
記事元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750648040/
1GOD2025/06/23(月)12:07:20.82ID:3iHlRr5F0
「推し活」を知る
https://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-202307_01.pdf
8トラ[ニダ]2025/06/23(月)12:10:26.77ID:2jjppOn30
自分の生活破壊までしてやる行為ではないな
自分が自分を推さなきゃ誰も推してくれんぞ
9ボルネオウンピョウ(東京都)[ニダ]2025/06/23(月)12:10:29.28ID:6g7gOcdo0
スポーツのファンとかも同じだな
12エジプシャン・マウ[GB]2025/06/23(月)12:10:44.03ID:bJj5pz3E0
じゃあ大谷のニュースとかやめろ
27エキゾチックショートヘア2025/06/23(月)12:16:02.89ID:PDPJHDox0
>>12
草ほんまや
31リビアヤマネコ(奈良県)[IT]2025/06/23(月)12:16:42.94ID:lvPireq30
>>12
ほんそれw
36マンクス(茸)[HK]2025/06/23(月)12:17:43.51ID:gZjUI3KF0
>>12
火の玉ストレートやめろw
14名無しさん@涙目です。(庭)[CA]2025/06/23(月)12:11:11.62ID:JLd7iDCO0
昔はみつぐ君とかいわてたな
これをメディアが肯定的に広めてるのがイカれてるとおもう
15ジャガー(庭)[KR]2025/06/23(月)12:11:21.18ID:q29Nkvg40
プロ野球で特定のチームを応援したり
オリンピックで日本人選手を応援するのも同じ事
そんな当たり前の事をわざわざ言葉にしなくてもいいと思う
17マーブルキャット(新日本)[IT]2025/06/23(月)12:12:02.76ID:r61xQ85+0
好きな歌手を応援することの何が悪いんだ?
26スミロドン[CN]2025/06/23(月)12:15:26.68ID:sNhSH61f0
>>17
他人を応援しなきゃならん人生の在り様だろ
応援する相手はそんな人生送ってないんだから見事に自分を否定してるじゃん
38マーブルキャット(新日本)[IT]2025/06/23(月)12:18:44.88ID:r61xQ85+0
>>26
俺の好きな有名歌手自身もまた他の歌手を推してるぞ
屁理屈ばかりで言いたいことがよく分からない
18アフリカゴールデンキャット(茸)[ニダ]2025/06/23(月)12:12:12.25ID:8gNrCwpp0
まさかの国から正論パンチ
22イリオモテヤマネコ(みかか)[KH]2025/06/23(月)12:13:13.63ID:6yJrUYt/0
まぁ一種の宗教だよね
23ターキッシュアンゴラ(茸)[TH]2025/06/23(月)12:13:38.41ID:RwPstuDN0
自己犠牲が最も尊い
24リビアヤマネコ(奈良県)[IT]2025/06/23(月)12:13:57.34ID:lvPireq30
こういうのってスポーツには言わないよな
野球の試合毎試合見に行くのってえげつない負担だけど
28斑(みかか)[IT]2025/06/23(月)12:16:11.75ID:wzgiqxXN0
>>24
空席あるのはそういうことだろ
年間シートとっても毎回行くのはしんどい
64リビアヤマネコ(奈良県)[IT]2025/06/23(月)12:23:27.79ID:lvPireq30
>>28
シーチケの元取るには人気試合考慮しても年50試合は行かないとだめだぞ
86スコティッシュフォールド2025/06/23(月)12:27:15.87ID:Oi8K1p+w0
>>24
スポーツ観戦は自分の身近にもいたりして
特にネガティブな印象受ける人も少ないんじゃないの
その身近な人が普通に金稼いで友達いて恋人いて家族もいてって
感じなら何も思わないわけだし
ただ推し活ってソロ活動派が多いから現実じゃなかなかお目にかからないし
それこそオタ要素が強いイメージあるから所謂負け組が多そうって
勝手に想像しちゃうんだろう
115リビアヤマネコ(奈良県)[IT]2025/06/23(月)12:35:47.23ID:lvPireq30
>>86
現実はオタクも普通に結婚してるんだよね
若い層が多いから既婚率低いだけで
イメージはマスゴミ報道の差かな
132アメリカンショートヘア[AU]2025/06/23(月)12:41:26.72ID:d1s752oh0
>>24
スポーツ観戦で身を滅ぼすほどの銭を消費することはまあそこまでないからね
フィギュアとかの追っかけはわからん
29アメリカンワイヤーヘア(茸)[GB]2025/06/23(月)12:16:21.61ID:/2rAuJ9D0
オレも推し活とは別の何かにハマったことがあるしまあ分かる
35ターキッシュアンゴラ(庭)2025/06/23(月)12:17:36.13ID:8L9q/DQk0
単なる趣味じゃねえのか
41スフィンクス(和歌山県)2025/06/23(月)12:19:33.66ID:pPAkDEwJ0
周りに気配りせず自分を応援しても自己中孤独死じゃ終わりだし
人の為に何かをしたい人生だってある
56シャルトリュー[ニダ]2025/06/23(月)12:22:12.46ID:9JVg6leX0
>>41
だったら好きな相手に捧げろよって思わんか?
子供のために生きるとか何でもあるだろ
43ベンガル(庭)2025/06/23(月)12:20:15.73ID:2/2P/+bD0
子育てだってそうじゃん
54クロアシネコ[MX]2025/06/23(月)12:21:45.21ID:Zh8AyUiq0
>>43
子育ては投資だろ
成功すれば仕送りやら介護やらで将来返ってくる
63バーマン[GB]2025/06/23(月)12:23:12.57ID:IROC5a+X0
>>43
たぶん健全に発露したのが子育てで
献身する対象が居なくて偶像に向かうのが推し活
だと思ってる


