育児に役立て!自分の赤ん坊~幼児期の記憶2
toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1269694954/495
495 名無しの心子知らず sage 2011/08/30(火) 01:56:03.20 ID:zDikODfm
多分三歳。
当時妹が出来て、構ってもらえなかったり、
抱っことかなくなったりしてたのでスゴく我慢していた。
そんな中、自分が結構な熱を出したので母と病院へ。帰りはタクシーでした。
タクシーから降りると母がおんぶしてくれた。すぐ家だったけど、少しの間だけ。
母は
「あー。○○ちゃん体ボッポしとるねぇ。
しんどかしんどか。おんぶ久しぶりやねー。」
と言ってた。
熱を出してぼーっとしてたけど、全身を母に預ける感覚。
すごく心地良かった。なんというか、絶対的な安心感?
文字にすると安っぽくなってっちゃうんだけど、ふわーっとした感覚が残ってる。
あーやべー。思い出して汁でてきた。
大人になって言えること。
母のぬくもりは忘れないので、思う存分抱っこやおんぶしてください。
抱き癖?アレはウソです。両親が恋しいのは当たり前ですぜ
コメント( 0 )