記事元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749513860/

1: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:04:20.00 ID:tg03
数字覚えたりが苦手らしいうちの子なんやが、嫁は追い込みすぎな気がする
強迫性障害とかパニック障害にならんか心配や



2: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:04:50.00 ID:tg03
かと言って苦手だからで教えんのも出来んし困った



3: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:05:12.00 ID:LQmu
いや全然物理学とかの方が難しいだろ



7: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:06:29.00 ID:tg03
>>3
そんなん自分の努力次第やろ

10: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:07:29.00 ID:LQmu
>>7
物理学なめんなよほんま



12: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:08:45.00 ID:VliU
>>10
黙って物理学しとけ



13: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:09:20.00 ID:tg03
>>10
舐めてへんわ
物心着くかつかんか、なんなら興味関心がどこに向くかわからん子供相手に
教えるって行為の難易度が高すぎるんだよ



4: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:05:27.00 ID:WMLu
子育て程楽しいもんも無いしな



5: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:05:30.00 ID:VliU
大変だよ本当



9: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:07:14.00 ID:tg03
>>5
人に物を教えるって大変すぎや



6: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:05:47.00 ID:iOs6
何歳かによる



8: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:06:36.00 ID:tg03
>>6
3歳の子や



15: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:10:54.00 ID:iOs6
ワイ療育やら保育士やら子どもと関わるところで働いてたけど
結局一番大事なのは愛情やで



16: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:11:29.00 ID:tg03
>>15
ワイに至らんところがあったり愛情が足らんのやろな…
善処するわ、



17: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:14:58.00 ID:4We4
自分が子供の頃どうしてもらえたらよかったかを考えてみよう



19: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:15:39.00 ID:tg03
>>17
兄貴が優秀すぎて比較されるだけの無能弟やったわ



20: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:16:25.00 ID:4We4
>>19
それでも子を持つほどには育ったわけやんか



18: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:15:37.00 ID:haRY
保育園とか子供園とか行かせてる?
ワイの娘は行き出してから急にパワーアップしたぞ



21: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:16:28.00 ID:tg03
>>18
待機児童やで
来年からワイが行ってたこども園に行かせる予定



23: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:18:30.00 ID:haRY
>>21
一概には言えんけど行き始めると歌とか数字とかお話とかに
触れる機会が増えるから頭の回転が早くなると思うで
ワイの娘は1歳半くらいで1~10数え出したり、色を言い出したりしたから



25: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:19:57.00 ID:tg03
>>23
あぁー、確かにな
ありがとうやで



22: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:17:54.00 ID:HFdT
保育園入れると社会性身につく感じはあるな



24: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:18:57.00 ID:tg03
とりあえず焦らんようにだけするやで。
追い込むことだけはしたくない



26: 名無しさん@おーぷん 2025/06/10(火) 09:22:55.00 ID:4We4
>>24
ワイがされて嫌だったのは
ランク(学年)上の練習問題やら押し付けられたことやな

よかったのは絵本含め本だけはほぼ好きなだけ与えてくれたこと
ブロック遊びとかも好きな子供やった








 
★ ★