記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750175183/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:46:23.00 ID:t5tw
バイト先で上から外せないか聞かれちまった
まぁ接客やしなぁ



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:01.00 ID:t5tw
別にワイが客だったら店員がマスク着けてても嫌な気せんけどなぁ...



6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:21.00 ID:t5tw
黒マスクちゃうし



7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:23.00 ID:Qucn
時代についていけなくて浮く人クラスにいるよな

8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:24.00 ID:XtGS
ワイのところは個人な自由やで、マスクをつけるかつけないかは
個人の判断になるはずやで



15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:58.00 ID:t5tw
>>8
そのはずだよな



9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:27.00 ID:6k7Y
今どきマスクあかん接客ってなんや



12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:47:40.00 ID:BuWK
逆にワイはつけてる
店員がマスクしてた方が安心や



19: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:48:28.00 ID:NjeR
自分の顔に自信ないやつがマスクするイメージ
ソースはワイ



21: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:48:57.00 ID:t5tw
>>19
なんかずっと着けてたから外すの怖い



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:49:13.00 ID:t5tw
でも外したくないなぁ



26: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:49:37.00 ID:t5tw
人に見られるのが嫌い
透明人間として生きたい
最近はそこまでそう思わんくなかったが



29: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:50:22.00 ID:yH7I
強制じゃないならそれくらいええやろ
声が籠ってるとかならともかく



31: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:50:43.00 ID:t5tw
>>29
籠もっとらんで
布マスクちゃうし



32: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:51:18.00 ID:Qucn
白マスク?



33: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:51:28.00 ID:t5tw
>>32
うん
市販のね



34: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:51:32.00 ID:dGB9
学生時代にコロナ直撃した世代はマスク外すの怖くなってそうやな
ちょうど世間とか異性からの目を気にする時期にずっとマスクしてたんやし



35: 名無しさん@おーぷん 2025/06/18(水) 00:52:04.00 ID:t5tw
>>34
ワイくんちょうどそれです
コロナ始まったとき13歳








 
★ ★