記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750464978/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:16:18.00 ID:QxDa
https://i.imgur.com/icpYd5a.jpeg



https://i.imgur.com/X1I0UWu.jpeg




18: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:21:46.00 ID:VhDS
>>1
ひまわり間に合うの?



21: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:06.00 ID:QxDa
>>18
種からは無理そうやったから苗植えたで



25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:44.00 ID:VhDS
>>21
急激に成長するんかな?楽しみやな



28: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:23:03.00 ID:QxDa
>>25
ひまわりは成長はやいみたいやで



3: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:16:36.00 ID:hz6i
暑さ耐えたんですねー



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:16:50.00 ID:QxDa
>>3
耐えてる耐えてる



4: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:16:43.00 ID:QxDa
https://i.imgur.com/E5KWNCd.jpeg





6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:17:07.00 ID:QfAQ
イイね



7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:17:08.00 ID:3D0E
充実してんなおっさん



8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:17:21.00 ID:sHLS
こういう事やる人ってさあ
いい人そう



9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:17:30.00 ID:QxDa
はやく咲いてほしいね



10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:18:12.00 ID:1eex
心に余裕がありそう



14: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:19:37.00 ID:QxDa
砂地の方をひまわり畑にしたかったんよな
また来年か



16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:21:18.00 ID:u34p
小学校の1年の時アサガオ、2年でヒマワリ植えたな



17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:21:44.00 ID:QxDa
>>16
ええ学校わね



19: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:21:49.00 ID:MGLs
まず土地持ちってのが抱いてほしいよね、普通に



22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:29.00 ID:QxDa
>>19
すまんこのお(U)はヨッメ専用や



27: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:51.00 ID:H15Q
>>19
田舎なら土地余ってるで!
老人が無料で使わせてくれるレベル



20: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:21:58.00 ID:H15Q
楽しそう



24: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:39.00 ID:QxDa
>>20
心が、やすらぐよね



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:34.00 ID:oa8C
台風「おーやってんね~!」



26: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:22:49.00 ID:QxDa
>>23
こないで😡



29: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:23:05.00 ID:VgIo
アサガオで色水やったよね



30: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:23:15.00 ID:QxDa
>>29
なんやそれ知らん



38: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:26:43.00 ID:aFSQ
>>30
朝顔の花を水に浸けて揉むと色水ができるんや
それで染め物とかして遊ぶやつ



42: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:27:38.00 ID:QxDa
>>38
はえ~知らんやったわ
息子の自由研究とかにもよさそうやな



45: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:28:40.00 ID:aFSQ
>>42
重曹とかクエン酸入れて色変えるのもあるから
小学生の自由研究には割と良さそうかもな



47: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:29:04.00 ID:VhDS
>>45
ほーそうなのか



48: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:29:16.00 ID:QxDa
>>45
理科やん!おもろそう



31: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:24:37.00 ID:VhDS
アサガオは何色が咲くのかなあ



32: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:25:04.00 ID:QxDa
>>31
去年の種やから分からんちん



33: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:25:22.00 ID:VhDS
>>32
楽しみやな



34: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:25:51.00 ID:QxDa
>>33
個人的には青系がすき家



35: 名無しさん@おーぷん 2025/06/21(土) 09:26:05.00 ID:VhDS
>>34
ええな








 
★ ★