□□□チラシの裏632枚目□□□
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1332396804/408
408 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 09:09:48.85 ID:ie77Z3KI0
昨日しめさばに初挑戦した!!
塩や酢に漬ける時間を調べてもまちまちすぎて困った。
うまく皮がむけると嬉しいね。
市販のよりちょっと塩辛かったけど結構満足。
魚捌ける人になりたいわぁ。
413 可愛い奥様 2012/03/24(土) 09:46:52.62 ID:i3pnODou0
>>408
うちはいつも冷凍塩鯖買ってきて、バットに昆布たくさん敷いて
米酢をドヴォドヴォ、塩鯖はそのままIN。味付けなし。
食べる直前に三杯酢かける。自作しめさば歴10年で、これが一番
手がかからなくて安全でうまいとわかった。
414 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 09:49:55.09 ID:acO143sz0
>>413
それいいな、今度やってみよ
415 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 10:06:33.21 ID:0zR3eOyH0
ノルウェー産の冷凍塩サバだと尚うましw
冷凍サバはアニサキスの心配もないし、最初から塩味ついてるから
しめサバを作るのも簡単。
422 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 10:29:25.17 ID:Zvf5qUlQ0
サバというと今まで火通したものかしめ鯖しか食べたことなかったけど
福岡に越したら刺し身で食べられることに驚いた。
しかもうまーーーい。甘めの漬けダレにすりゴマたっぷりかけて
食べるゴマサバという料理がほんと美味い。
423 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 10:37:52.81 ID:QbDOelST0
鯖かぁ、いいなぁ。
いづうの鯖寿司好物なんだよなあ、
空から降って来ないかなあ…。
チャリで20分くらい飛ばせばドラえもんがいるんだけどなあ…、
何たらミュージアムに。
424 可愛い奥様 sage 2012/03/24(土) 10:40:48.39 ID:5FmG9pll0
>>413
へえーへえーへえー!
しめさば好きだけど、自分でしめさばを作ろうという発想が無かった。
作ってみよう!!
