記事元:【冬到来】ワイ札幌民、震える。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448333399/
1名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:49:59ID:IkP(主)
サムゥイ!
2名無しさん@おーぷんage2015/11/24(火)11:50:32ID:OQp
道北や道東に比べたらマシ
14名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:15:09ID:p0U
>>2
ほんこれ
札幌程度で寒いとか温室育ちやな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1448333399/
1名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:49:59ID:IkP(主)
サムゥイ!
2名無しさん@おーぷんage2015/11/24(火)11:50:32ID:OQp
道北や道東に比べたらマシ
14名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:15:09ID:p0U
>>2
ほんこれ
札幌程度で寒いとか温室育ちやな
4名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:53:59ID:7SK
今日だけでもう30センチくらい積もっとるで
ちなオホーツク
5名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:55:18ID:IkP(主)
根雪にならんといてクレメンス...
7名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:56:04ID:48A
まだ降っいるおかげで今日の仕事が全部雪かきで消えたンゴねぇ...
8名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:03:09ID:TcV
積もりすぎィ!
けど6℃の日とかあるから根雪になるかは微妙やね…
9名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:05:00ID:8WP
来月、出張するんや
根雪とかやめてクレメンス…
10名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:05:31ID:Y6j
ワイまだ半袖やで
11名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:07:00ID:TcV
なお室温は25℃のもよう
12名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:08:02ID:JYb
ええなぁ・・・
ワイ生まれてから雪一回も見たこと無い
13名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:09:57ID:veI
今日温かいけど、これは関東だけなの?
15名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:16:00ID:OYt
札幌はまだ暖かい方や
旭川はあさっての最低気温-10℃の予報やで
16名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:17:15ID:39O
九州は日差しが暑いくらいや
17名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:18:52ID:7SK
そもそも冬本番は1月の終わりから2月の終わりにかけてやぞ
こんなのまだ秋や
18名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:25:52ID:fFW
まだまだ積もってるンゴねぇ…
http://i.imgur.com/KyL4s0Q.jpg
19名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:30:02ID:53t
アカン傘が重い
20名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:31:33ID:yKJ
>>19
IDからしてかなり重そう
21名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:35:14ID:pcx
ワイ「雪が積もる」ということにワクワクが止まらない
22名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:35:25ID:ye5
日本は広い・・・
北では積雪
南では冷房
23名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:36:10ID:48A
路上でアイスバーンスケートするのクッソ楽しい
25名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:39:34ID:7SK
>>23
スケート場でサッカーするのもぐう楽しいで
24名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:39:21ID:Ifk
ワイ釧路民、震える
寒すぎィ!
27名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:42:37ID:zgW
冬の北海道ツーリングは無謀?
北海道に自信ニキ教えてクレメンス
30名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:44:14ID:7SK
>>27
冬タイヤじゃないと事故で死ぬ
本気の防寒しないと寒くて死ぬ
運転慣れてなくても事故で死ぬ
32名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:44:58ID:zgW
>>30
あかんやんけ!
毎年いつぐらいがリミットなんや
37名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:48ID:TcV
>>32
ワイの知り合いのライダーは10月にはもう乗り納めしとるで
40名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:47:01ID:7SK
>>32
年内がリミットかなぁ
1月入るとガチで寒くなるしアイスバーンの上に薄い雪が
積もるみたいな自然からのトラップが至る所で仕掛けられる
45名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:48:41ID:zgW
>>40
冬の北海道楽しそうだけどやっぱ厳しいんすね……
33名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:00ID:TcV
>>27
車でも瀕死、バイクなら即死
36名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:43ID:48A
>>27
近所のジジイが原付乗ってる以外は二輪車なんてまず見ない
28名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:42:55ID:s8f
一方スキー場では雪不足
これもうわかんねぇな
29名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:43:05ID:N4i
小学校の校庭にミニスキー用の小山が作られる時期が来るんやねぇ
道東やら苫小牧あたりはスケートリンクやろけど
34名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:13ID:grh
ワイ寒がり想像しただけで震える
38名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:46:01ID:zgW
北海道行きたいンゴ
札幌住んでみたいンゴ
41名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:47:19ID:48A
>>38
真夜中の騒音除雪車「よろしくニキーwww」
49名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:53:58ID:IkP(主)
>>41
除雪車「ブオオオオーン...ガガッガッガガッ!」
午前1時ワイ「お!氷削ってるゥーんだ!」
43名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:47:53ID:N4i
>>38
冬にチャリ乗れるの羨ましいンゴ
39名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:46:55ID:grh
札幌に住むなら東京でええと思う
せっかく北海道なら函館に住みたいわ
53名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)13:07:58ID:spE
冬の除雪車のタイヤにチェーン巻いてるから
サンタクロースのソリみたいな音がして好き

今日だけでもう30センチくらい積もっとるで
ちなオホーツク
5名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:55:18ID:IkP(主)
根雪にならんといてクレメンス...
7名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)11:56:04ID:48A
まだ降っいるおかげで今日の仕事が全部雪かきで消えたンゴねぇ...
8名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:03:09ID:TcV
積もりすぎィ!
けど6℃の日とかあるから根雪になるかは微妙やね…
9名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:05:00ID:8WP
来月、出張するんや
根雪とかやめてクレメンス…
10名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:05:31ID:Y6j
ワイまだ半袖やで
11名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:07:00ID:TcV
なお室温は25℃のもよう
12名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:08:02ID:JYb
ええなぁ・・・
ワイ生まれてから雪一回も見たこと無い
13名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:09:57ID:veI
今日温かいけど、これは関東だけなの?
15名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:16:00ID:OYt
札幌はまだ暖かい方や
旭川はあさっての最低気温-10℃の予報やで
16名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:17:15ID:39O
九州は日差しが暑いくらいや
17名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:18:52ID:7SK
そもそも冬本番は1月の終わりから2月の終わりにかけてやぞ
こんなのまだ秋や
18名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:25:52ID:fFW
まだまだ積もってるンゴねぇ…
http://i.imgur.com/KyL4s0Q.jpg
19名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:30:02ID:53t
アカン傘が重い
20名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:31:33ID:yKJ
>>19
IDからしてかなり重そう
21名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:35:14ID:pcx
ワイ「雪が積もる」ということにワクワクが止まらない
22名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:35:25ID:ye5
日本は広い・・・
北では積雪
南では冷房
23名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:36:10ID:48A
路上でアイスバーンスケートするのクッソ楽しい
25名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:39:34ID:7SK
>>23
スケート場でサッカーするのもぐう楽しいで
24名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:39:21ID:Ifk
ワイ釧路民、震える
寒すぎィ!
27名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:42:37ID:zgW
冬の北海道ツーリングは無謀?
北海道に自信ニキ教えてクレメンス
30名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:44:14ID:7SK
>>27
冬タイヤじゃないと事故で死ぬ
本気の防寒しないと寒くて死ぬ
運転慣れてなくても事故で死ぬ
32名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:44:58ID:zgW
>>30
あかんやんけ!
毎年いつぐらいがリミットなんや
37名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:48ID:TcV
>>32
ワイの知り合いのライダーは10月にはもう乗り納めしとるで
40名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:47:01ID:7SK
>>32
年内がリミットかなぁ
1月入るとガチで寒くなるしアイスバーンの上に薄い雪が
積もるみたいな自然からのトラップが至る所で仕掛けられる
45名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:48:41ID:zgW
>>40
冬の北海道楽しそうだけどやっぱ厳しいんすね……
33名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:00ID:TcV
>>27
車でも瀕死、バイクなら即死
36名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:43ID:48A
>>27
近所のジジイが原付乗ってる以外は二輪車なんてまず見ない
28名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:42:55ID:s8f
一方スキー場では雪不足
これもうわかんねぇな
29名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:43:05ID:N4i
小学校の校庭にミニスキー用の小山が作られる時期が来るんやねぇ
道東やら苫小牧あたりはスケートリンクやろけど
34名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:45:13ID:grh
ワイ寒がり想像しただけで震える
38名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:46:01ID:zgW
北海道行きたいンゴ
札幌住んでみたいンゴ
41名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:47:19ID:48A
>>38
真夜中の騒音除雪車「よろしくニキーwww」
49名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:53:58ID:IkP(主)
>>41
除雪車「ブオオオオーン...ガガッガッガガッ!」
午前1時ワイ「お!氷削ってるゥーんだ!」
43名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:47:53ID:N4i
>>38
冬にチャリ乗れるの羨ましいンゴ
39名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)12:46:55ID:grh
札幌に住むなら東京でええと思う
せっかく北海道なら函館に住みたいわ
53名無しさん@おーぷん2015/11/24(火)13:07:58ID:spE
冬の除雪車のタイヤにチェーン巻いてるから
サンタクロースのソリみたいな音がして好き

