【いつまで?】魔の2歳児を語れpart24
toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1319180857/87

87 名無しの心子知らず sage 2011/11/14(月) 02:18:24.17 ID:0EtliSD2
2歳2ヶ月男児、多分イヤイヤが終わった…と思いたい… 

元々寝るのが嫌いな子だったけど、先月とうとう朝方まで寝なくなってしまい 
寝不足とイヤイヤの対処で疲れ果ててたこともあって 
息子が寝るの嫌!暗いの嫌!ギャー!となった時 
ママ眠いの!電気まぶしい!うわーん!と一緒に泣いてしまった 

そしたら息子が「ママごめんなさいー!ママ大好きー!うえーん!」と更に大泣き 
私も自己嫌悪で「怒ってごめんねー、○○大好きー」と息子を抱き締めて大泣き 

その横で爆睡してる旦那のイビキがなかなかシュールだった… 

落ち着いた後、抱っこしながら息子と色々話したり言い聞かせたりしつつ就寝 
その翌日から嘘のようにイヤイヤがおさまり、夜も自らベッドに行くようになった 

何かトラウマを植え付けてしまったんじゃないかとずっと悩んでたんだけど 
今日寝る前に息子が「○○が泣いちゃうとママ悲しいんだ」 
「○○がプンプンするとママ泣いちゃうの、仲良しがいいね」と… 

こんなに小さいのにそんなこと思ってたのかと涙が出てしまった 

その後「パパのイビキ嫌ね、グーグー嫌いね」と 
旦那の顔に布団かけてるのを見て笑ってしまったけどw 

イヤイヤ+寝ない+旦那が無神経のコンボで精神的に病みそうだったけど 
もしまたイヤイヤが復活しても、さっきの息子の言葉を思い出せば優しくできそうだ 




 
★ ★