🔪育児している奥様4563🗾
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1749881853/

616: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:20:58.94 ID:0
たまに急に金やるよって政策あるけど何か意味あるのかしら
12万ぽんと貰えたらそりゃ嬉しいけどこのお金結局税金だもんね



617: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:21:37.96 ID:0
>>616
ヒント 選挙前



619: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:22:16.91 ID:0
>>616
選挙前に金ばら撒いてるのかと



623: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:22:55.89 ID:0
>>616
しかも給付するシステム代がかかるのよね



625: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:23:44.96 ID:0
>>616
でもそれ低所得者にだけはむかつく



640: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:28:14.37 ID:0
>>625
低所得者=ほぼ老人だもんね



635: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:25:55.60 ID:0
>>616
選挙近くなると出てくるのが金と進次郎



643: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:29:35.38 ID:0
>>616
税金使って何が悪いのかしら
払ったもん返してくれるんだから普通に喜べばいいのに



644: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:30:20.47 ID:0
>>643
取らないで



647: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:31:27.11 ID:0
>>643
で結局かねないから消費税あげます
遺族年金撤廃しますとかいうのによ?
ばら撒く金あるんかい
大事にしとけってならん?



717: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 23:11:45.40 ID:0
>>647
政府の金って家計の金と性質が違うから貯めとくとかそういう概念
意味ないんだけどね



731: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 23:23:51.17 ID:0
>>717
ためとくというより他に使い道あるやろって



629: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:25:06.88 ID:0
自民とういやだけど他にいいとこもない
詰んでる
海外では戦争もだし治安も悪いし賃金低いし国力落ちてるし



642: Ms.名無しさん 2025/06/14(土) 22:29:22.64 ID:0
1人2万で3兆らしいけど消費税なくせるくらいの金額って聞いたわ
消費税なくしてほしいそっちのがうれしい








 
★ ★