◇◇チラシの裏 178枚目◇◇
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1322637295/
954 :名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 20:03:56.33 ID:3hQwwFuq
何か娘が勉強ばかりしている。
子供の頃から家の中に勉強をする子供がいなかったので(自分・弟・弟)
と言っても宿題やら受験勉強時は必死こいたが。
本当に不思議な光景だ。
朝起きて、朝ごはんが出来るまでの間、算数の問題解いてる・・
学校から帰って夕飯が出来るまでの間、ずっと机に向かってる・・・
何してるのかと思うと、算数の問題解いてる・・・
何なんだこの子は。誰も勉強しろなんて一言も言わないのに。
「なんで勉強ばかりしてる?」と聞いてみた。
「大好きなの!!」
どうしたんだこの子は。何で何だこの子は。
3ヶ月前にも泣きながら「算数ドリル買って下さい」と頼まれて買ったし
2ヶ月前には泣きながら「子供チャレンジをやってみたいので頼んでください」
と言われて契約した。必死こいてやってる。
誰の子だか分からなくなった。
955 :名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 20:39:42.92 ID:KgFXwIYY
>>954
純粋に勉強が楽しいんだね。
誰かに強要されたわけでもなく自分から勉強するなんてすごいいいことだよ!
その子の力にもなるし親は協力してあげたらもっともっと伸びると思う。
956 :名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:10:22.81 ID:sDOwUiq2
>>954
自分の周りだと勉強できる子って家ではやれって言われない子が多かった
自分がいい成績とりたいとか勉強がすきだからやってるだけで、親は無干渉みたいな
うちはガミガミ系だったから勉強=苦行だったw
お子さんデキる子になりそうだね
957 :名無しの心子知らず:2011/12/08(木) 21:36:50.27 ID:nT4KS07q
>>954
パズル解くみたいで楽しいんだね
きっと自力で伸びるお子さんだよ
うちの子もそうなってくれるといいな
親子三人で数的推理のような問題を解く競争をするのが密かな夢だw