51ID:WrT
>>26
そうだよ
29名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:17:33ID:QzX
>>27
そんなストイックなデブ知らない・・・
30名無し2015/12/01(火)23:17:54ID:WrT
>>29
慣れだ 慣れ
10名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:05:48ID:59y
最近酢飲むといいって言われて飲んでるけどダイエットにもなるらしいで
11名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:06:21ID:JrS
炭水化物抜くのはあほだぞ
毎食茶碗1杯OR麺類一人前はとって良い
17名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:11:31ID:QzX
>>11
炭水化物抜いて肉とか食べまくるといいとか聞くけど臭くなりそう
15名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:08:42ID:QzX
1のスペック
女、19歳、身長169 体重56 くらい
体重は1週間とか食欲ない時に余裕で3キロとか落ちる。
でも引き締まった感じになりたい
ぶよぶよの痩せにはなりたくない
効率のいい腹筋の仕方ある??
22名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:14:34ID:Wd2
1日1回心拍数を限界まで上げるだけでかなり代謝が違う
28名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:17:08ID:QzX
>>22
階段15回まで走ってるんだけどめっちゃ心臓ドクドクするから効果あるかな
32名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:18:54ID:yJx
最初は、ゆっくり歩く。階段でも良い。
継続すること。
階段ならば、かかとを浮かせて登る。足がスマートになる。
徐々に負荷を増やす。急激に増やしてはダメ、体の故障になる。
食事の量を少なくする、少しだけ減らす。
食事内容は、バランス良くする。偏食は病気になる。
3ヶ月くらいは体重が増えても気にしない。
筋肉質に変化したならば、体重が下がってくる。
33名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:19:19ID:JrS
2週間継続したら習慣になるけど
それができないならちょっと軽くするとかやね
体重落ちたらおしまいじゃないんだし
38名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:21:34ID:gxL
階段のぼるのにもコツがある
自己流だけどね
足に体重かけるんじゃなくて、お尻をキュッキュと片尻ずつあげると楽に上がれる
46名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:27:32ID:jgT
何事もそうだけど「痩せなきゃ」とか「運動しなきゃ」とか
「~しなきゃ」と意識すると続かないし、できなかったときストレス溜まる
「金貯めよう」とか「姿勢良くしよう」とか「野菜料理の練習しよう」とか
意識を別のことに向ける方が長続きする
痩せすぎるなよ!
49名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:30:12ID:QzX
>>46
たしかに、目標持ってがんばる
47名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:27:53ID:Bq5
腕立てもした方がいいよ
腕はなるべく広げてやるべし
1日10回でもいいから
53名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:35:45ID:yJx
カロリー計算を学ぶ。
こんにゃくやシラタキならば、大量に食べても太らない。
56名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:41:18ID:QzX
>>53
低カロリーたくさん食べる!
57名無し2015/12/01(火)23:41:43ID:WrT
沢山というか程々にな
58名無し2015/12/01(火)23:43:27ID:WrT
蒟蒻 野菜 豆腐 納豆 ササミらへんがいいと思うぞ
NHKためしてガッテン科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術
>>4
1日50でいいと思う 俺は50やってるぞ
5名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:02:45ID:jgT
一切間食せず、移動を自転車にして、エスカレーター・エレベータ使わない生活する
めちゃくちゃキツイけどかなり痩せる
9名無し2015/12/01(火)23:05:08ID:WrT
175cm105kgのクソデブだったが2~3ヶ月で80kgまで減らしたぞ!
16名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:11:01ID:QzX
>>9
どうやったの?!筋肉つけた?
21名無し2015/12/01(火)23:14:18ID:WrT
>>16
野菜中心の生活にした
腹筋100
5kgダンベル50回
ウォーキング5~10km
ランニング1~3km
日曜日の昼カレーライス食べると決めてた
因みに3年前だ
あと早寝早起き とか生活習慣も直したぞ
嗜好品も当然ながらダイエット中は禁止
26名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:16:40ID:QzX
>>21
これ毎日?
27名無し2015/12/01(火)23:16:51ID:WrT
>>26
そうだよ
29名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:17:33ID:QzX
>>27
そんなストイックなデブ知らない・・・
30名無し2015/12/01(火)23:17:54ID:WrT
>>29
慣れだ 慣れ
10名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:05:48ID:59y
最近酢飲むといいって言われて飲んでるけどダイエットにもなるらしいで
11名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:06:21ID:JrS
炭水化物抜くのはあほだぞ
毎食茶碗1杯OR麺類一人前はとって良い
17名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:11:31ID:QzX
>>11
炭水化物抜いて肉とか食べまくるといいとか聞くけど臭くなりそう
15名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:08:42ID:QzX
1のスペック
女、19歳、身長169 体重56 くらい
体重は1週間とか食欲ない時に余裕で3キロとか落ちる。
でも引き締まった感じになりたい
ぶよぶよの痩せにはなりたくない
効率のいい腹筋の仕方ある??
22名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:14:34ID:Wd2
1日1回心拍数を限界まで上げるだけでかなり代謝が違う
28名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:17:08ID:QzX
>>22
階段15回まで走ってるんだけどめっちゃ心臓ドクドクするから効果あるかな
32名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:18:54ID:yJx
最初は、ゆっくり歩く。階段でも良い。
継続すること。
階段ならば、かかとを浮かせて登る。足がスマートになる。
徐々に負荷を増やす。急激に増やしてはダメ、体の故障になる。
食事の量を少なくする、少しだけ減らす。
食事内容は、バランス良くする。偏食は病気になる。
3ヶ月くらいは体重が増えても気にしない。
筋肉質に変化したならば、体重が下がってくる。
33名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:19:19ID:JrS
2週間継続したら習慣になるけど
それができないならちょっと軽くするとかやね
体重落ちたらおしまいじゃないんだし
38名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:21:34ID:gxL
階段のぼるのにもコツがある
自己流だけどね
足に体重かけるんじゃなくて、お尻をキュッキュと片尻ずつあげると楽に上がれる
46名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:27:32ID:jgT
何事もそうだけど「痩せなきゃ」とか「運動しなきゃ」とか
「~しなきゃ」と意識すると続かないし、できなかったときストレス溜まる
「金貯めよう」とか「姿勢良くしよう」とか「野菜料理の練習しよう」とか
意識を別のことに向ける方が長続きする
痩せすぎるなよ!
49名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:30:12ID:QzX
>>46
たしかに、目標持ってがんばる
47名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:27:53ID:Bq5
腕立てもした方がいいよ
腕はなるべく広げてやるべし
1日10回でもいいから
53名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:35:45ID:yJx
カロリー計算を学ぶ。
こんにゃくやシラタキならば、大量に食べても太らない。
56名無しさん@おーぷん2015/12/01(火)23:41:18ID:QzX
>>53
低カロリーたくさん食べる!
57名無し2015/12/01(火)23:41:43ID:WrT
沢山というか程々にな
58名無し2015/12/01(火)23:43:27ID:WrT
蒟蒻 野菜 豆腐 納豆 ササミらへんがいいと思うぞ
NHKためしてガッテン科学のワザで確実にやせる。―失敗しない!目からウロコのダイエット術

