記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750698025/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:00:25.00 ID:zVJg
新しいアニメとゲームと漫画、見れなくなった

ずー……っと昔好きだった作品ループしてる
新しい作品インプットするのは年に1作くらい

ジジイになってきたの受け入れたくない😭😭😭😭😭😭😭



25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:06:36.00 ID:5vkJ
>>1
ゲーム出来る?



27: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:07:24.00 ID:zVJg
>>25
ギャルゲーとRPG昔好きだったのは年1やる
新作ゲームはマジで何もやらん



2: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:00:45.00 ID:zVJg
やだ……歳とりたくない……助けて……(´;ω;`)



3: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:01:27.00 ID:nUGR
わかる😭
新しい作品へのハードル上がるよな



8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:02:11.00 ID:zVJg
>>3
なんだろう、受け入れられないって言うのは心の問題より
体力の問題も多分に含まれてると思う
キツイよな



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:01:45.00 ID:AI62
何歳?



10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:02:18.00 ID:zVJg
>>5
27



6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:02:03.00 ID:Gxwb
見始めるまでがつらい



15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:03:29.00 ID:zVJg
>>6
見始めて本当に面白いのはすぐ完走するけど
100作ある中の2~3作くらいしかそういうのない感じかな
だいたい1話のAパートで何十作も切ってる



11: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:02:18.00 ID:ervi
ワシは最近、ツナマヨが食えんくなった
昆布のおにぎりばかり食べてしまうのぅ



14: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:03:08.00 ID:D9t4
>>11
ツナマヨより梅干し昆布高菜がうまく感じるようになった瞬間
死にたくなるよな



17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:04:07.00 ID:ervi
>>14
ワシももう年じゃのぅ
若い頃はツナマヨおにぎりを何個も食べていたものじゃが



19: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:04:25.00 ID:zVJg
>>11
子どもの頃嫌いだった食べ物が食べられるように……はまだマシなんだが
むしろ好きになることが多くて困惑する



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:05:42.00 ID:ervi
>>19
酢蓮根やごぼうが美味く感じるのぅ
定食屋でも焼き魚や煮魚ばかりじゃ



12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:02:25.00 ID:oBjU
でもジークアクスは見てるじゃない



16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:03:42.00 ID:zVJg
>>12
2話で止まってる



20: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:04:59.00 ID:zVJg
若さって25までやと心底思う



21: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:05:27.00 ID:nVo4
遊戯王5D's見ようや
youtubeでやってるよ



24: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:06:03.00 ID:zVJg
>>21
なつかしいな
ワイは本家見返してる



22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:05:36.00 ID:oLjI
結末大体わかるから
楽しめなくなっちゃったんやなあ



26: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:06:44.00 ID:zVJg
>>22
これよこれ
だいたい何言うかどういう展開になるのか薄々読めるようになってきて
1話の段階で切っちゃう



38: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:11:30.00 ID:5vkJ
現状ワイは毎回新しいアニメリアタイで見て
ゲームも新しいのやったりしてるから
前頭葉の退化で出来んくなるってのはなさそうな気する



39: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:12:04.00 ID:zVJg
>>38
いいなぁ
ワイと交換しない?



44: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:13:17.00 ID:5vkJ
>>39
ゲームもアニメも多分集中力鍛えればまた出来るようになる気するけどな



46: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:13:52.00 ID:zVJg
>>44
仕事に追われてそこまでする気力がないんやと思う



53: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:15:29.00 ID:5vkJ
>>46
まぁそれは分かる
ワイはその対策として
大きいテレビ買ってそれにゲーム機やらFireスティックやら刺して
ボタン押せばいつでも出来る環境にしてる
そうしないと億劫になって何も出来なくなる気がする



41: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:12:43.00 ID:zVJg
やだなぁ……歳とりたくない



49: 名無しさん@おーぷん 2025/06/24(火) 02:14:32.00 ID:ervi
>>41
まぁ動揺したりすることは減るぞい







 
★ ★