40代の奥様 36人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1746271832/

556: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 20:32:46.79
知り合いは70後半で息子の家近く(とはいえ駅の反対側)に引っ越してきて
団地で一から友達作って楽しく過ごしてるわ
そのタフさには尊敬しかないわ



557: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 20:42:06.62
>>556
70からすごいなー
友達全然できないわ



559: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 20:43:27.97
>>556
コミュ力ある人なら団地は楽しいだろうなぁ

小学校低学年まで団地に住んでたけど同じ小学校に通う子供たちが
たくさん住んでて自治会主催のイベントも沢山あって毎日凄く楽しかったわ

それがすっかり今はコミュ障おばさん⋯

560: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 20:59:08.07
>>559
私も人の集まりとか本当おっくう

あとスーパーのレジや飲食店であれこれやりとりするのも
電気ガスの点検の応対なんかすらめんどくさいって感じなんだけど
いつからこんなに人と会話するのが疲れるようになって
しまったんだろうと思うわ

そこまでタイパ気にしてないし、それに加齢やスマホ使いすぎとかの
せいだけじゃないと思うんだよなー



562: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 21:13:48.47
>>560
私も同じくだけどスマホのせいというかネットで買い物できたり
ネットで予約できたり人と接する機会は減ったと思う
最近では置き配じゃなくて対面だとかなり面倒くさく感じてしまう



564: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 21:53:03.36
>>560
全文禿同よ~
入店からお会計まで全部タッチパネルポチポチで完結するくら寿司とか
本当に神だと思ってる

ってここまで書いてて思ったけど>>560さんは相手が誰であっても
必要以上に他人に気を使ってしまうタイプのお人なのかもしれないわ



565: 可愛い奥様 2025/06/05(木) 22:10:40.29
>>564
気を使うとかそんな上等なものでもないけど、悪気なく言ったことで
友人を怒らせた経験があって会話に対する苦手意識や恐怖心?は
あるかもしれない

周りがザワザワしてるお店で店員さんに上手く伝わらなかった経験とかも

あなたの言葉で自分を見直すきっかけになったし治す方法を考えてみる
どうもありがとう

でもタッチパネルで完結するお店は楽よねw
店員さんもその方が良いんじゃないかな








 
★ ★