
育児している奥様4557
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1749630420/465
465 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:20:49.06 0
小2きゃわが習い事の夏合宿行きたい!!楽しそう!!って言ってて
36000円なんだけどそれくらい払わなきゃだめね…
470 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:21:21.76 0
>>465
当たり前でしょ
473 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:21:33.58 0
>>465
うちも夏キャンプ行きたい言ってるわ
同じく36000円
480 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:22:30.72 0
>>473
もしかして同じやつかしらね
1人で泊まったことはおろか1人ででかけたことすらないのにいきなり2泊よ
483 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:23:08.99 0
>>480
うちは1泊よ
落ち着きのない男児だから心配
490 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:00.02 0
>>483
うちも心配だから正直行ってほしくないのよね
492 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:24.32 0
>>490
ほんそれ
477 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:22:11.95 0
キャンプ行きたがってるきゃわは男児?
484 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:23:22.21 0
>>477
うちは女子
509 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:28:07.21 0
>>484
行かせるの怖くない?
520 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:29:56.23 0
>>509
行って欲しくないわでも今回すごい行きたいって言うのよ
否定したら下手したら一生根に持たれそうだし困ったわ
526 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:30:55.68 0
>>520
友達知り合いいなくても大丈夫!行きたい!って言う?
538 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:32:28.08 0
>>526
昨日に友達が行くか確認してごらんよって伝えてたのよ
そしたら1人行くらしい…本当か謎だけど
540 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:33:06.65 0
>>538
へえへえ
誰かしらいた方が送り出す側も気分違うわね
548 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:34:12.96 0
>>540
少しは不安まぎれるけどね
友達いたとしても小2で2泊ってたわしの中でまだ🦪
552 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:34:39.33 0
>>548
小2は小さいから心配するわね
560 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:35:54.39 0
>>548
小2が参加できるキャンプってマジで大丈夫なの?そっちが心配だわ
566 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:37:16.54 0
>>560
行ったことなくてチラシしか見てないんだけど一応小学生以上って
書いてあるわ
494 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:30.16 0
学校から配られるよくわからんNPOのキャンプとか行きたがるわよね
命の危険はあんま心配してないけど性加害が心配で行かせられないのよ
496 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:56.64 0
>>494
そうなのよ…
498 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:25:42.39 0
>>494
事件多いもんね


>>473
もしかして同じやつかしらね
1人で泊まったことはおろか1人ででかけたことすらないのにいきなり2泊よ
483 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:23:08.99 0
>>480
うちは1泊よ
落ち着きのない男児だから心配
490 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:00.02 0
>>483
うちも心配だから正直行ってほしくないのよね
492 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:24.32 0
>>490
ほんそれ
477 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:22:11.95 0
キャンプ行きたがってるきゃわは男児?
484 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:23:22.21 0
>>477
うちは女子
509 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:28:07.21 0
>>484
行かせるの怖くない?
520 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:29:56.23 0
>>509
行って欲しくないわでも今回すごい行きたいって言うのよ
否定したら下手したら一生根に持たれそうだし困ったわ
526 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:30:55.68 0
>>520
友達知り合いいなくても大丈夫!行きたい!って言う?
538 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:32:28.08 0
>>526
昨日に友達が行くか確認してごらんよって伝えてたのよ
そしたら1人行くらしい…本当か謎だけど
540 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:33:06.65 0
>>538
へえへえ
誰かしらいた方が送り出す側も気分違うわね
548 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:34:12.96 0
>>540
少しは不安まぎれるけどね
友達いたとしても小2で2泊ってたわしの中でまだ🦪
552 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:34:39.33 0
>>548
小2は小さいから心配するわね
560 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:35:54.39 0
>>548
小2が参加できるキャンプってマジで大丈夫なの?そっちが心配だわ
566 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:37:16.54 0
>>560
行ったことなくてチラシしか見てないんだけど一応小学生以上って
書いてあるわ
494 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:30.16 0
学校から配られるよくわからんNPOのキャンプとか行きたがるわよね
命の危険はあんま心配してないけど性加害が心配で行かせられないのよ
496 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:24:56.64 0
>>494
そうなのよ…
498 Ms.名無しさん sage 2025/06/11(水) 21:25:42.39 0
>>494
事件多いもんね


