記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750565535/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:15.00 ID:F3RT
ニワトリの卵の下位互換やろ



2: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:27.00 ID:m2qn
わかる



3: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:33.00 ID:YFN2
いる(鋼の意思)



4: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:40.00 ID:8NEv
中華丼のうずらの卵のうまさを知らんのか?



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:43.00 ID:cca7
勝ってるところないよね


6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:43.00 ID:DrKh
串うまいよね🤗



7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:54.00 ID:jXLz
丸のみ出来るからいる



8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:13:25.00 ID:Nb36
絶対いる😡



9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:13:36.00 ID:a1QN
餡掛け焼きそばに必要



11: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:13:56.00 ID:LDjV
うずらの燻製すきなんだけどあれって鳥の卵でも同じになるんか?



12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:07.00 ID:F9we
鶏の卵とイクラくらい違う



13: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:48.00 ID:YpDI
八宝菜に入ってるのが鶏の卵だったら食いにくいやろ



14: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:49.00 ID:AoKz
うずらの煮卵食べたけど美味しかったです



15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:15:28.00 ID:PFQq
なくてもいいけどないと寂しいくらいなのはそう



16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:15:58.00 ID:xw4e
八宝菜と中華丼以外に使い道ある?



17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:16:53.00 ID:k76Q
おでん



20: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:17:43.00 ID:xw4e
>>17
冗談は顔だけにしろ



28: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:22:37.00 ID:Nb36
>>17
ワイもおでんにいれてる
普通の卵もいれるけど



18: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:17:15.00 ID:3MqC
カルディの燻製うずら美味しいやん



21: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:18:46.00 ID:h5Ak
ウズラの卵割り器の工場潰れるやんけ!



22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:19:15.00 ID:askp
中華丼の白担当



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:19:37.00 ID:aPeZ
いらない



24: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:19:46.00 ID:PII2
本物のウズラの卵食べたことないんやろなぁ…



25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:21:52.00 ID:oDgY
ウズラの卵って茹で以外で見たことない
目玉焼きとかないんか



27: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:22:33.00 ID:LDjV
>>25
フライはわりと見る
3個くらい串に刺さったやつ



31: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:23:07.00 ID:xw4e
>>27
あれうまいよな



32: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:23:19.00 ID:3MqC
蕎麦に生が付いてる事ある
なんか嬉しい



33: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:25:21.00 ID:okoZ
>>32
山かけとかにのってることあるよね



34: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:28:04.00 ID:h5Ak
愛知県民はざるそばのつゆに入れる



36: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:29:11.00 ID:h5Ak
高校の時オカンが作ってたお弁当には大体入ってたな
ソーセージとキュウリとウズラの卵が刺さったやつが



37: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:30:01.00 ID:CxRl
ウズラの卵を燻製にしたがめっちゃくちゃ美味かったぞ
鶏の卵でやってもええんやがウズラの方が旨味が凝縮されてる感じ



38: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:46:10.00 ID:3MqC
>>37
市販品も美味しいから作ったらかなり美味しそう



saipannfallOut
 



 
★ ★