記事元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1750157883/

1朝一から閉店までφ★2025/06/17(火)19:58:03.84ID:KRLD6BES



症状の原因は「ピレスロイドという有効成分」



2名無しのひみつ2025/06/17(火)20:14:46.10ID:q9/mQZt4
お出かけですか?



3名無しのひみつ2025/06/17(火)20:15:18.44ID:IG6CaxmE
>>2
じいさんはもう寝る時間だよ。

4名無しのひみつ2025/06/17(火)20:16:05.43ID:WIUc1Ql3
>舌がレレレ

全く理解も想像も出来ん
Z戦士には通じとるみたいやが…



7名無しのひみつ2025/06/17(火)20:26:48.52ID:gT9bebyN
>>4
ゆとり語なんじゃね



8名無しのひみつ2025/06/17(火)20:27:42.16ID:cxrCUe3O
しびれてろれつが回らない感じのことじゃないの?



11名無しのひみつ2025/06/17(火)20:42:56.94ID:IrLULrkh
あーこれw経験あるw若干舌に薬剤ついた感覚になって
大丈夫かこれと思ったが便利なので気にせず使ってる



13名無しのひみつ2025/06/17(火)20:48:33.87ID:FUhQaFNT
人間じゃなくて虫なんじゃねーの?



14名無しのひみつ2025/06/17(火)20:54:51.12ID:AAxK7RC/
昔ながらの蚊取り線香効く



16名無しのひみつ2025/06/17(火)21:03:14.51ID:Wp/l5rNE
スプレーしたら10分は締め切って入らないようにしている



17名無しのひみつ2025/06/17(火)21:16:40.10ID:WBbWQewc
みんな町内を掃除するようになるのか



18名無しのひみつ2025/06/17(火)21:20:33.38ID:Pnv8ZlyY
クリンクリンクリン



19名無しのひみつ2025/06/17(火)21:21:14.16ID:IrhxLLYp
天井に蚊が止まってるの見つけてスプレーしたら数秒で床にポトリ
どこ行ったか分からない奴も仕留められるから便利だよね
やる時は濃いミスト部分を吸わないよう息止めるし
食べ物にはかからないようにしてる



23名無しのひみつ2025/06/17(火)21:43:23.80ID:8iWrWXYL
蚊のは使ったことない
Gのは使ってるけど大丈夫
まあアレルギーは何もない体質だからだろうけど



29名無しのひみつ2025/06/17(火)22:27:36.88ID:oXAsRv3o
バスマジックリのパチモンみたいなヤツは
使うと毎回咳き込むからやべーなと思った



30名無しのひみつ2025/06/17(火)22:34:11.47ID:563bt9De
神経質なタイプじゃないけどエアゾールなどスプレータイプの
殺虫剤は臭いし吸いたくないので息止めて噴射後は離れてるけどな
殺虫剤にしろ虫除けにしろ吸い込んだら普通に身体に悪いのは当然だろ



32名無しのひみつ2025/06/17(火)22:35:58.61ID:o/IDByVX
吸い込んだら体に悪いというんじゃなくて
これは壁とかについた薬効成分が1ヶ月も効果を持続させるんだよ
それがどうも殺虫剤としては引っかかる
残留する力の強い薬品ほど、人体や動物にも危険なんだよ



40名無しのひみつ2025/06/17(火)23:50:04.46ID:5SnLHOya
ピレスロイドが原因なら、ノーマットや蚊取り線香でも
そういう症状が出るんじゃない?



41名無しのひみつ2025/06/18(水)00:11:48.10ID:eoda1Ns2
前世が蚊だとそうなると聞いたような








 
★ ★