記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750525260/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:01:00.00 ID:4x45
少し前に亡くなった親戚の家を貰ったんやが、そこが山の中過ぎる
これどうやって暮らしていけばええんや



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:01:41.00 ID:VFs0
電波飛んでるだけマシ



9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:02:32.00 ID:4x45
>>5
いうてほんま弱い
格安SIM使ってたけど、マジで電波悪いからキャリアに戻した



6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:01:48.00 ID:nWTY
負の遺産押し付けられてて草


7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:01:57.00 ID:4x45
場所は言わんけど、近くのスーパーまで歩いたら2時間くらいはかかりそう



8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:02:29.00 ID:t6gk
県くらい言えるやろ



11: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:03:00.00 ID:4x45
>>8
岡山



12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:03:17.00 ID:OtKT
>>11
ええなあ



10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:02:56.00 ID:Wq4i
隣の家肉眼で見える?



13: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:03:19.00 ID:4x45
>>10
一応見える



14: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:03:30.00 ID:M0qO
なんでそんな軽い気持ちで田舎行っちゃったの?
もう少し考えなかったん?



18: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:04:04.00 ID:4x45
>>14
車あるし、一人暮らし出来るからどうにかなるやろくらいの感覚やった



17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:03:49.00 ID:M0qO
自販機くらいはあるやろ?



21: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:04:29.00 ID:4x45
>>17
歩いていける範囲にはなさそう



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:05:05.00 ID:M0qO
>>21
ワイの家歩いて大型スーパー4ヶ所と駅とパチ屋行けるで



24: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:05:29.00 ID:4x45
>>23
ええなあ



26: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:05:46.00 ID:M0qO
>>24
なお、家がクソな模様
立地だけや



19: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:04:27.00 ID:Wq4i
一番不便なのは何?



22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:05:01.00 ID:4x45
>>19
スーパーとコンビニまで車で20分くらいかかる



30: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:06:19.00 ID:Wq4i
>>22
買い物かあ
週末買い溜めやね
でかい冷凍庫買って、ついでに鉄砲買ってジビエ始めようや



25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:05:36.00 ID:cYKN
ガチで何でもストック必要な感じやな
冷蔵庫もデカいのか冷凍庫要るやろ



29: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:06:14.00 ID:4x45
>>25
せやな
冷蔵庫はバカでかい
後家も無駄に広い
10部屋くらいある



28: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:06:11.00 ID:OtKT
何歳?



37: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:07:46.00 ID:4x45
>>28
今25



42: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:08:38.00 ID:OtKT
>>37
25で移住とは結構選択肢狭められへんか?
仕事どうすんや



44: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:09:22.00 ID:4x45
>>42
もうしてるで
家で出来る仕事や
極論ネットとPCとスマホさえあればどこでも出来る



45: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:09:34.00 ID:M0qO
>>44
強いやん



48: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:09:50.00 ID:5Tw1
>>44
じゃあええやん



31: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:06:19.00 ID:z0Ro
山の中なら露天風呂作ろうや周りから見えないやろ



32: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:06:37.00 ID:rmWk
収入は要らんのけ?



39: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:08:15.00 ID:4x45
>>32
収入に関しては問題無い



33: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:06:38.00 ID:xBeF
仕事の心配ないなら住んでみたい



34: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:07:07.00 ID:4X47
正直怖くないんか?



51: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:10:16.00 ID:4x45
>>34
正直夜はちょっと怖い



41: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:08:31.00 ID:M0qO
家には誰とすんでんの?



47: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:09:50.00 ID:4x45
>>41
ペットの犬と2人暮らし



49: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:10:00.00 ID:M0qO
>>47
寂しくならんの?



56: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:11:03.00 ID:4x45
>>49
犬が一緒におるし、毎日夜は誰かと通話しながらネトゲしとるから
そんなに寂しくはない



55: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:10:50.00 ID:IbkH
毎日BBQ出来るやん!



57: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:11:05.00 ID:o4rX
わいは田舎ちゃうけど近所のスーパーとコンビニしか行かんで
スーパーとコンビニあればなんとかなるやろ



64: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 02:12:18.00 ID:4x45
>>57
なおそのスーパーとコンビニにいくのすら結構手間な模様



ダクソMPP
 



 
★ ★