
🍜育児している奥様45703🤒
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1750551761/
247: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 16:57:35.39 ID:0
毎月のお小遣いってあげてる?
うちあげてない
250: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 16:57:55.05 ID:0
>>247
上きゃわ1000円
251: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 16:58:13.03 ID:0
>>247
学年×100円
253: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 16:58:55.65 ID:0
>>247
小5に毎週300円ボリュゾに200円あげてるけ
ど出先で自販機のジュース買ったら終わるから
金額どうしようか少し悩んでるわ
月にすると1200円と800円だからそこまで少なくないんだろうけど
お菓子とか高くなりすぎててちょっとだけ使うとか難しくなってるわ
256: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:00:53.78 ID:0
>>253
物価高でたわしらの頃と同じ小遣いだと何も買えないのよね
257: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:01:26.84 ID:0
>>253
さすがに飲食代は小遣いからじゃなく親が出したら?
259: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:06:38.39 ID:0
>>257
お茶持ってきてるけどジュース飲みたいって言われるから
それなら自分でってしてるのよ
他の飲食代は家計から出してるわよ
262: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:07:54.28 ID:0
>>259
これは結構仮定で判断分かれそう
266: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:09:27.79 ID:0
>>262
ほんこれ
254: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 16:59:43.56 ID:0
>>247
中二2,000円
小学生は学年×100円
友達とちょっとお金かかる遊びのときは追加支給
263: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:08:18.11 ID:0
>>247
あげてないわ
友達と遊びに行く時に500~1000円渡してるわ
264: Ms.名無しさん 2025/06/22(日) 17:08:44.21 ID:0
たわきゃわはまだお金の値打ちがよくわかってなくて
自分の財布から支払うイベントがしたいだけで食材の買い物に行って
今日は僕が払おうか?!とか言ってくるわ
もっといいものを買え


