記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750565287/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:08:07.00 ID:zDcT
海外行きたいけどこれのせいで渋ってる



2: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:09:00.00 ID:qWI8
ChatGPTに翻訳して貰えばええやん



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:09:47.00 ID:askp
ポケトーク



6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:09:47.00 ID:zDcT
このままじゃワイは英語圏と中国語圏しか行けない


10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:12:36.00 ID:O4F0
>>6
日本にも英語しか喋れないけど来てる外国人おるやん



11: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:13:22.00 ID:zDcT
>>10
そいつらは訪問先へのリスペクトに欠けてるねん



7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:10:05.00 ID:qWI8
旅の指さし会話帳とか使うくらいならAIに頼んだ方が楽



9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:10:44.00 ID:zDcT
>>7
でもAIはあたたかみがないよね



12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:13:43.00 ID:qWI8
>>9
ワイ外国人の親戚と話す時AIとかGoogle翻訳つかうけど
会話自体の温かみは感じたわ



8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:10:40.00 ID:askp
スケッチブック持って絵で伝えればええんやないか



13: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:13:54.00 ID:zDcT
せめて現地語を使おうとする姿勢くらいは見せんと失礼やろ



14: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:03.00 ID:qWI8
>>13
それはええ姿勢や



15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:19.00 ID:NS5y
英語圏行けるならええやん



16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:42.00 ID:zDcT
>>15
英語圏あんま興味ないねん



17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:14:55.00 ID:qWI8
ワイの親戚んとこは英語は第二外国語で、苦手な人多いのに
英語だけで来る日本人多くていざという時に困るらしいわ



22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:16:11.00 ID:OtKT
>>17
どこ?



27: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:17:24.00 ID:qWI8
>>22
モロッコだよ

最近は高校で英語習うとかで話せる人増えたみたいやけど基本は
ベルベル語かアラビア語で、外国語ならフランス語、それかスペイン語や



28: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:17:50.00 ID:O4F0
>>27
植民地はキツイよな



29: 名無しさん@おーぷん 2025/06/22(日) 13:18:19.00 ID:qWI8
>>28
せめてイギリスの植民地なら英語ペラペラやったろうがな








 
★ ★