記事元:https://talk.jp/boards/newsplus/1750128166

1鯨伯爵★2025/06/17(火)11:42:46.71ID:???TID:gay_gay





3名無しさん2025/06/17(火)11:52:10.56ID:bwEgV
怪奇!消えた梅雨前線



4名無しさん2025/06/17(火)11:53:24.82ID:y1fs0
梅雨は無くてもどうせゲリラ豪雨が有る。
線状降水帯が発生するような豪雨が有る。

5名無しさん2025/06/17(火)11:54:52.64ID:kYovt
梅雨前線ならうちの冷蔵庫で寝てるよ



6名無しさん2025/06/17(火)11:55:11.83ID:OD3kJ
太平洋高気圧が弱くなって一時的に雨になる日が
7月上中旬にたぶんあるだろうが



7名無しさん2025/06/17(火)11:55:51.63ID:6Ses8
5月はずっと肌寒かったし、農作物への影響が心配



8名無しさん2025/06/17(火)11:56:18.93ID:PNQaZ
ただの梅雨の中休みかと思ったけどそうでもないんだ



9名無しさん2025/06/17(火)11:57:54.20ID:OD3kJ
戻り梅雨のかたちになるか
9月まで炎熱地獄になるかの二択



10名無しさん2025/06/17(火)11:58:01.21ID:0g80n
気象庁が梅雨入りを発表する前のほうが梅雨入みたいだったな
気象庁が梅雨入りを発表したら晴れて猛暑になった



29名無しさん2025/06/17(火)12:47:30.47ID:iw9hK
>>10
毎年そんな感じやん



12名無しさん2025/06/17(火)11:58:29.38ID:3q52G
いつもの梅雨だろ
梅雨明け直前にまとめて降る



14名無しさん2025/06/17(火)12:08:11.11ID:8rK9Z
水不足や極端な大雨と猛暑に無れば農家全体にダメージうけなければよいが。
需要低下で価格が上がれば収穫直前の外国人のよる盗みに警戒しないといけないな



15名無しさん2025/06/17(火)12:10:10.34ID:jSA9I
米不足が来るぞ



19名無しさん2025/06/17(火)12:19:03.03ID:QRCyB
農作物とか値段上がるなぁ



20名無しさん2025/06/17(火)12:30:51.87ID:RGWlZ
昨日から真夏日な件について



21名無しさん2025/06/17(火)12:33:03.86ID:mnQ7D
偏西風の蛇行が直ったら涼しくなるって嘘だったのか?



22名無しさん2025/06/17(火)12:33:55.99ID:Zr9R2
消えて戻らないと、水超不足にならね?



27名無しさん2025/06/17(火)12:46:39.26ID:iw9hK
これ7月になったら大雨降るやつや



30名無しさん2025/06/17(火)12:49:57.77ID:3Swdp
消えても知らん間に出てくるのが梅雨前線や



31名無しさん2025/06/17(火)12:53:57.51ID:Zr9R2
個人的に、うるち米が心配
22年23年品質不作で甘み無い物多く、やっと去年戻ったのに



32名無しさん2025/06/17(火)12:59:48.34ID:BNgV4
コメ栽培にとっては冷夏よりは猛暑の方がマシなんじゃね?



35名無しさん2025/06/17(火)13:18:26.92ID:REDw1
このまま正式に梅雨明けとなってしまうのかどうか



36名無しさん2025/06/17(火)13:21:39.99ID:T2ufF
梅雨入り梅雨開け宣言いる?



39名無しさん2025/06/17(火)13:24:12.21ID:HHLv2
接近した台風の影響で消滅することはあるが、何もないのに消えるのは
聞いたことない



41名無しさん2025/06/17(火)13:27:33.35ID:HHLv2
一昨年は3月に降った季節外れの大雪のせいで
昨年は猛暑のせいで

今年は?



45名無しさん2025/06/17(火)13:39:26.03ID:PMWHI
梅雨明けでよいだろ
今年は水不足かな



46名無しさん2025/06/17(火)13:42:53.64ID:oee1y
このまま地球温暖化が進むと日本から梅雨が消える可能性も出てきたわけか



50名無しさん2025/06/17(火)14:00:32.58ID:GxStN
梅雨なんてなかった



51名無しさん2025/06/17(火)14:09:33.84ID:lBwl6
野菜は嫌な予感するけど米にとってはいいんじゃないかな
水源がからっぽになるレベルじゃなきゃ 
日照あるほうが台風来る前に花咲いて実が太る



53名無しさん2025/06/17(火)14:34:45.39ID:8NeRx
もう暑さに弱い品種はやめた方がいいかもな。








 
★ ★