
記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749731437/
1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:30:37.00 ID:Fcb7
垢抜けて見えます
女性からの印象良くなります
自信つきます
デメリットある?
肌の汚い価値観古いおっさんに文句言われるぐらいのデメリットしか
思い浮かばんのやけど
2: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:31:15.00 ID:NyBG
化粧品買うお金持ってない
4: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:31:38.00 ID:Fcb7
>>2
7000円ぐらいあればナチュラルメイクの道具買い揃えられるで
9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:34:06.00 ID:NyBG
>>4
ギリ手が届かないな…
10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:34:27.00 ID:Fcb7
>>9
アイライナー、マスカラ抜いたら5000円以内に収まる
15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:36:12.00 ID:NyBG
>>10
やめろよ、チー牛ワイの貴重な出来ない理由を潰すなよ
5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:31:43.00 ID:pdHQ
bbクリームくらいならあり
6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:32:38.00 ID:Fcb7
下地用BBクリーム、パウダー、アイブロウ、シェーディングあればだいぶ変わるで
8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:33:58.00 ID:Fcb7
>>6
正直会社とか学校行くときやったらこれだけで十分やと思う
下地塗ってパウダーつけて眉と涙袋描いて鼻と輪郭シェーディング入れたら終わりや
30分以内に全工程終わる
7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:32:56.00 ID:Fcb7
目大きく見せたいんやったらアイライナーとマスカラも追加で買ったらええ
11: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:35:03.00 ID:Fcb7
メンズでアイシャドウ入れるのは結構賛否あるから正直アイシャドウは無くてええ
12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:35:04.00 ID:XiT2
ワイとりあえず揃えてるけど汗で流れるから今の時期と夏はやらんわ
13: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:35:32.00 ID:Fcb7
>>12
揃えてるのえらい
美意識高い
14: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:35:55.00 ID:XiT2
>>13
その辺のお店で買える市販品だけどな
16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:36:21.00 ID:Fcb7
騙されたと思って1回鼻と輪郭にシェーディング入れてみてほしい
ほんまに垢抜ける
17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:36:45.00 ID:XiT2
てかダイソーので充分やで
そこにキープミスト吹けばええし
18: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:37:04.00 ID:Fcb7
キャンメイク安いからおすすめ
19: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:38:38.00 ID:Fcb7
マジでメンズメイクって男らしい顔になるための手段でしかないから得しかない
20: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:39:10.00 ID:XiT2
https://i.imgur.com/I4zFAk4.jpeg
ちなワイの
22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:39:17.00 ID:Fcb7
そこでメイクの楽しさに魅入ったら女装の道に進んでもええしな
それは趣味の領域に入ってくるが
25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:40:17.00 ID:XiT2
>>22
ワイは中性的になりたくてメイク始めたわ
27: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:40:56.00 ID:Fcb7
>>25
ええやん
ワイも同じような理由で始めたで
28: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:41:08.00 ID:XmDL
メイクはせんけど最低限眉毛は整えるわ
中年ならまだしもまだ若いのにボサボサの眉毛とか見てられんで
29: 名無しさん@おーぷん 2025/06/12(木) 21:42:06.00 ID:Fcb7
>>28
眉毛整えるのは流石にマナーやな
営業とかでボサボサ眉毛のやつ来たら第一印象眉毛ボサボサのやつってなるし


